1984年(多分)に発売されたバンダイの1/100スケール バイファム スリングパニアー装着タイプ。 "いつか技術が上達したら作るのだ"と寝かしてあった、とてもお気に入りのキットでした。 マスキングテープで仮組みしたところ。 今時のガンプラに比べると非常に素朴に映るかも知れませんが、私はこのフォルム... 続きをみる
改造のムラゴンブログ
-
-
-
ゼルダの伝説 ブレスオブ・ザ・ワイルド マスターバイク製作6
前回はこちら 前々回はこちら ゼルダの伝説、ブレワイに登場するマスターバイクを制作したので、その備忘録です。 今回は鞍の部分について記載しましょうか。 リンクがおしりを載せる部分にあたるところを作ります。パテをすごく薄く伸ばします。 平らな平面、紙状にしておきます。べたべたするのでそば打ちみたいに粉... 続きをみる
-
トミックスの分岐器(ポイント)は、切り替え不良と通電不良についてネットでも話題になっているみたいです。もともと分岐器切替を手動で行っている私には切り替え不良は無縁な話ですが、通電不良は問題です。 メーカーでも不良についての対応をネットで載せています。なんでも、接点金具に接点復活剤を塗るそうです。しか... 続きをみる
-
ゼルダの伝説 ブレスオブ・ザ・ワイルド マスターバイク製作4
前回に続きゼルダの伝説 ブレスオブ・ザ・ワイルド に登場するマスターバイクを製作していきます。 前回はこちら 前々回はこちら 前回は顔部分を中心にいじっていました。 このブログは後追いで終わった作業を編集し掲載しているのですが、正直なところ時系列的に並べようとするととても大変なので適当に終わった作業... 続きをみる
-
KINGDOM HEARTS Ⅲ ダークベイマックスのプラモデルを作った時の 手順メモです。 …多分、プラモデル大好きな方々からしたら なめてんじゃねーぞって作り方をしています。 ご了承くださいませ<(_ _)> 以前ディズニーランドで販売していた 『マイ・ベイマックス・ヒーロー』を改造して 作りま... 続きをみる
-
ネットで見ると皆さんは接着してますが、取り外すとなるとたいへんなことになります。私は次のとおりネジ止めしました。写真はキハ28。この非運転台側にTNカプラを設置しました。左側2両がTNカプラー取り付け済み。 拡大図 1.車両の非運転台側連結部のシャシを工作。以下、単位はmm。連結部から6.5、台枠側... 続きをみる
-
月12万で暮らす 3月末の冷蔵庫の中身 作り置きと冷蔵庫プチ改造
4月、値上げの春ですね。 物価高で今までのような買い物をしていたら 予算オーバーは必須、収入はそれほど増えて いないから生活費の予算を増やすわけにも いかず・・・こんな時は知恵を絞らねば。 食費はお酒代を含めて月25000円の予算、 50代女性、おひとりさまだから それほど量は食べないので、 まだま... 続きをみる
-
おひとりさまのバスルーム プチDIYでさらに快適 【老い支度】
団地引っ越し時にリノベーションしたバスルーム。 そのまま使ってましたが、 突っ張り棒のライフハックついでに プチ改造しました。 上の写真がビフォア↑ 下の写真がアフター↓ さてどこが変わったでしょう^^ (あっ、掃除用の布巾が写り込んでしまった) これがビフォア↑ こっちがアフター↓ シャンプー、コ... 続きをみる
-
前回からの続きです。 頭部さえ形状が決まれば、あとはサクサク進むだろうと、頭部を考えます。 最初は頭部をレオの髪型そのままレジンで複製し、載せてみようと試みもしましたが、流れるような曲線的なレオの髪型デザインと、機械的なこのスーツのデザインでは全く合いませんでした。 なので気持ちを入れ替えて機械的な... 続きをみる
-
-
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード ULTRAMAN(ウルトラマン)を改造してウルトラの父を作ってみました。 素体はこちら フィギュアライズスタンダード ULTRAMAN(ウルトラマン) SUIT ZERO -ACTION- 1/12スケール 色分け済... 続きをみる
