本来であればすでに終了しているであろう自身のHP改築。 後回しになってしまい、ある時点で止まってしまって・・・。 デザイン性をある程度保つのか、デザイン性を抜きに見やすいHPを作成するのか。 迷うところです。 まぁ当然ブランドではないので、デザイン性などは余り関係ないかとは思うけれど。 かといって余... 続きをみる
サーフティシャツのムラゴンブログ
-
-
-
-
-
-
-
毎度ご覧いただき感謝です。 今月最後の新作です。 まずは、「大人色のハワイ」#2 お次は「Tribal Series」#2 今回は「アフリカ」をイメージした民族のシンボル的なデザインです。 最後に「オーシャン・ラバーズ」#2です。 皆さんが着ていらっしゃる洋服の首のところに必ずついている「タグ」を ... 続きをみる
-
-
-
先日このブログに友人のHP作成をしていると掲載しました。 ほぼ完成し、あとはSEO対策を少し調整して来週中には公開予定です。 かなり気に入って貰えたようでホッとしています。 どんなHPを作りたいのかも重要ですが、彼が持つ「コンセプト」が重要かと。 そして、彼のイメージ、メインに使う色ですがこれも彼と... 続きをみる
-
-
7月販売分新作です。 宜しくお願いします。 「バーコード」をぼけ〜と見てたら、なぜかこんなデザインが思いついた。 (単純ですけどねぇ〜・・・笑) これは、「絵葉書」をイメージ、夏を感じていただけたら・・・ 一昨年の売れ筋「NO.1」、ちょいといじって再登場・・・笑。
-
やっとこさ出来上がりました6月新作。 白のインクを下引きしたお陰で、希望通りの鮮やかな色に発色。 ただまぁ、その分値段がアップ・・・ま、納得できないものは売れないし、 あくまで「自己満足」の域を抜けない・・・けれど・・・。 宜しくお願いしまぁ〜す!
-
昨日に続き、今日は2デザイン。 一つは、少しシックで大人っぽいデザインと「紫」を基調にしてみました。 「紫」は滅多(いや、初めて)に使用しないので貴重なプリント・・・です・・・笑。 次は「マオリ」のタトゥー・デザイン、「ローカル」色を出したものです。 こういうのってサーフィンの世界だけですかね?、地... 続きをみる
-
このような状況下でもボクのティシャツ を ご購入して下さるお客様がいらっしゃいます、本当に有難いことです。 ボクが販売しているティシャツ はユ◯クロさんのように¥1000以下で買えるような 金額でもありませし、ボクの勝手な都合で受注販売・・・(=在庫を持たない) どんなお仕事をしていらっしゃるのか分... 続きをみる
-
んな時に、「ティシャツ」なんて売れる訳がない。 消費などあり得ない・・・とも思うのです、正直。 仕事を失ってしまった人、失いそうな人、 明日何が起こるかわからない不安定な非日常です。 ただ後ろばかりみていても仕方がない、 自分に「今できること」をするしかないと考えます。 僕のティシャツ ・ビジネスは... 続きをみる
-
毎月HPに3デザインづつアップしていきます。 「Be Bum」 「The Blue Soul」
-
今年はHPをリニューアル、プリント・デザインも色々と一新、 古いデザインも少し付け足してリニューアル・・・w (新しい発想は中々難しいので・・・) ティシャツ 販売期間は4月〜9月まで、それ以降はヨットパーカーにスイッチします。 今後は休まず何かしらを発信していければと思っています。 島といえば「南... 続きをみる
-
-
遅ればせながら、7月の新作。 宜しくお願い致しまぁ〜す!
