バフェ夫です。 TOKAIホールディングスから株主優待で選択した水24本が届いた。(別名義) 喉が渇けば飲むと良いだろう。 おいしい水と書いてある。おいしく飲み進めて行かなければならないと思った。
ドケチ野郎のムラゴンブログ
-
-
バフェ夫です。 大庄の優待券を使用する為に店舗に向かう。 900円の定食に味噌汁を豚汁に変化させ+100円。つまり千円ぽっきりである。 なかなか汁ものも味わい深い。 おいしくいただいた。 お支払いは500円の優待券2枚ポッキリである。清々しい。 また、機を見て優待券を使っていなかければならないと思っ... 続きをみる
-
バフェ夫です。 あおぞら銀行から株主アンケートが来ていたので、回答する。 回答したが、最早どんな回答をしたかは覚えていない。 しかし、思っていたことを回答した筈である。 意見が反映されるよう積極的に回答して行かなければならないと思った。
-
バフェ夫です。 バフェ夫です。 アイスコーヒーSクーポンを得たので、ランニング前に貰いに行って飲んでおく。 以前は120円だったと思うが、130円相当の品物となった。インフレが進む世になったということだろうか。 眠気が覚めるので、丁度いい。真偽不明だが脂肪燃焼も促進されそうな気がする。 脂肪を燃やし... 続きをみる
-
バフェ夫です。 業スーでテーブルマークの のりっこチキンを買う。 5個入である。 丁度おかずが無いときに冷凍庫にのりっこチキンがあると安心する。 チキンなので、筋トレ後に食べてもいいかもしれない。 もしもの際に、食べ進めて行かなければならないと思った。
-
バフェ夫です。 日本管財から株主優待で選択したベルトが届いた。 人はベルトをしなければならない。何故ならズボンがずり下がるからだ。 私はズボン代の節約に成功した。 しっかりベルトを締めて街を散歩したいと思った。
-
バフェ夫です。 アドバンスクリエイトから株主優待カタログが届いた。 以前に貰った茶碗の予備が無くなったので、茶碗があるかを注視し確認しなければならない。且つ茶碗以上に選択すべきものがあるかも注視しなければならない。 商品数が多くて大変だが、期日までに選択するよう、検討を開始しなければならないと思った... 続きをみる
-
アドバンスクリエイトの優待茶碗が割れ しかし2個目の優待茶碗を使用する
バフェ夫です。 アドバンスクリエイトの株主優待で貰った茶碗が割れてしまった。 読者の皆さんは私がごはんをよそうことができなくなるのではと心配される方がいるかもしれない。しかし、心配ご無用である。 何故ならアドバンスクリエイトの優待茶碗は2個届いていたからだ。 ということで速やかに棚から2個目の優待茶... 続きをみる
-
スパイス香る牛すじカレーを食べる【日本管財ホールディングスの株主優待で選択】
バフェ夫です。 日本管財ホールディングスの株主優待で貰ったカレーを食べる。 たまに辛くて涙目になることがある。注意しながら慎重に食べ進めなければならない。 おいしくいただいた。 おそらくこれで優待で来た分は全部食べ尽くしたと思う。 機会があれば、また注文するのも悪くないかもしれないと思った。
-
バフェ夫です。 Eストアから株主優待のクオカードが来ていた。 千円分。 年2回なので嬉しさがこみ上げるが、何だかTOBか何かで優待と配当が廃止になりそうである。これは寝耳に水である。 潮流には逆らえない為、次なる投資先を探さなければならないと思った。
-
バフェ夫です。 ある時、さぼったリング大盛り泡があった。 以前に株主優待で貰っていたような気がするが覚えていない。 しかし、今ここにあるのは事実。早速トイレに入れた。使用時はマスク着用である。 1時間ほど放置すると泡が大きく膨らんでいた。そして流す。黒ズミも薄まった気がする。 ということで優待在庫を... 続きをみる
-
バフェ夫です。 年が明けたので、ファミレスに行く。勿論SRSホールディングスのお店である。 私は天丼を注文した。熱々である。ご飯大盛は無料である。 迅速に配膳され、私はお腹がいっぱいになった。これは筋トレしなければならない。 そしてSRSホールディングスの株主優待券を使用した。 優待券は沢山残ってい... 続きをみる