-
今となってはウルトラマンゼロのシルエットのプラモデルが登場してしまっているので、目新しさもないし、むしろ「偽物?」みたいな感じでとらえられてしまいそうですが、当時はウルトラマンかセズンのスーツのプラモデルしか販売されておしませんでした。それらのうち「セブンスーツ」を改造して制作した「オリジナルゼロス... 続きをみる
-
若干、怒りと疑問を含めて、聞いてくださ~い!!! ことの経緯を箇条書きでまず。 1) メインPCの次世代を2022年春に購入(このPCを“A”とします) 2) Aを1~2週間に1度くらいの頻度で使用 3) 2023年夏、ずっと使用してきたメインPCにお茶をこぼして逝く 4) メインPCに代わって、A... 続きをみる
-
ここ最近記事が消えることを知ったので、記事を画像に残しておく。 1例目の時を振り替えるが法改正されてから12000円の販売で2019年7月に罰金30万円の事例となった。 実際に2019年にもこの不正競争防止法違反の事例はあるため「データを書き換えて販売すれば捕まる。」というのは前から知っていた。 そ... 続きをみる
-
【植物族】デッキだが、デッキ改造パック 旋風のフォルテシモ!!で新規カードがかなり追加されたので改造してみた。 それ以前にも少し手を加えた部分もあるので、まとめて載せていこうと思う。 デッキレシピ 45枚+9枚 エクストラデッキ 《花牙絢爛メイカ・エトランゼ》 3枚 《花牙乱心メイカ・エトランゼアイ... 続きをみる
-
#
改造
-
◆今日はロッドのカスタム⋯明石の釣り@ブログ
-
ストラトを再調整(シールディング)
-
【完成間際の突貫工事で全て台無し】自作フレットレスベース制作完結編《5話》
-
パソコンのHDDを内蔵したまま外から電源管理できるような環境に
-
◆軽量ミノーで、1本⋯明石の釣り@ブログ
-
◆ダイソーベイトリールのカスタム④ジギング用⋯明石の釣り@ブログ
-
◆ダイソーベイトリールのカスタム③⋯明石の釣り@ブログ
-
◆ダイソーベイトリールのカスタム②⋯明石の釣り@ブログ
-
◆試験前にナマズ…明石の釣り@ブログ
-
◆ダイソーベイトリールのカスタム①⋯明石の釣り@ブログ
-
◆ダイソーベイトリールを買う⋯明石の釣り@ブログ
-
【新番台】813系に「2000番台」登場(0番台ロングシート化?)
-
目からウロコ~意外な保管方法~☆
-
【怪しげ貼り紙】東急大井町線9005F 改造様子/観察
-
【83551号車登場】東武61602F(新61502F)改造進捗状況
-
-
風属性の通常モンスターを中心にしたデッキに、デッキ改造パック 旋風のフォルテシモ!!で登場したカードを入れてみたぞ。 デッキレシピ 40枚 《エア・フォーミュラ・イーグル》 3枚 → 2枚 《ミルキーウェーブ・ネオ》 3枚 《ハンディーレディ》 2枚 《サイバティック・ワイバーン》 1枚 《疾風幻獣... 続きをみる
-
機械族デッキだが、《超魔輝獣マグナム・オーバーロード》が出たので少し改造してみたぞ。 デッキレシピ 40枚 《超魔輝獣マグナム・オーバーロード》 3枚 《超魔輝獣マグナム・オーバーロード[L]》 3枚 《超魔輝獣マグナム・オーバーロード[R]》 3枚 《超魔機神マグナム・オーバーロード》 3枚 《超... 続きをみる
-
海竜族デッキだが、《カジキ尖兵カジュー》が出たので少し改造してみたぞ。 デッキレシピ 40枚 《海竜-ダイダロス》 1枚 《海竜王グランガノス》 2枚 《ヘッドバッドキャシャロット》 3枚 《イルカ王イルクァ》 3枚 → 2枚 《タクリミノス》 3枚 《海胆確認生物》 2枚 《恍惚の人魚》 1枚 《... 続きをみる
-
風属性の通常モンスターを中心にしたデッキに、デッキ改造パック 運命のギャラクシー!!で登場した《ミルキーウェーブ・ネオ》を入れてみたぞ。 デッキレシピ 40枚 《エア・フォーミュラ・イーグル》 3枚 《ミルキーウェーブ・ネオ》 3枚 《ハンディーレディ》 2枚 《サイバティック・ワイバーン》 1枚 ... 続きをみる
