モモです。何をしているかというと‥ 玄関のところで、私の腰の所にピタっと体をくっつけて横になっています(^^;)。 出かける準備をしているところに友人よりラインが来て、座って返事を書いていたのです。 「愛い奴(ういやつ)じゃ(^^)。」 散歩に行こうか。 山の中の庭園美術館に来ました。 これは、たま... 続きをみる
ゴマノハグサ科のムラゴンブログ
-
-
朝の散歩の時は曇りでしたが、綺麗な花をたくさん見ました。 植えたばかりなのか、50cmくらいのちいさな紅梅の木。 小さいのに、一生懸命花を咲かせていました。 昨日はうちの庭のゴマノハグサ科ネメシアの写真を載せましたが、近所のこのお宅の方が、綺麗に咲いていました。 梅と共にモクレンの花もよく見ます。 ... 続きをみる
-
昨日桜餅を届けた友人よりお手製のマーマレードをいただき、おまけにカレーの残りもあったので、朝ごはんを楽しみにしていました^^。 朝ごはんは、残りのカレーとモッツァレラチーズをのせたトーストと、マーマレードとコレステロール0%のベジタリアン用バターをつけたトースト、そしてコーヒーと梨。 どれも美味しく... 続きをみる
- # ゴマノハグサ科
- # 宿根草、多年草
-
#
家庭菜園
-
「大地の再生」実践マニュアル【空気と水の浸透循環を回復する】
-
ほうれん草の間引き!大量でした!
-
酵素と液肥、保温の効果!?葉物野菜が成長!
-
No.3189 ブロッコリーの脇芽の収穫
-
2025/01/23 勤務先のみかん畑
-
【ガーデニング】【家庭菜園】花柚子にもう1つ実がなっていました✨
-
老後資金2000万円を作る為に、売却益1万円の使い道を考える
-
カボチャやっと発芽確認!ほっこり133とほっこり姫!
-
No.3188 こかぶの収穫
-
スティックセニョールが順調!大根とともに保温対策
-
2025/01/22 昨日の続き
-
この時期に咲いた花は。。。
-
今日は、金剛園maimai亭で夕食!
-
お米優待がなくなる
-
休眠期化と思ってた💦家庭菜園・Sブロッコリーとスナップエンドウ
-