-
名古屋コーチンを再び食べる【あいちフィナンシャルグループ株主優待で選択】
バフェ夫です。 あいちフィナンシャルグループの株主優待で貰った鶏三和の名古屋コーチンを食べる。 前回おいし過ぎて、ごはんを追加でよそいまくった結果、食べ過ぎた為お腹の状況を注視しなければならない。 よく噛んで味わうことで、ごはんおかわりを抑制する。 おいしくいただいた。秋に届いた名古屋コーチンを年末... 続きをみる
-
バフェ夫です。 年が明けたので大庄の優待券を使用する。 煮込み定食900円に、味噌汁を+100円で豚汁に変化させる。ポッキリ千円。500円の優待券2枚で完結する。 過不足無く、優待券を使うのは優待投資家のロマンである。これはスタイリッシュ。 メンチカツを食し私は呟く。 これは…揚げたてである。間違い... 続きをみる
-
バフェ夫です。 私はハニーズの株主優待券をいきなり使った。 五千円分。期限はまだあるにも関わらずである。 寒いので風邪をひかないように暖かい服を優待券で買う。もこもこである。 機が訪れた際には、一気に利用する。 チャンスはいつ来るか分からないが、好機が到来した際は瞬時に使用しなければならない。 また... 続きをみる
-
アイスデザートを食べ終える【大和証券グループ本社の株主優待で選択】
バフェ夫です。 以前に大和証券グループ本社の株主優待で貰ったアイスが冷凍庫に残っていた。 これまた食べずに冷凍放置である。気づいたからには即座に食べなければならない。 早速食べた。これで以前の優待アイスデザートは全て食べ終えた。 私はやり遂げた。 既に届いている南魚沼産こしひかりも、順調に食べ進めた... 続きをみる
-
バフェ夫です。 株主優待で貰ったルテインを摂取し終えたので、次の株主優待で貰ったルテインの摂取を開始する。 ルテインは1日摂取目安量1粒なので、ブルーベリーのように1日摂取目安量3粒のところ1粒しか摂取しないドケチ摂取をすることができない。 1粒を3分割すればドケチ摂取ができるが分割するのが面倒なの... 続きをみる
-
バフェ夫です。 日本製鉄から株主優待の工場見学会開催案内が届いていた。 企業を知るには工場見学会に参加するのが得策であろう。 数値には表れない感触を味わえるかもしれない。 参加するか否か、検討を開始しなければならないと思った。
-
バフェ夫です。 今までクオカードの使い道について検討に検討を重ねてきたが、年末なのでクオカードの残を把握しようと思う。 金額は計算するのが面倒なので、不明である。 枚数も数えるのが面倒なので、不明である。 しかし、見たところ、そこそこ枚数がある。 私は視覚的に残数を把握した。 あるからには使用しなけ... 続きをみる
-
バフェ夫です。 フラッと業スーに行くと、何とバナナが50円で売っていた。 近年稀にみる安さである。 普段は安ければ買おうと思うが、実際安くなると何故か不安になり、買うのを躊躇いがちである。しかし、投資家は不安な状況下でも買い向かわねばならない。 私はバナナを購入した。 買ったからには、もぐもぐバナナ... 続きをみる
-
鶏三和の 名古屋コーチン親子丼を食べる【あいちフィナンシャルグループ株主優待で選択】
バフェ夫です。 あいちフィナンシャルグループの株主優待で貰った鶏三和の 名古屋コーチン親子丼4食がそのまま冷凍庫に保存してあった。 食べずに冷凍放置である。これはいけない。優待で貰ったからには食べなければならない。 アドバンスクリエイトの株主優待で貰った茶碗に、 大和証券グループ本社の株主優待で貰っ... 続きをみる
-
南魚沼産こしひかり到着2回目【大和証券グループ本社から株主優待で選択】
バフェ夫です。 大和証券グループ本社から株主優待で選択した南魚沼産こしひかりが届いた。 以前にも同一のものが届いている。 権利が2回あったので、2回とも同一商品を選択したのだ。よって同じものが2回届いたのである。 米は筋トレ後に食べるといいだろう。 日々食べるので消化も早いだろう。 積極的に食べ進め... 続きをみる