-
-
-
先日の続き・・・ そうだ、会社辞めてあの頃やってみたかった 「ティシャツデザインと販売を始めてみよう! え? でも今辞めて収入は? 家のローン払えるの? 食べていけるのかいな? と言う考えが頭をよぎるものの・・・こうと思ったらやらなければ気が済まない性格。 そんなのやってみないとわからないじゃん、 ... 続きをみる
-
昨日の続き・・・ と、まぁ5年程オーストラリアで仕事と生活を経験。 日本に帰国したのが33才、ま、働き盛りですよね。 なぜ帰国したって? そりゃ仕事をするんだったら北半球ですよ・・・。 だって南半球で経済的に栄えている国なんかありゃしない・・・・です。 て、感じで帰国後日本支店の営業へ転身・・・。 ... 続きをみる
-
昨日の続き・・・ そんなかんなで一年間のワーホリの無事?に終えて、日本に帰国。 (これを書いていたら何ページ有っても足りません・・・) この時思ったのが、やはり自分は日本より海外の水の方が性格に合ってる。 と、勘違いしたのが事の始まり・・・笑。 取り敢えずは、第一の目的は達成、次はもっと長い時間海外... 続きをみる
-
昨日の続き・・・ 「会社員」や「会社という組織」に疑問を持ちつつ、50才を迎え。 (そんな疑問長く持ち過ぎだろう・・・笑) 給料はそこそこ良かったものの、やはりこのまま疑問を抱えて生きて行く訳には・・・。 そんなこと思うこと自体、若い?(笑)と言うか「青臭い・・・」のかな? とは思いつつ、残された数... 続きをみる
-
ティシャツ 販売を始めて2年近く経ちました。 自分なりの考察を始めたいと思います。 途中かなり脱線するかも知れませんが、ご興味がある方は実体験として お読みいただけると幸いです。 「ティシャツデザイン・ 販売」を始めたキッカケ 以前ブログにも掲載をさせて頂きましたが、波乗りを始めてオーストラリアへ渡... 続きをみる
-
-
これも「ベタ」ですねぇ〜・・・笑。 ボードと波とハイビスカスと・・・ま、イメージはおきまりのハワイ。 バックプリント、「スッキリ」とシンプルに!
-
これは、ちょいと今回は「硬派」なデザイン(バックプリント) かなり目立つかと思います。 こちらもご希望の色があれば承りまぁ〜す!
-
これは以前に「ブルーの出具合」を見るためにプリントしたもの。 納得の範囲だったので5月分として掲載させて頂きます。 販売は5月10日前後の予定です。 HP → https://www.jworks-surft.com/
-
昨年人気のあった「パイナップル」 今回は、プラス「アロハ」・・・ベタですけどね・・・笑。 ユナイテッドアスレ・ティシャツ にこのデザインを載せて¥2900から。 販売は5月13日?からです。 HP → https://www.jworks-surft.com/
-
-
海辺の家、重ね木の塀、 プラス・ロゴ そんな風景をイメージしながら。 最もこんなカラフルな「塀」なんぞない・・・ですね・・・笑。 ユナイテッドアスレ・ティシャツに5.6Ozにデザインを載せて¥2900から。 販売は5月13日予定です。 HP → https://www.jworks-surft.co... 続きをみる
-
" Sunrise Beach " " Be Bum " 4月分、やっと出来上がりました・・・汗。 4月後半から始まる連休を控えプリント会社も忙しい・・・そうで。 完成まで約4週間程度かかっちゃってます。 右側の「Be Bum」かなりオリジナルに近い色でプリントできました。 仕上がり
-
年度末が終わり、新元号も発表され? (予約投稿なので・・・) 気分新たにいきましょう! ってことで、ティシャツ ・新販売価格のお知らせです。 以前のブログでもご紹介させていただきましたが、 ユナイテッドアスレ社の5.6オンスを使用して、デザインはいつも通りに、 そして価格は、¥2900に設定させて頂... 続きをみる
-
