本日は2年ぶりに日本に行く日です。 フライトは午前11時50分ですが、心配症の私は7時半に家を出ました。 空港まで車で45分なんですけどね(^^;)。 以前空港へ向かう途中に事故があり、30分間高速道路が動かなかったことがあります。 それと、アラスカンエアラインのシェア便としてJALを使うので、ウェ... 続きをみる
サンフランシスコ空港のムラゴンブログ
-
-
娘2人とニューヨークに来ています。 今回NYに来ることにしたのは、1年半前に買ってキャンセルをした日本行きの3枚のチケットの代金がプールされていたからです。 その使用期限が冬までなので、国内旅行で使うことにしました。冬に日本へ行けるかどうかも怪しくなって来ましたし(- -;)。 朝7時のサンフランシ... 続きをみる
- # サンフランシスコ空港
-
#
海外で子育て
-
北インド料理店-Mantra Dining Bar
-
インドで買える日本米
-
怒涛の新商品開発 本日は「もちアイスクリーム」
-
デンプシーヒルの夜
-
アルーバ Day5「朝の海、パラセイリングと最後のディナー」
-
インドで生卵を食す
-
ムンバイの屋内遊び場-BOUNCE Inc Mumbai
-
シンガポール島内旅みたいだった週
-
ティオンバルマーケットが3ヶ月のリノベーション突入と、TOAST BOXのクレイポット物の旨さを知る。
-
ビーすけ6歳になる
-
送別ジョホールバル旅
-
ケントリッジパークからブキ・チャンドゥ回想館散策と、たまに無性に食べたくなるWhite Restaurantのビーフン。
-
【4月に雪?!】イースターウィークエンド
-
今月買ってよかったもの
-
チーズケーキ屋台一号店-Pinka Bake House
-
-
#
アメリカ生活
-
カリフォルニアのソウルフードで『やっほぅ!』な昼ごはん
-
(be) sick as a dog(体の具合がものすごく悪い)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(578)
-
大きくなった!
-
嫁氏、戦線復帰!食卓に彩りが戻った日
-
’25 1月 フロリダの旅 ⑭ / マジック・キングダム・パーク
-
【お父さん奮闘記】実は目玉焼きが一番難しかった…。
-
最近の開花状況
-
【お父さん奮闘記】お父さんの味噌汁奮闘記!
-
【お父さん奮闘記】困ったら玉ねぎ。なんとかなる。
-
ごあいさつ
-
歯を見れば判る?
-
アメリカのコストコ(COSTCO)、値札に*や.97がある理由と記号の意味をゆるっと調べてみた
-
【お父さん奮闘記】野菜嫌いの娘もパクパク!カイワレ×ハムのサラダ。
-
明日のお楽しみ
-
【アメリカでの出産体験記】AYA世代の癌!妊娠と同時に見つかる子宮頸がん
-