-
バフェ夫です。 武田薬品工業の株主アンケートに回答する。 回答は任意だが、抽選でquoカードが進呈されるとある。 私は早速回答した。 回答内容は忘れたが、当たればいいなと思った。
-
バフェ夫です。 エイチ・ツー・オー・リテイリングから株主優待券が届いた。 500円×2枚。 対象のスーパーでお弁当を買おうと思い優待券を選択した。 期限を把握し、期限内に対象店舗に行って、お弁当を買わなければならないと思った。
-
バフェ夫です。 ケイアイスター不動産から株主優待のクオカードが届いた。 千円分。 届いたからには使用を検討しなければならない。 何に使うか、検討を加速させなければならないと思った。
-
からだ喜ぶ毎日の習慣を発見する【クオールホールディングス株主優待で選択】
バフェ夫です。 ふと見渡すとクオールホールディングスの株主優待で選択した からだ喜ぶ毎日の習慣を目にした。 30包入りである。 貰ったことをうっかり忘れていたので、早急に摂取を再開しなければならない。 結構沢山あるので、臆せず摂取していかなければならないと思った。
-
バフェ夫です。 田辺工業から株主優待のクオカードが届いた。 500円分。 届いたからには使用しなければならない。 一体何に使用するか、検討を開始しなければならないと思った。
-
バフェ夫です。 今日もマックに赴く。株主優待券を使う為に。 倍ビッグマック ¥680 724 サイドサラダ ¥330 10 サントリー黒烏龍茶#濃いめ ¥290 3 プレミアムローストアイスコーヒーM ¥180 11 合計 ¥1,480 748 kcal トッピング初心者だった私は前回、倍ビッグマッ... 続きをみる
-
バフェ夫です。 NSDから株主優待ポイントで選択した有機減塩みそが届いた。 長野県産。2千ポイント分。 黄金に光り輝く容器は見る者を魅了して止まない。 そして減塩である。塩分25%カットと書いてあり、しかも食品添加物 無添加である。これは凄い。 有機減塩を噛みしつつ、おいしく食べて行かなければならな... 続きをみる
-
バフェ夫です。 SRSホールディングスから株主優待券が届いた。 12,000円分。 チビチビ食べたら何回も食べに行けそうである。 しかし、期限がある。着実に期限内に使用していかなければならないと思った。
-
バフェ夫です。 RSRホールディングスの株主優待券を使う為、長次郎に行く。 泳がし鯵一匹にぎりを食べ、食後に骨せんべいをいただく。カリカリ食感に舌鼓を打つ。 刺身にされても尻尾が動いているのは活きの良さを表す。 大きな満足感に包まれた。 また優待券が来たら食べに行きたいと思った。
-
バフェ夫です。 SRSの株主優待券を使用する為、さとに向かう。 注文はなごみ定食。1648円。 いろんな食材を食べられるので、ありがたい。 おいしくいただいた。 また食べてみるのも悪くないかもしれないと思った。
-
バフェ夫です。 ユー・エス・エスから株主優待のクオカードが届いた。 500円分。 一体何に使えばよいのだろうか。 有効な使用方法の検討を開始しなければならないと思った。
-
バフェ夫です。 GSIクレオスから株主優待のクオカードが届いた。 千円分。 届いたからには使用しなければならない。 何に使うか、検討を開始しなければならないと思った。
-
南魚沼産こしひかり到着【大和証券グループ本社株主優待で選択】
バフェ夫です。 大和証券グループ本社から株主優待の南魚沼産こしひかりが届いた。 2kg。 お米はしょっちゅう食べるので、お得である。 有無を言わさず食べるので、使用を検討することも無い。 早速食べ進めなければならないと思った。
-
バフェ夫です。 ポートから株主優待案内が届いた。 デジタルギフト5千円分である。 以前に何だかいきなり株主還元意欲が高まっていたような気がしたが、優待でその形が示された。 年2回実施するっぽい。 クオカードの有効な使い道は検討を重ねなければならないが、キャッシュレス残高に入れてしまえば、検討する前に... 続きをみる
