こんにちはジジです ネットニュースをみていると 仙台市若林区のあるスーパーが なんとキャッシュレス決済を 今年3月で対応を終了したと言う ニュースを見ました。 今時に?と思いますが、店にとっては クレジットカード決済、QRコード決済など のキャッシュレスで店側が払う手数料が 上昇した事が原因とか。そ... 続きをみる
デビットのムラゴンブログ
-
-
英国に来てものすごく痛感しましたが、「カード社会」です。キャッシュレス社会です。 地下鉄(TUBE)もバスも、マクドナルドも、ケンタッキーも、スーパー、レストランもキャッシュレス! 現金が要りません。ロンドンに来て数か月、当初、ひとまず日本円で3万ほど£(GBP)に換金しましたが、未だカードしか使用... 続きをみる
-
-
アメリカ 給付金 デビットカードで支払われます NESARA
アメリカ 🇺🇸 コロナウイルス 給付金 NESARA 「NESARA•ネサラ」 プリペイドデビットカード式で 資金が送られます 2,390億ドル相当の1億4,000万件以上の刺激基金の支払いが配布されます 個人に最大1,200ドル、夫婦で2,400ドル、子供1人あたり500ドルを提供 Lol..... 続きをみる
-
月に一度のの緑内障通院日🤓 例によって検査待ち2時間 ムラゴンしちゃいます。 先週身に覚えのないデビットの引き落としがあり ゴタゴタしましたが、未だ進展なし😅 2万4千円も不正に使われ、イライラとしています。 だけど、今自分でできることがないので、 もう少し時間がかかりそう😟 気を取り直して ... 続きをみる
- # デビット
- # 犬のいる暮らし
- # ワンコ