「気楽に着れる」価格が次のコンセプト。 選んだものが ユナイテッドアスリー社の6オンス・オープンエンド・空紡糸を使ったもの。 このティシャツ であれば、 「お気楽」価格と僕が納得できる「質」双方を満足させることができる。 糸に適度な空気を含ませた30年ほど前のヘインズのティシャツ のような風合い。 ... 続きをみる
-
-
ハワイの車のナンバープレートを「ボケェ〜」と見ていて思いついたデザイン。 全部で9色使っているけど、色同士が喧嘩していない僕に取って珍しい・・・笑。 ちょいと「ヴィンテージ」風に枠もワザとガサついている感じに。 配色も15分程度で決まってしまって、出来上がりを見て 「カラフル」で良いじゃん! 自己満... 続きをみる
-
-
夜から朝の海へ、色の変化をイメージしたもの。 本当はサンライズの黄色も足したかったのですが、 そうすると、図柄的に「ガチャ・ガチャ」感が出たので止めました・・・笑。 「サンライズ・ビーチ」・・・まんまです。 ちなみに5月には、このサンセット・バージョンを掲載予定・・・。 単純に色を変えただけじゃあり... 続きをみる
-
さて、春本番ですかね〜まだですね・・・笑、 4月販売予定の掲載です。 このデザインは、「フロント」プリントになります。 ちょっと黄色だから図柄や文字が見えにくいですが、 このデザインを思いついた時から、この「色」ってイメージだったので、 見えにくかろうが・・・何だろうが・・・これは「黄色(山吹)」で... 続きをみる
-
「石の上にも3年」とはよく言ったものです、改めて実感。 ティシャツ ・デザインや販売を始めて、やっと3年目に突入と先日のブログに。 ふと気付いたことが。 3年目にしてやっと、自分がイメージし、探していた「カッコイイ」が 表現できてきたような気がするのです。 「イラストレーション」(アドビのソフト)の... 続きをみる
-
「3月分完成!」 いずれのティシャツ も、色やデザインが自分のイメージに近いものが 出来上がりました。 正直言うと、もう一つ先に行きたいのですが、 それは4月分からと考えています、ディケール・ロゴの自分でのプリント。 ここから、「再スタート」です。 これで、まず「ワン・ステップ」、次は「ホップ」です... 続きをみる
-
また思いついた・・・。 ティシャツ のボディーの部分の左下にロゴを入れよっと! よくセーターなんかでも、襟の内側に付いているようなタグを別に仕立てて 左か右の下に縫い付けていますよね、あれです、あれ! ま、ティシャツ の場合はプリントになってしまうのですが。 ちょっとした「ポイント」かなと思いつつ、... 続きをみる
-
色々と、色々と考えた挙句、 ディケールとロゴは自分でプリントをこの4月分から始めます。 一枚のティシャツ にメインデザインと3種のロゴ全てをプリント屋さんに お願いすると7千円以上になってしまって、 ティシャツ代を含めると1万円?? ブランドもんのティシャツ かよ〜・・・って。 余り?値段を気にせず... 続きをみる
-
3月の3作品目。 これは、洋服のえりの内側部分に付いている「タグ」をイメージしています。 よくそんなもん「デザインするなぁ〜」とお思いでしょうね・・・笑。 ま、でもたまには面白いものもと思って・・・です。 これもバリ・イメージティシャツ と同様に、バックプリント、 左胸にディケール、右袖に文字を入れ... 続きをみる
-
3月販売予定の2つ目のご紹介。 この配色のイメージ(あくまで私感です)は「ヒンドゥー教」、そして「バリ」です。 「神秘に満ちた島」をイメージしています。 以前にもこの配色を発売しましたが、デザインを一新したもの。 このデザインはバック・プリント、 円のディケールを左胸、文字(達)のデザインを右袖にと... 続きをみる
-
僕が目指したい「デザイン」。 当然デザイン自体がシンプル、色もできれば多くても2〜3色程度かな〜、 一目見て記憶に残るような、「あ〜こんなティシャツ 着てみたい」、 そんな「デザイン」、「ティシャツ」 を目指したいのですが、 これがどうして、なかなか難しい・・・難しい・・・です。 自分が着たいと思う... 続きをみる