-
冬のあったか小鍋コースを食べる【SRSホールディングス株主優待券使用】
バフェ夫です。 SRSホールディングスの株主優待券の期限が迫る。にぎり長次郎に急行する。 冬のあったか小鍋コース3,580円。 コース料理なので、ちょっとずつ料理が配膳される。 チビチビ食べているといつの間にかお腹がいっぱいになってくる。 おいしくいただいた。 またコース料理を食べてみるのも悪くない... 続きをみる
-
バフェ夫です。 キヤノンからカレンダーが届いた。 色々カレンダーが届いたように思うので、来年の日付や曜日の確認も容易になるだろう。 カレンダーを注視し、日付を確認しなければならないと思った。
-
バフェ夫です。 USMHから株主優待で選択した横須賀海軍カレーが届いた。 食べやすさに定評がある。 減るのを恐れず積極的に食べ進めて行かければならないと思った。
-
バフェ夫です。 中央倉庫から株主優待のクオカードが届いた。 500円分。 優待制度変更で、次回から100株保有だと貰えない。 買い増して権利を得るか、検討を開始しなければならないと思った。
-
バフェ夫です。 マック優待券使用のスタートダッシュが遅れたので、優待券使用の実行を加速させる。 倍ビッグマック ¥680 724 サイドサラダ ¥330 10 サントリー黒烏龍茶#濃いめ ¥290 3 プレミアムローストコーヒーM ¥180 7 合計 ¥1,480 744kcal いつもはスマホの会... 続きをみる
-
バフェ夫です。 大和証券グループ本社から株主優待カタログが届いた。 お米やカレーがよさそうである。 何故なら私は優待カレー投資家だからだ。 期限はそんなに長くないだろうと思うので、着実に何を選択するか検討を開始しなければならないと思った。
-
バフェ夫です。 大和証券グループ本社からカレンダーが届いた。 議決権行使の御礼である。 複数カレンダーが届いたので色んな所で日付を確認できる。 カレンダーを見て日付を把握し、株式市場や筋トレを行って行きたいと思った。
-
バフェ夫です。 本田技研工業から株主優待のカレンダーが届いた。 これで来年の日付を確認することが容易になる。 壁に吊るし、曜日を確認しいつ株式市場がやっているかを把握したいと思った。
-
バフェ夫です。 バロックジャパンから株主優待券が届いた。 届いたということは期限内に何を注文するかを決定しなければならない。 半年間、何を買うか検討を加速させなければならないと思った。
-
バフェ夫です。 カナデンから株主優待のクオカードが届いた。 500円分。 クオカードが届いたので、使用しなければならない。 何に使用するか、検討を開始しなければならないと思った。
-
バフェ夫です。 バロックジャパンの株主優待で選択した服が届いた。 6990円と書いてあるがセールの為、4千円以内で買えた。これはお得である。 そしてフリーサイズなのでサイズを選択する必要は無い。 折角届いたので、有効に着こなして行かなければならないと思った。
-
バフェ夫です。 都築電気から株主優待案内が届いた。 2千円分。 丁度目覚まし時計が壊れたので、デジタル目覚まし時計を選択する。 これは丁度いい。 有効に目覚まし時計を使って行かなければならないと思った。
-
バフェ夫です。 バロックジャパンの株主優待券の期限が迫っている。 これから寒いので相応の服を注文しなければならない。いつもはネットで最善の注文をする為、長時間を掛けてサイトを巡回するが、金額で4千円位の服を検索でパパっと注文した。 何度か経験する内、ネット注文で手馴れてきたと言える。 無事に期限内に... 続きをみる
-
バフェ夫です。 マックの優待券を使う為マックに赴く。 倍ベーコンレタスバーガー ¥510 470 サイドサラダ ¥330 10 サントリー黒烏龍茶#濃いめ ¥290 3 マックフライポテトS ¥190 223 合計¥1,320 706 kcal ポテトSはスマホの会員特典で無料で貰った。 レタスバー... 続きをみる