-
-
-
フュージョン要素をより強く、【戦士族】デッキを少し改修してみた。 デッキレシピ 40枚+11枚 エクストラデッキ 《天翔流麗ヤメテラス》 1枚 《天翔流麗セメテラス》 1枚 《三日月の剣豪将軍》 3枚 《同胞の英雄》 3枚 《陰陽極士ドウマ》 3枚 メインデッキ 《魔将ヤメルーラ》 3枚 《魔将キメ... 続きをみる
-
「デッキ改造パック 創造のマスターロード!!」のカードを入れて、モンスターのみを入れたデッキ【フルモンスター】を改修してみた。 デッキレシピ 40枚 《創世神》 1枚 《エクディシス・カリギュレオン》 3枚 《邪影ダーク・ルーカー》 3枚 《最強戦旗エースブレイカー》 3枚 《ベルセクタクル・マニ》... 続きをみる
-
【遊戯王ラッシュデュエル】炎族軸☆7バニラデッキ・改【通常モンスター】
「デッキ改造パック 創造のマスターロード!!」で相性の良いカードが出たので、【炎族軸バニラデッキ】を改造したぞ。 デッキレシピ 44枚 《火麺上忍ゴックブート》 3枚 《ドキドキ・ヘクセンハウス》 1枚 《最強戦旗タフストライカー》 3枚 《火麺上忍ダイアップ》 3枚 《幻獣王ガゼル》 3枚 《ワイ... 続きをみる
-
最強バトルデッキ ネイル -マキシマムヘイブン-のカードを使って組んだ【ユグドラゴ】デッキを、少しだけカードを入れ替えてみた。 デッキレシピ 40枚 《天帝龍樹ユグドラゴ》 3枚 《天帝龍樹ユグドラゴ[L]》 3枚 《天帝龍樹ユグドラゴ[R]》 3枚 《アトラシュート・ハイドロン》 3枚 《シードク... 続きをみる
-
前回、フュージョン要素を取り入れた【戦士族】デッキを少し改修してみた。 デッキレシピ 40枚+7枚 エクストラデッキ 《天翔流麗ヤメテラス》 1枚 《三日月の剣豪将軍》 3枚 《陰陽極士ドウマ》 3枚 メインデッキ 《魔将ヤメルーラ》 3枚 《魔将キメルーラ》 1枚 《魔将セメルーラ》 1枚 《和仮... 続きをみる
-
前回フュージョン要素を取り入れた【最強アークトーク】デッキをまた弄ってみた。 デッキレシピ 40枚+4枚 エクストラデッキ 《漆黒シャイン王Gアークトーク》 3枚 《マッハメガファルコン》 1枚 メインデッキ 《最強戦旗エースブレイカー》 2枚 《暗黒シャイン王アークトーク》 3枚 《鋼機神ミラーイ... 続きをみる
-
【戦士族】デッキにも新たにフュージョン要素を取り入れるべく、弄ってみた。 デッキレシピ 40枚+4枚 エクストラデッキ 《天翔流麗ヤメテラス》 1枚 《三日月の剣豪将軍》 3枚 メインデッキ 《魔将ヤメルーラ》 3枚 《魔将キメルーラ》 1枚 《魔将セメルーラ》 1枚 《和仮真戦士》 2枚 《魔将分... 続きをみる
-
光属性・機械族モンスターを中心とした【最強アークトーク】デッキにフュージョン要素を取り入れてみた。 デッキレシピ 40枚 エクストラデッキ 《漆黒シャイン王Gアークトーク》 3枚 メインデッキ 《最強戦旗エースブレイカー》 3枚 → 2枚 《暗黒シャイン王アークトーク》 3枚 《鋼機神ミラーイノベイ... 続きをみる
-
-
モンスターのみを入れたデッキ【フルモンスター】を少し改修してみたぞ。 デッキレシピ 40枚 《監獄の神 ディアン・ケト》 1枚 → 2枚 《火麺上忍ゴックブート》 3枚 《邪影ダーク・ルーカー》 3枚 《グラビティ・プレス・ドラゴン》 3枚 → 《最強戦旗エースブレイカー》 3枚 《風使いトルネ》 ... 続きをみる
-
-
通常モンスターをメインにした【バニラ】デッキを少し弄ってみたぞ。 デッキレシピ 40枚 《連撃竜ドラギアス》 2枚 《火麺上忍ゴックブート》 3枚 《マックス・レイダー》 1枚 → 《最強戦旗タフストライカー》 1枚 《火口の番竜》 3枚 → 《ドグーチェ・ジョウモンブラン》 3枚 《セイント・バー... 続きをみる
-