-
いやいや、まだまだ寒いですね。 まだまだ2月、雪の降る可能性も歪めない。 3月4日からティシャツ 販売の本格的に再始動をします。 3月の新作は3作品(作品と呼べるものではないけれど・・・笑) できれば、 10月くらいまで毎月新しいものを3作品づつ紹介できればと思っています。 今日は3月分の一つをご紹... 続きをみる
-
今までのティシャツ は、背面デザインと左胸のディケールの2箇所。 更に、一つアクセントとして文字を増やします。 その分値段上がっちゃいますけどね・・・汗。 ただでさえ高いのに・・・とは思いますけれど、 ど〜してもカッコ良く着て欲しい・・・からです = 自己満足ですけどね・・・笑。 このアクセントを、... 続きをみる
-
7オンス(厚手)・ホワイト・デザインTの通常販売価格 ¥5、900 2)11月07日(21:00)〜11月20まで¥3,900 3)11月21日(21:00)〜12月11まで¥3,500 7オンス(厚手)・カラー・デザインTの通常販売価格 ¥8、900 2)11月07日(21:00)〜11月30まで... 続きをみる
-
-
-
-
7月&8月のティシャツ をやっとピックアップ。 まずは7月分 、僕のモットーである「シンプル」さが改めて具現化された一枚です。 (足の指先が・・・HPではちゃんと消し
-
早くも8月分の掲載です。 ようやっとなんかこう、季節を追いかけるられるようになってきました。 これ当たり前なんですけどねぇ〜・・・笑。 ベースTは「杢グレイ」と言ってちょいと明るめのグレーです。 それにヴィンテージ風のデザインを入れて、またこのデザインを小さくしたものを 左胸にもプリントする予定で... 続きをみる
-
-
「ディケール」とはサーフィン用語、 世間では「ロゴ」or 「トレードマーク」なんて言われてます。 新しいディケールを追加します。 今までは、「オーシャン・ラバーズ」ディケールのみでしたが、 今回は特に人気が高かった「パイナップル」をベースにディケールを追加しました。 双方のディケールの色は基本的にバ... 続きをみる
-
やっとこさ、HPの編集終了で、ブログに新作掲載です。 説明はご不要かと、「百聞は一見に如かず」です。 「Hawaiian Wild Hibiscus」 「Hawaiian Moca Hibiscus」
-
最近全盛期のサラリーマン時代に戻ったくらいに忙しい・・・。 会社の月の残業が労働組合と決められている時間を、 すでに大幅に上回ってしまっている。 残業代が多いのは、有難いこと・・・感謝です。 でも、それでも終わらない・・・笑。 ま、ストレスが溜まるような仕事ではなく、ほぼ前を向ける日々が救いです。 ... 続きをみる
-
-
6月のデザイン掲載です。 来週あたりにはサンプルが出来上がるのでブログ・HPで。 先日までに、「なぜ3色」に? をご説明をさせて頂きました。 今回から「ホワイト」・「ダークネイビー」・「ヘザーモカ」の3点。 イメージは、今回も「南国」、ハイビスカスをど〜んとメインに。 ありそうでなかったものかと・... 続きをみる
-
ベース生地の色決めましたぁ〜(J works ティシャツ 屋)
ティシャツ 生地色のバリエーションを増やすものいいんですけれど、 ベーシックカラーを決めました、下記の「3色」を今後HPで展開します。 詳しくはHPへ → https://www.jworks-surft.com/tees ホワイト・・・これはティシャツ の基本中の基本。 ダークネイビー・・・遠
-
僕が販売するティシャツ は即日発送ではないのです。 ご注文を頂いてから、プリント会社にプリントをお願いする。 受注生産スタイルです、ティシャツ 自体の在庫は多少持ってます。 なにせ弱小ティシャツ 屋ですから・・・笑。 プリント会社も忙しい時期 があって、今日の明日という訳にはいかない。 今回ご注文を... 続きをみる