-
バフェ夫です。 北の達人コーポレーションから配当が来ていた。 100株保有で130円。 これはローソンでコーヒーSが買えそうであるが、20.315%位引かれるので105円となり、まだ買えない。 ということで、次回の配当を待ちたいと思う。 半年後をじっくり待ちたいと思った。
-
磯ごま一番をふりかけてご飯を食べる【ティーライフ株主優待券で購入】
バフェ夫です。 ティーライフの株主優待券で買った磯ごま一番をふりかける。 沢山ごまが入っている。 食べるとごまの風味が口いっぱいに広がり、ごまの歯ごたえが心地よい。 3袋届いたので、ごまを噛みしめつつ、ごまの風味を味わって行きたいと思った。
-
バフェ夫です。 ふるさと納税返礼品の愛媛みかんが届いた。 愛媛県愛南町である。 昨年返礼品が大変甘くおいしかったので、今年もふるさと納税したのである。 赤くておいしいみかんでビタミンCを摂取したいと思う。 積極的に食べ進めたいと思った。
-
さと特選鍋(牡蠣)を堪能する【SRSホールディングス株主優待券使用】
バフェ夫です。 SRSの株主優待券の期限が迫っている。私は和食さとに急行した。 そして、さと特選鍋(牡蠣)を注文する。何故なら私は優待牡蠣投資家だからだ。 1758円。 ぷりっぷりの牡蠣でおいしい。熱々で身体も芯から温まる。 私は温まった。 まだ優待券が残っているので、着実に期限内に消化しなければな... 続きをみる
-
バフェ夫です。 NSDから株主優待カタログが届いた。 2000ポイント分。 有機減塩みそ、味海苔・お茶漬セットが好印象である。 私は有機減塩みそを注文した。何故なら減塩だからである。 ネットでパパっと注文した。 減塩でありたいと思った。
-
バフェ夫です。 日本たばこ産業の株主WEBアンケートに回答する。 何と回答したのか忘れたが、きっと配当が沢山欲しいですと回答したに違いない。 何事も質素で謙虚な姿勢で臨みたいものである。 自身を節制しなければならないと思った。
-
デジタル・インフォメーション・テクノロジーのアンケートに回答
バフェ夫です。 デジタル・インフォメーション・テクノロジーのアンケートに回答する。 無欲な気持ちで回答したいが、何故だか大体配当が沢山欲しいですというようなことを回答してしまう気がする。 無欲な心で節制していかなければならないと思った。
-
バフェ夫です。 アバントグループの株主アンケートの回答を忘れていた。 先着50名であり、回答失念は不覚である。 アンケート回答は迅速に行わなければならない。 心に留め、次回に活かさなければならないと思った。
-
バフェ夫です。 スマホアプリの特典でブラックっサンダーが当たったのでホイホイ貰いに行った。 44円相当。 お腹が減った時に食べると満たされるので重宝する。 お腹が空く、その時の為に保管しておかなければならないと思った。
-
バフェ夫です。 スマホの特典でからあげクンが貰えたのでホイホイ貰いに行った。 チーズを選択した。 貰ったからあげクンをおかずにして米飯を食べる。 おかず代が浮いてお得であった。 また、クーポンが出たら着実に貰いに行かなければならないと思った。
-
バフェ夫です。 時にスシローに行く。 小林製薬の株主優待でDHA&EPA EXが届いたが、天然の青魚を食べることでもEPAを摂取しようという思惑がある。 株を買おうとする時は指値をするが寿司を注文するときは、指値はしない。 すると少し待てばすぐに寿司が運ばれ着実に受け取りする。なかなか快適である。 ... 続きをみる
-
クーポン券の期限が切れていた【トレジャーファクトリー株主優待】
バフェ夫です。 整理整頓しているとトレジャーファクトリーの株主優待券が出てきた。 そして期限は既に切れていた。 ということで、これはただの紙切れである。 他の期限内の券が埋もれないよう早急に破棄しなければならない。 整理しなければすぐに埋もれてしまう。 整理整頓を進めなければならないと思った。
-
