初詣の翌日は 父母のいる一心寺へ参りました。 人で溢れてゆっくり拝むことはできないけど。 挨拶はして来ました。 一心寺の近くには茶臼山があります。 あの大坂夏の陣で真田幸村が陣を置いた場所 として有名な地です。 そして、その夏に真田幸村は 命を散らせました。
真田幸村のムラゴンブログ
-
-
真田幸村の聖地・九度山でいただいてきた綿の種 コットンフラワー 今年も綺麗に咲きました
2021年 11月 和歌山県伊都郡九度山町 大阪シニア自然カレッジ の講義で訪れ 世界遺産や街巡りで九度山の文化に触れ・・・ そして、体験させていただいた 紙漉(す)き 街巡りの途中で出会ったお店 ありがたく🙏 いただいてきた 綿の種 マキ頃 5月上旬のご指導の通り、2022年5月の連休中に種をま... 続きをみる
-
日本一の兵 (ひのもといちのつわもの) 真田幸村 聖地巡礼✨
夫は NHK 大河ドラマ 大好きで 毎週欠かさず見ているようです・・・ 私はといえば、d-TV や Netflix で韓国ドラマみたり、イッテQ! で大笑いしている時間ですが・・・ 2016年? 真田丸は大人気だったようですね~~ 放送された年や その後も観光客 凄かったようです ❗ コロナ禍、何も... 続きをみる
-
南海高野 (こうや) 線 九度山 (くどやま) 駅構内の おむすびスタンド「くど」で、 へっついさんで炊いたおむすび🍙モーニングに満喫 😊💕 全員が集合したところで、駅を出発 ❗ 自然カレッジの講義 真田幸村の聖地✨ 巡ります 👆 このパンフレットの1ページ目に書いていた九度山と名付けられた... 続きをみる
-
続きになりますけど大義名分はどう考えても豊臣側にあるわけじゃないですか? それがある時点で、その大義名分を使えば普通に逆転勝利ができたのではないかと思うんですよね 例えば、秀頼のお母さんである淀殿が秀頼に対して真田幸村 ※大谷吉継(大谷吉継は関ヶ原の戦いで小早川秀秋の裏切りで自刃していました) 直江... 続きをみる
-
一応、豊臣秀頼って誰?という方のために簡単に説明しますと まずお父さんが、豊臣秀吉と言いまして、全国を統一した わかりやすく簡単に言えば、ものすごい人です、生まれは農民の身分でして (最近の研究では、農民ではなく、商人の家の出身じゃないかと 言われているみたいですけど、そこはよくわからないですので、... 続きをみる
-
大河ドラマの時に来れなかったから、今回は予定コースに入れました。 お城大好きパパさん曰く『お城のある所は、文化があるから人が良い』 ん~自分で言っていて会津若松はどうかと(笑) 冗談はさておき、到着。 真田十勇士かぁ懐かしいな。 でも四人くらいしかわからないからパシャ あれ、根津甚八って俳優? 駐車... 続きをみる
-
▶︎いま新国立劇場で「真田十勇士」 勘九郎、浅野ゆう子 とともに加藤雅也が出演しています。 真田幸村役です。 加藤雅也は高校の陸上部の2年下。 デビューは「マリリンに会いたい」 そして「帝都大戦」、、、「アンフェア」 後輩何人か、すでに舞台を観に行ったようです。 東京公演の後、関西にも来ます。 行け... 続きをみる
-
-
▶︎今日はながくゆっくり走ろう 数日前から決めてました。 コースは昨晩に決定。 最終目的地は難波の銭湯。 途中、大阪城、中之島、阿倍野ハルカス、通天閣へ寄りトータル40km目標。 結局、中之島はパス。ハルカスは手前まで。 ▶︎駐輪場へ自転車を置き、 高の原駅スタート 163号線をひたすら西へ、 ここ... 続きをみる
-
-
-
#
真田幸村
-
戦国時代の最強の武将は誰ですか。
-
浜松市浜名区のI様は真田幸村公の兜飾り
-
真冬の関西たび13 - 安居神社
-
■『信州ワンデーパス』と『青空フリーパス』で冬の信州一人旅⑦真田の城『上田城』徳川の大軍勢の攻撃を二度も退けた実績🏯(長野館上田市)
-
【信州温泉巡り 上田】信州の鎌倉・別所温泉観光 北向観音や国宝と温泉を楽しむ
-
高野山から真田幸村ゆかりの「九度山・真田ミュージアム」【紀伊半島一周観光Vol.4】
-
【大阪市天王寺区】真田幸村によって構築された真田丸があった土地に鎮座する『三光神社』
-
日本です⑦
-
歴史散歩について
-
【博多祇園山笠2024】九番山笠「渡辺通一丁目」飾り山
-
【博多祇園山笠2024】八番山笠「上川端通」走る飾り山
-
信州上田の六文銭Tシャツ日焼け 丸染め
-
一度死んだと思えばこれほど楽なことはない。
-
NHK大河ドラマ『真田丸』一挙見!
-
上田城(千本桜まつり)六文銭で有名な真田幸村の真田神社があるお城 長野
-
- # 明智光秀
- # 城