今回、大長編です。スミマセン。山のブログで、2泊3日なものですので。 序 以前のブログで「奥秩父縦走路全踏破」を書いたことがありました。今回はその関連の山旅です。 奥秩父縦走路 全踏破プロジェクト - 山わんこ ボクの足あと🐾 まず、現在の踏破状況をご説明します。地図でお見せすると、「奥秩父縦走路... 続きをみる
ハシリドコロのムラゴンブログ
-
- # ハシリドコロ
-
#
カメラ散歩
-
籠坂峠を越えて
-
【荒川区散歩その1】東尾久2・3・8丁目エリア!ウールーグー、天ぷら山の井、有馬屋酒店、東尾久本町通りふれあい館、本町通り児童遊園、レトロ物件に見入る!
-
月江寺 倉沢製餡へ
-
2023年6月 明治神宮御苑 隔雲亭
-
入選句「ビニール紐…」(5/31 ラジオ万能川柳(2023))
-
【北区散歩その2】栄町18・20・21・24・25・上中里3丁目エリア!地下通路の出口、栄町延命地蔵尊、栄町北児童遊園、上中里三丁目児童遊園、正一位豊川稲荷大明神、上中里三丁目児童遊園、尾久駅、マンホール蓋に見入る!
-
ランニングの光景
-
川の増水
-
2023年6月 明治神宮
-
《旅日記》【乗車記◆私鉄全線走破旅◆】~平成筑豊鉄道編①~令和に乗る平成の鉄道
-
お旅まつり期間限定で開放されていた歌舞伎のまち・小松市の路地に広がる様々な古民家を訪ねて・・・
-
ホタルブクロ
-
【北区散歩その1】上中里2・3丁目・栄町21エリア!都電「あらかわ遊園号」に遭遇!上中里地区に残る唯一の銭湯「大黒湯」、上中里二丁目児童遊園、上中里三丁目児童遊園、広町地下通路に見入る!
-
北海道ラーメン・大雨状況 追記あり
-
いつもの場所で・・・アウトドアコーヒー
-
- # 昭和記念公園