バフェ夫です。 ふるさと納税返礼品の国産うなぎを食べる。 折角返礼品を貰っても食べなければ意味が無い。 むしろ返礼品うなぎの為にふるさと納税したと言っても過言ではない。 おいしくいただいた。 合計2枚いただいたので、残り1枚も食べなければならないと思った。
-
バフェ夫です。 ティーライフの株主優待券を使って磯ごま一番が届いたのだが、株主優待お買物券が同封されていた。 こちらは所定の金額で割引になるようだ。 磯ごま一番を食べ尽くしたら、次の磯ごま一番を購入する際に使用してみるのも悪くないかもしれない。 チビチビふりかけてしている間に、使用するかの検討を重ね... 続きをみる
-
バフェ夫です。 株主優待券の期限が迫っている。 対象店舗に行き、豚生姜焼き定食+冷奴を注文する。 おいしくいただいた。 会計千円で優待券500円×2枚で過不足無しの支払いである。 これは爽快である。 そして私は11月末期限の株主優待券を見事に使い切った。 とても気分爽快である。 しかし、既に来年5/... 続きをみる
-
バフェ夫です。 サムティホールディングスから公開買付案内が届いた。 何だか最近公開買付が多い気がする。 そして、こうなると優待や配当が貰えなくなりそうである。 また新たな投資先を探さなければならない。 何を買うか、検討を加速させなければならないと思った。
-
バフェ夫です。 優待うなぎが枯渇すると、ふるさと納税うなぎを調達する。 茨城県境町の返礼品である。 過去にも納税したことがあるので、愛着のあるふるさと納税先である。 うなぎを食べて元気になりたいと思った。
-
バフェ夫です。 スクロールの優待ポイントを交換して釣りサイトで購入したバッグが届いた。 千株を3年以上保有で8,000ポイントあったので、セールのバッグを注文できたのである。 沢山入るので、色々な場面で活用できそうである。 優待ポイントを消費できて気分も晴れやかである。 出かける際に、優待バッグを背... 続きをみる
-
バフェ夫です。 ティーライフの株主優待券で購入した磯ごま一番ふりかけ3個が届いた。 以前もチビチビチビチビふりかけて、長期間食べ続けた気がする。 勿論今回もチビチビチビチビふりかけたいと思う。 長期間に渡り味わいたいと思った。
-
バフェ夫です。 ティーライフから株主優待案内が届いた。 株初心者なので100株保有で千円分。 昨年に引き続き、磯ごま一番を選択する。 3袋も来るので重宝するのだ。 ネットでパパっと選択した。 早くごはんにふりかけたいと思った。
-
バフェ夫です。 スマホの特典でからあげクン無料クーポンがあったのでホイホイ貰いに行った。 レギュラーである。248円相当だったと思う。 食事の際、おかずとしていただいた。おいしく米飯を食べることができた。 またクーポンが出たら貰いに行かなければならないと思った。
-
バフェ夫です。 ティーガイアの公開買付案内が届いた。 公開買付だと優待や配当が貰えなくなりそうである。 であれば、次なる株を買わなければならない。 何を買うか、検討を開始しなければならないと思った。
-
バフェ夫です。 USMHから株主優待案内が届いた。 横須賀海軍カレーを選択する。何故なら私は優待カレー投資家だからだ。 期日内に確実に申し込まねばならない。 ネットでパパっと申し込もうと思った。
-
バフェ夫です。 エイチ・ツー・オー リテイリングから株主優待案内が届いた。 制度変更により500円割引券や米が選択可能になった。 B、Cコースを選択するのも有効である。 割引券を選択しスーパーでお弁当を買うのが得策であろう。 期日内に確実に選択しなければならないと思った。
-
DHA&EPAEX、セサミンGOLD到着【小林製薬株主優待で選択】
バフェ夫です。 小林製薬から株主優待で選択したサプリが届いた。 株価を見なければならない為、通常ブルーベリーとルテインを頼む。 しかし、1日3粒摂取を1日1粒しか摂らないドケチ摂取をしている為、在庫が減らない為別の選択をした。 健康に良さそうである。しかし、食生活自体の節制を心掛けたい。そうすれば体... 続きをみる