-
5月分のティシャツ ・プレゼントの発表です。 ご覧になりたい方は、下記のURLまで。 https://www.jworks-surft.com/present-details-for-nov クリックして頂ければ、僕のサイトまでジャンプします。 今回も多数のご応募誠に有難うございました。 幸運な方は... 続きをみる
-
今回は「パイナップル」3種類の生地色の中からお選び頂けます。 ツイッターでも同時募集しているので、競争率は高いですが、 応募しなけりゃ当たらない・・・笑。 詳細は下記のURLまで、お時間があればご覧になってくださいね。 https://www.jworks-surft.com/ HPの中から該当ペ... 続きをみる
-
-
昨日の「お待たせいたしました」ですが、なんのこっちゃですよね。 誠に申し訳ありませんでした。 「4月ティシャツ ・プレザント」の応募要項です。 ブログにズラズラと書くのも面倒なので、HPへジャンプして頂きます。 お手数かけますけど、宜しくお願いします。 改めてURLを https://www.jwo... 続きをみる
-
-
-
先月末にカナダ在住・コタさんにティシャツ が届き、ブログにアップして頂きました。 いやぁ〜一時は紛失か? なんて思ったりもしましたが、一安心です。 また、この場を借りてコタさんにブログ掲載改めてお礼申し上げます。 有難うございました。 さて、やっと待ちかねたティシャツ の季節到来・・・です。 そろそ... 続きをみる
-
-
基本的に「ティシャツ ・プレゼント」の内容は変わりません。 が、一つのデザインに対して色を変えて2〜3種類にしようかと考えています。 なので、1ヶ月に1デザイン x 色数となります。 また1月〜3月の期間、この企画のお休みを頂いていたので、 6月までの予定を繰り下げてお約束通り9月までとさせて頂きま... 続きをみる
-
こんな日は必ずきます!
-
-
-
-
僕が今好んで履いているスニーカー「Vans オールドスクール」シリーズ。 シンプルで、それでいてきちんと「VANS」だと主張している。 スニーカーとしてはそれほど高くはなく、全て一万円以下。 画像のそれは持ってはいないけど、是非とも欲しい一品です。 下記の画像は海外のバンズ、紺と赤にベージュを持って... 続きをみる
-
-
-
-
え〜、今月もやって参りました、「ティシャツ・プレゼント」 しつこいようですが、企画意図を少々。 僕がデザインし販売している「京都イージー」ティシャツは、値段が「高い」です。 それに僕がデザイン・プリントし、もっと高くなります・・・笑。 でも、品質がいい・・・いい? だからどういいの? 「着て頂いて初... 続きをみる
-
-
- # 多頭飼い
-
#
ドラマレビュー
-
【「埋もれた心」第7話 シナモン】
-
「オクジャ」ネトフリ100本鑑賞チャレンジ#73
-
「ボクらを見る目」ネトフリ100本鑑賞チャレンジ#58
-
私の知らない私 10話【ドラマ感想】
-
2025年4月期/春ドラマの視聴予定&期待度! 配役,スタッフ,概要などの情報も満載!!
-
連続テレビ小説「おむすび」 (第23週・土曜日版・2025/3/15) 感想
-
クジャクのダンス、誰が見た? (第8話・2025/3/14) 感想
-
「グレイス&フランキー」ネトフリ100本チャレンジ#59
-
「アンオーソドックス」ネトフリ100本チャレンジ#60
-
「グッドガールズ :崖っぷちの女たち」ネトフリ100本鑑賞チャレンジ#61
-
「エリート」ネトフリ100本鑑賞チャレンジ#62
-
「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」ネトフリ100本鑑賞チャレンジ#63
-
「One Piece ワンピース」ネトフリ100本鑑賞チャレンジ#64
-
「バガボンド」ネトフリ100本鑑賞チャレンジ#65
-
「秘密の森」ネトフリ100本鑑賞チャレンジ#66
-