ロングツーリングでも疲れない乗車姿勢へ改善するため、ステップを改造します。 簡単に言うと、ステップの高さを低くして、膝の曲がりを緩やかにすることを目指します。 最初は市販品を探したのですが、マイナー車種が故?古い車種が故? F650GSのステップ位置を変えられる製品は見つかりませんでした。 で、自分... 続きをみる
-
こんにちは。 俺の単車Z125をキャンピング仕様にしてみました。 バックスで買った箱に板を貼り付けてキトベルトで単車に固定。 蕎麦屋感がハンパねぇ・・・ 後ろから見ると完全蕎麦屋の出前単車デスwww キトベルトが長すぎてこれじゃあ巻き込んでしまうし!! もったいないけど切って専用にした方がいいかな。... 続きをみる
-
こんにちは。 俺の単車Z125にUSB電源を装備させました! 取り合えず仮付けの状態から・・・ ケーブルをカウル外さず這わそうと思ったのですが、ムリゲーでした。 素直にカウル2個外し、季節のケーブルベア?的な所にケーブルを這わせました。 手持ちのケーブルベースとコンベックスでケーブルを仮固定していき... 続きをみる
-
こんにちは。 本日も単車関係の話です。 単車のドレスアップでホイルを替えたかったのですが結構お高い&めんどくさいw そこでリムステッカーなるものを見つけたのですよ。 純正? Z125適用リムステッカーはそこそこ高価で1000円オーバーがザラ。 高々ほっそいステッカーごときにこんな値段はナイワーと思い... 続きをみる
-
こんにちは。 アマゾンより何か届いたので開封してみました。 今回もまた単車関係のパーツです。 MASTORE バイク スマホホルダー 防水 防塵 360度回転 強力固定 各種スマホ対応 クッションで調節 原付 (XL(6.3インチスマホ対応)) MASTORE JP カー・バイク用品 Onvian ... 続きをみる
-
こんにちは。 エアエレメント取替を実施してみました。 こんなスポンジで単車の性能が上がるとは到底思えませんが・・・ まぁ、エレメント取替をして損はないじゃろて。 まずはヘッドライト裏のホーンを外します。 はいホーンだけでは無理でした。。。 ステーも外さないとカバーが取れない・・・ ステーも取り外しま... 続きをみる
-
こんにちは。 この土日でやっとフェンダーレスフェンダーの取り付けを行いました。 フェンダーレスフェンダーとは・・・ 単車のフェンダーレスキットのみだとドロ跳ねがメッチャやばいとの事。 そこで純正のフェンダーを加工し、フェンダーレスキッドになんちゃってフェンダーを 取付ける事によりドロ跳ねを軽減すると... 続きをみる
-
こんにちは。 アマゾンで購入したフェンダーレスキット&以前にヤフオクで買った ウインカー内蔵テールランプの取替えを行いました。 なお・・・ 土曜日10時頃から作業に取り掛かり、この日は夕方から 会社の飲み会・・・ まぁこれぐらい余裕で終わると思って 余裕ぶっこいていましたw しか~し!! そんなに甘... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 ノーマル車に手を加えて自分だけの 1台にするのは楽しみにひとつですよね。 カー用品店に行くと、いろいろありとあらゆる パーツが並んでいて、目移りします。 一つずつ検討しながら、オリジナルに していく人の喜びは共感します。 ただ売却の際にそれが... 続きをみる
-
ども!エボルです! 今回は、他でもない、自転車、ヤン車に仕上げる大改造を始めます! まず、ヤン車に仕上げると言っても、どこを仕上げればいいのか。そこですよ! 僕として、まず、パーツの塗装の変更。 アルミ製キャップの色の変更。 ワイヤーの変更。 ハンドルバーの色の変更。 etc… を予定しております!... 続きをみる
-
-
ロードバイク購入後、ハンドルを下げまくってきましたが、特に支障がなかったのでケーブルの長さは変えてきませんでした。 ハンドル周りのケーブルがダブついているのは見た目が良くないので、適切な長さに切り詰めようと考えました。 ただし、シフトケーブルはダウンチューブの中を通っていることもあり、なかなか難しい... 続きをみる