-
バフェ夫です。 大庄の株主優待券を使用する為にお店に行く。 900円の豚生姜焼き定食に加え+100円の冷奴を注文する。 優待投資家は株主優待券に過不足なく注文することが悲願である。 990円の会計で千円の優待券を使うと10円損した気分になるし、 1010円の会計で千年の優待券を使うと10円払わねばな... 続きをみる
-
バフェ夫です。 アルトナーの株主アンケートに回答する。 ハガキでもいいし、ネットでも良い。私はネットで回答した。家で出来るからだ。 回答しても抽選で何か貰えることは無い。無欲な心で配当欲しいと回答する。 私の意向はアルトナーに伝わった。 無理のない範囲でお願いしたいと思った。
-
バフェ夫です。 整理整頓していたら、きもとのダリア摘み取りイベント案内を発見した。 200株以上保有で直接来れる株主が対象のようだ。 ダリアは切り花として多く用いられる。摘み取ってみるのも悪くないかもしれない。 参加を検討しなければならないと思ったが100株しか持ってないので検討の余地は無い。 買い... 続きをみる
-
バフェ夫です。 アルトナーから配当が来ていた。 10月は配当が少ないので貴重である。 他にも10月に配当がある株の購入を検討してもいいかもしれない。 検討を開始しなければならないと思った。
-
株主優待セットのシャンプー届く【エム・エイチ・グループ株主優待券使用】
バフェ夫です。 エム・エイチ・グループから株主優待券を使って注文した商品が届いた。 期限ぎりぎりで残っていた優待券を使って注文していたのである。 差額の500円は支払いが必要。 積極的にシャンプーしなければならないと思った。
-
バフェ夫です。 コーヒーSのクーポンを貰ったのでホイホイ貰いに行く。 ランニングと筋トレ前に飲んで眠気を飛ばしてからトレーニングを行う。 120円位するのが無料になるのでお得である。 クーポンを貰った際には確実に消費しなければならないと思った。
-
泳がし鯵にぎりを注文する【SRSホールディングス株主優待券使用】
バフェ夫です。 SRSホールディングスの株主優待券を使う為にお寿司を食べに行く。 泳がし鯵にぎりを注文するのは鉄板である。 そして流れるように骨せんべいを注文する。 おいしくいただいた。そして株主優待券を消費した。 また注文したいと思った。
-
バフェ夫です。 レーザーテックから株主アンケートが来ていたので回答する。 抽選で謝礼品クオカード千円分が進呈されるらしい。 昨年は当たらなかったが、回答すれば今年は当たるかもしれない。 はがきを投函、ネット回答どちらもいける。 ネットでパパっと回答した。 当たればいいなと思った。
-
バフェ夫です。 スマホのクーポンでからあげクンが付与されたのでホイホイ貰いに行った。 248円相当。 そのまま持ち帰り、おかずとしてご飯を食べた。 唐揚げはご飯が進む。おいしくいただいた。 またクーポンが出たら食してみたいと思った。
-
バフェ夫です。 ほっかほっか亭から何かが送られてきた。 そういえば以前、まるで株主アンケートに回答するように、キャンペーンに応募した気がする。 アニメのコラボ特典のようだが、この漫画は見たことが無い。ビーグリーの株主優待ポイントを使って読破した東京リベンジャーズなら愛着もあったが、ヒロアカは知らない... 続きをみる
-
バフェ夫です。 スマホの特典でパンが安くなるクーポンが出たのでホイホイ買いに行った。 クーポンをスキャンし、214→107円と半額である。 大きなと書いてあるが本当に大きい。想像の倍近く大きい。 一気に食べれそうにないので、極力期限内にチビチビ食べ進めて行きたいと思った。
-
バフェ夫です。 いきなりレーサムの公開買付関係書類が届いた。 株初心者なので何だかよくわからないがTOBで無配になるとか何とか。 配当が欲しくて株を買ったのに無配になると悲しい。 次なる配当を求め何か株を買わなければならないと思った。
-