-
-
今年はあまり目新しいパーツを見つけられなかったんで、更新してませんでした(・_・;) 忘れてた訳じゃないですよー? 今回はバーテープとバーエンドです(`・ω・´) ずっと使ってたリザードスキンのバーテープが汚れて擦れてお釈迦になったんで、ただの交換なんですが(;´∀`) 今回はよくAmazonとかで... 続きをみる
-
こんばんは 今回の記事の内容は、今日(日付変わって昨日)、 アルティメット究極★5ガンダム・バルバトスルプスの 生産とアルティメット究極改造に挑戦したので、その事について書きます。 先ず、 「まだ見ぬ暁の先」Very Hardの周回で集めた、設計図17枚を使用して、 ★5ガンダム・バルバトスルプス<... 続きをみる
-
こんばんは 今日のガンダムトライヴの主なプレイ内容については、 ザクⅡ(ガルマ・ザビ大佐専用機)の生産とアルティメット究極改造に挑戦しました。 先ず、生産については、設計図5枚、資源ALL9,000で挑戦しました。 【ガンダムトライヴ】ザクⅡ(ガルマ・ザビ大佐専用機)の生産 結果は、2時間で失敗でし... 続きをみる
-
こんばんは 今回の記事は、昨日から今日にかけて行った、 Ex-Sガンダムのアルティメット究極改造について書きます。 【ガンダムトライヴ】Ex-Sガンダムのアルティメット究極改造に挑戦 究極★5Ex-SガンダムLv.100を 改造補助アイテム5種を使用してアルティメット究極改造に挑戦してみました。 1... 続きをみる
-
こんばんは 今日のプレイ内容については、 先ず、タイトルに有るように、昨日の予告通り、Ex-Sガンダムの生産に挑戦しました。 【ガンダムトライヴ】Ex-Sガンダムの生産に挑戦 0:00~アルティメット究極★5Ex-Sガンダムの生産に2回挑戦しました。 設計図3枚、超高性能ユニット計画書1枚、遠距離図... 続きをみる
-
ガンダムアシュタロン・ハーミットクラブのアルティメット究極改造
こんばんは 今日は、究極★5ガンダムアシュタロン・ハーミットクラブLv.100を 改造補助アイテム5種を使用してアルティメット究極改造してみました。 【ガンダムトライヴ】ガンダムアシュタロン・ハーミットクラブのアルティメット究極改造 - YouTube 1回目.レベル上限上昇!!+478 2回目.レ... 続きをみる
-
こんばんは 今日は、先日から挑戦していた ドーベン・ウルフのアルティメット究極改造がつい先程成功しました。 【ガンダムトライヴ】ドーベン・ウルフのアルティメット究極改造 ★4ドーベン・ウルフLv.60を 補助アイテム5種を使用してアルティメット究極改造開始 1回目.レベル上限上昇!!+421 2回目... 続きをみる
-
こんばんは 今日のガンダムトライヴについては、 先ず、「Yahoo! Mobage Award 2018 開始!」ということで、 早速、ガンダムトライヴに3回投票しました。 が、1位を受賞してくれたら、アイテムを貰えるので嬉しいのですが、 正直、投票は面倒なので気が向いたら、明日以降も投票するかも知... 続きをみる
-
こんばんは 9月2日追記、 記事のタグを編集していたら、操作を間違えたのか(愛が重すぎたのか・・・) 内容を消してしまったので、書き直しました。 内容を全部は覚えていないので、所々違うかも知れません。 今日は、先ず、 ユニオンフラッグカスタムⅡを6機揃える為に、 アルティメット究極改造に挑戦した動画... 続きをみる
-
こんばんは 今日は、 ユニオンフラッグカスタムⅡのアルティメット究極改造 に挑戦した動画をYou Tubeに投稿しました。(挑戦自体は昨日しました) 【ガンダムトライヴ】ユニオンフラッグカスタムⅡのアルティメット究極改造 改造補助アイテム5種を使用して★4Lv.60からスタート 1回目.レベル上限上... 続きをみる
-
-
バンシィ・ノルン(覚醒)のUQ改造と試運転(サブアカウント)
こんばんは 今日(日付変わって昨日)は、 サブアカウントの一つでバンシィ・ノルン(覚醒)のUQ改造と、 スコアバトルと「平和への祈り」Very Hardで試運転をしてみました。 【ガンダムトライヴ】バンシィ・ノルン(覚醒)のUQ改造と試運転(サブアカウント) 0:00~アルティメット究極改造 先ず改... 続きをみる
-
こんばんは 今日は先ず、 パーフェクトガンダムの生産とUQ改造に挑戦した動画をYou Tubeに投稿しました。 【ガンダムトライヴ】パーフェクトガンダムの生産とUQ改造 0:00~設計図5枚、資源ALL9,000で生産に挑戦 1回目、24時間で失敗 2回目、2時間で失敗 1:31~アルティメット究極... 続きをみる
-
こんばんは 今日は、 所謂、壊れ枠でゲーム内に新しく、 アルティメット究極★5ダブルオークアンタ フルセイバーが追加されました。 メインアカウントでは現時点で入手は出来そうにありませんでしたが、 サブアカウントで素体とテム・レイの回路【白】と超極秘文書【ALL】が あったのでアルティメット究極改造に... 続きをみる
-
トレックんの後部座席は、土禁にしたいな。 大人数の時は、廊下もベットになる! しかし、靴の置き場に困るな…。 師匠、方法を模索中。 そういえば、運転席と助手席は、ベットになるんだったな〜。 とりあえず。ベット作ってみるか… シートをあげると… シートは、宝箱(茶箱)を落とした! パカッ!チャリーン!... 続きをみる
-
キャンピングカーのトレックんのカスタマイズが始まった。 師匠が、まず考えたのが、釣竿の収納。これまでは、ハマオもエブリんも天井を活用していた。 参考、ハマオの釣竿収納 トレックんは、ベットスペースや廊下があるので、天井は難しい。 『ここか!』と目をつけたのが、トイレ、シャワールーム。 使用価値からか... 続きをみる
-
-
こんばんは 今日は、 チーム対戦で入手したFAユニコーンガンダムの実機を売却したら、 超極秘文書を1枚入手できたので、FAユニコーンガンダムのUQ改造に再挑戦しました。 【ガンダムトライヴ】FAユニコーンガンダムのUQ改造に挑戦 Part2 前回の続きから、改造補助アイテム5種を使用して、 Lv.6... 続きをみる
-
こんばんは 今回の記事は、 ラウ・ル・クルーゼの究極強化,アルティメット究極強化と、 プロヴィデンスガンダムの生産とアルティメット究極改造について書きます。 先ずは、ラウ・ル・クルーゼの究極強化とアルティメット究極強化については、 【ガンダムトライヴ】ラウ・ル・クルーゼのQ,UQ強化に挑戦 0:00... 続きをみる
-
こんばんは 今回の記事は、「BEYOND」Very Hardクリアの為に、 生産とアルティメット究極改造で戦力強化に挑戦した事について書きます。 先ずは、生産については、 【ガンダムトライヴ】生産に色々と挑戦 Part7 0:00~究極★5GファルコンDXに挑戦 設計図5枚、資源ALL3,000で1... 続きをみる
-
こんばんは 今日は、 ∀ガンダム(月光蝶)の生産とUQ改造に挑戦した動画をYou Tubeに投稿しました。 【ガンダムトライヴ】∀ガンダム(月光蝶)の生産とUQ改造に挑戦 0:00~生産に挑戦 設計図4枚、シリーズ図1枚、資源ALL9,000で2h失敗でした。 1:00~アルティメット究極改造に挑戦... 続きをみる
-
こんばんは 今日は、「決戦の兆し」Very Hardクリアの為に、 G-セルフ(パーフェクトパック)のアルティメット究極改造に挑戦しました。 その前に先ずは、 準備としてG-セルフ(パーフェクトパック)の★5と究極★5の生産についてですが、 【ガンダムトライヴ】G-セルフ(パーフェクトパック)の★5... 続きをみる
-
こんばんは 今回は、 先日アルティメット究極改造が成功したアルティメット究極フリーダムガンダムを 使用した模擬戦の対戦動画をYou Tubeに投稿しました。 【ガンダムトライヴ】フリーダムVSジャスティス フリーダムガンダム【キラ・ヤマト】 特性1,空を駆ける蒼の翼、2,禁断の技術で得た機動力、3,... 続きをみる