バフェ夫です。 レーザーテックから配当が届いた。 配当利回りは少し低い気がする。しかし配当があるのと無いのは雲泥の差がある。 しかも増配している。これは凄い。 配当を積み重ねたいと思った。
-
バフェ夫です。 アース製薬から株主優待が届いた。 4つ位届いていたと思うが、1個は撮影する前にいきなり使っているのでその姿を捉えることはできなかった。いきなり使うのが株主優待の正しい在り方だと思う。 折角届いたので積極的に使用しなければならない。 早期使用を心掛けたいと思った。
-
バフェ夫です。 名古屋銀行の株主優待で選択した名古屋コーチン親子丼が届いた。 鶏一筋に歩んできた道と書いてある。一体どんな味がするのだろう。期待大である。 機を見て調理し、味わってみなければならないと思った。
-
バフェ夫です。 スマホのクーポンが出ていたので、クーポンを使う為に飲み物を買った。 一体いつの間に出ていたのだろう。期限があると思うので、期限内で使わねばならない。 喉が渇いていたので丁度良いタイミングである。 株主優待券を同じで、期限を把握しておかなければならないと思った。
-
バフェ夫です。 最近はネット行使で、キャッシュレスポイントも当たるようになったようだ。 クオカードは使い道を検討しなければならないが、キャッシュレスポイントならポイントを投資することも可能な為、選択肢が広がる。 しかし、検討するには当選しなければならない。 当たるといいなと思った。
-
シュレッダーを使う【マクニカホールディングスの株主優待で選択したシュレッダー】
バフェ夫です。 企業から届いた書類が溜まってきている。そろそろ裁断しなければならない。 私は裁断し始めた。 マクニカホールディングスの最後の株主優待で貰ったシュレッダーを使う。 強力なパワーでスピーディーな裁断である。しかし、裁断された紙がすぐに満タンになる為、すぐにゴミ箱に移行しなければならない。... 続きをみる
-
バフェ夫です。 MHグループの株主優待券4,500円分があと1枚残っている。 シャンプーチビチビ使うので、あまり減っていないが優待券の期限があるので、使ってしまうことにする。 ネットでパパっと使用した。5千円だった為、差額500円の出費は痛いが株主優待セットは送料無料となるのでこれはもう仕方が無い。... 続きをみる
-
バフェ夫です。 私は大庄に行かなければならない。何故なら株主優待券の期限が迫っているからだ。 私は500円×6枚の優待券を有している。 1,500円の定食だと2回食べれば過不足無しで消費可能であるが、売り切れだった。 代わりにサーモンいくら丼を食べる。 とてもおいしい。わさびが強い為、わさびを多く取... 続きをみる
-
バフェ夫です。 日本マクドナルドホールディングスから株主優待券が届いた。 株初心者なので100株保有で1冊分。 株主や家族、友人の方々と店舗を利用し店舗体験を感じていただきたいと案内に書いている。 私も店舗体験をしなければならない。その為に株主になったと言っても過言ではない。 計画的に余裕を持って店... 続きをみる
-
-
バフェ夫です。 長瀬産業の株主優待で貰ったうなぎを食べる。 5枚目なので、遂にこれが最後である。 暑い夏に優待うなぎを食べて私は元気を保てた。 優待うなぎに感謝しなければならないと思った。
-
バフェ夫です。 そういえば前回届いたエム・エイチ・グループの株主優待券は有効期限は9/30迄である。 300株保有で2枚貰っているが、まだ1枚分しか使っていない。残り1枚使わねばならない。 しかし、シャンプーが減らないようにチビチビチビチビ使っているので、まだ慌てるような時間じゃない。 期限内に買う... 続きをみる
-
バフェ夫です。 エム・エイチ・グループから配当金を受領した。 思えば株を買ってから優待を何度か貰ったことはあるが、配当を受領するのは初めてかもしれない。 配当金は1円である。300株保有で税引き後240円を受領した。 つまり、これはローソンのアイスコーヒーSが2回飲めるということである。 実際にはク... 続きをみる
- # 犬のいる暮らし
- # シニアブログ