-
-
こんばんは 本日、2018年6月1日13:00に ∀ガンダム(月光蝶)の<アルティメット究極改造後>が新規追加されました。 そんな訳で、前々から用意していた∀ガンダム(月光蝶)Lv,MAXを ☆5を3機と、究極☆5を2機の合計5機売却した所、超極秘文書を2枚入手出来たので、 Lv,100から補助アイ... 続きをみる
-
こんばんは 前回の記事から引き続き、「宇宙を泳ぐ影」Very Hardを攻略するために、 攻略Wikiにガンダムアヴァランチエクシアを編成に入れてクリア出来たと有ったので、 ガンダムアヴァランチエクシア(No.677)の生産とUQ改造に挑戦しました。 【ガンダムトライヴ】ガンダムアヴァランチエクシア... 続きをみる
-
シャア専用ザクⅡ(GOR)の生産とUQ改造に挑戦+ストフリ生産に挑戦
こんばんは 今日は、イベント最終日前なので、 先ずは、シャア専用ザクⅡ(GOR)の生産とUQ改造に挑戦しました。 【ガンダムトライヴ】シャア専用ザクⅡ(GOR)の生産とUQ改造に挑戦 0:00~シャア専用ザクⅡ(GOR)の生産に挑戦 1回目、図1、超高1、シリ図3、資源All9,000で5h失敗(ジ... 続きをみる
-
こんばんは 一昨日の出来事ですが、 高機動型ザクⅡ(オルテガ機)(GOR)をUQ改造で入手する事が出来ました。 【ガンダムトライヴ】高機動型ザクⅡ(オルテガ機)(GOR)の生産とUQ改造に挑戦 先ずは0:00~オルテガ機の設計図5枚と資源All9,000で生産に挑戦しましたが、 24hで失敗でした。... 続きをみる
-
高機動型ザクⅡ(オルテガ機)(GOR)の生産とUQ改造に挑戦
こんばんは 今日は、「迫りくる三連星」が追加されてからVery Hardを周回していて、 ようやく高機動型ザクⅡ(オルテガ機)(GOR)の設計図が5枚集まったので、 図5、資源All9,000で生産した所、 結果は、 24hで失敗でした。 続いて、UQ改造に補助アイテム5種を使って、3回挑戦しました... 続きをみる
-
サイコンマウントBar fly 4maxのハンドルバーに固定するところのネジをなめました。。。 サイコンマウントとブレーキワイヤーが干渉してたので、サイコンマウントの位置を変更しようとネジを緩めようと2.5mmのアーレンキーを使ってたんですが、、、緩めてる途中でネジとナットが噛んでしまって、締める方... 続きをみる
-
-
こんばんは 今回の記事は、 先ず、UQ化されるか分かりませんが、UQ改造に備えて、 ∀ガンダム(月光蝶)とサザビー(覚醒)の生産に挑戦した動画をYouTubeに投稿しました。 【ガンダムトライヴ】∀ガンダム(月光蝶)とサザビー(覚醒)の生産 ∀ガンダム(月光蝶) 1回目は図2、近3、All9,000... 続きをみる
-
こんばんは 今日は「人類とともに」Very Hardを再挑戦する為に、 先ずは、ガンダムヴァサーゴCBのUQ改造に挑戦しました。 【ガンダムトライヴ】ガンダムヴァサーゴCBのUQ改造に挑戦 補助アイテム5種を使用してLv,100からスタート 1回目、100+488=588 2回目、588+433=1... 続きをみる
-
では、コラムカットしていきます。 カット直前の記事はコチラ 100円ショップのノコギリは、なかなか切れません(笑)切るというより、少しずつ削り取る感じ。 切断するように一方向から力を加えるのではなく、フロントフォークを回転させながら表面を削り取っていきます。 20分くらいフロントフォークをクルクルさ... 続きをみる
-
ついにやりました!憧れのコラムカット!! ちょっと弱気でステム上に5mm×2個のスペーサーを残しました(笑) まずはトップキャップとコラムスペーサを外して、カットしたい位置にマジックでマーキングします。 黒のマジックを使ったので写真ではよくわかりません(笑)残したいスペーサーの上側でマーキング。カッ... 続きをみる
-
こんにちは 今日は、昨日追加された新ステージ「凶暴なる悪魔」Very Hardを アルトロンガンダム(EW)単騎でクリア出来ると攻略Wikiにあったので、 アルトロンガンダム(EW)のUQ改造と単騎クリアについての記事を書きます。 (動画自体は昨日録画しました) 先ずは、アルトロンガンダム(EW)の... 続きをみる
-
-
こんばんは 先ず、本日、UQキュベレイ(覚醒)が追加されたので、手持ちユニット6機を売却して、 超極秘文書を1つだけ入手できたので、UQ改造に挑戦してみました。 【ガンダムトライヴ】キュベレイ(覚醒)のUQ改造に挑戦 結果は、補助アイテム5種を使って、レベルの上限が+540されました。 流石に1つで... 続きをみる
-
こんばんは 今日は、 バンシィ(デストロイモード)のUQ改造に挑戦した動画をYouTubeに投稿しました。 【ガンダムトライヴ】バンシィ(デストロイモード)のUQ改造 補助アイテム5つを使って、Lv,100からスタート 1回目、+564=664 2回目、+432=1096 3回目、+445=1541... 続きをみる
-
こんばんは 今日は、【司令官応援キャンペーン】で追加された確定ガシャを引いたのと、 シリアルコードで入手した機体のUQ改造に挑戦しました。 先ずは、アルティメット究極ユニット確定ガシャからですが 【ガンダムトライヴ】アルティメット究極ユニット確定ガシャ 結果はなんと、 ガンダム試作1号機・フルバーニ... 続きをみる
-
休みの日にポケモン以外にやることがないおっさんとかどうなんだろうと思いつつσ(^_^;) ヒトモシの色厳選が終了しました(*´∀`*) 出たのはこの子です。 ちなみに、通常色はこちらです↓ 写真ですと、光の加減でわかりにくいのですが、炎が青みがかっており、目の色が黄緑色っぽくなっていますね。 思った... 続きをみる
-
久しぶりに一日中ダラダラと過ごせました_(:3」z)_ ずっとケータイいじってるか、ポケモンのたまごを孵しているか…… しょっちゅうは困りますが、たまにだったらこんな日もいいかな?(*´∀`*) 孵しまくったたまごはミラクル交換で流しました。 数は210匹!! 先日の色違いアマカジが出た際の孵化余り... 続きをみる
-
皆様こんにちは。 先日、「DENON UPA-F88」のオペアンプを 交換し奥行のある立体的な音に進化しました。 その後、クラシック(オーケストラ)を 聴いていると、高音と低音は鳴っている様ですが、 中低音が鳴っていません。 高音・低音も鳴っているだけで響いていないのです。 かなりボリュームを上げて... 続きをみる
-
皆様、こんにちは。 購入から20年程(2018/01現在) 愛用しておりました、 デジタルアンプ「DENON UPA-F88」を少々改造しようと 思います。 このアンプですが先にも記述致しました通り、かなり古いアンプです。 当時オーディオの入門モデルだったと思います。 当時の私は、PCマザーボードの... 続きをみる
-
こんばんは まず、今日のプレイ内容に入る前に、YouTubeに動画を二つ投稿しました。 一つ目は、昨日、アッガイ(ダリル小隊仕様)のUQ改造成功した動画です。 [ガンダムトライヴ] アッガイ(ダリル小隊仕様)のUQ改造に挑戦 Part3 二つ目は、成功したアッガイを組んで、 「砂上を駆ける」Very... 続きをみる
-
こんばんは 早速、今日のプレイ内容について、 まず、昨日νガンダムを作るか、ストライクルージュを作るかで悩んでいましたが、 νガンダムを優先して作ることにして、「宇宙の虹」Very Hardを周回していました。 そして、設計図が2枚ドロップして、手持ち3枚と合わせ5枚集まったので、 図5ALL9,0... 続きをみる
-
新年、あけましておめでとうございます。 今日は、午前1時から新イベント「新春オールスター’18」が始まったので、 4時頃までプレイしてから寝て、昼過ぎに起きてまたプレイしています。 まず、ゲーム内更新から、 戌年ということで、UQバウンド・ドックとジェリド・メサが追加されました。 UQバウンド・ドッ... 続きをみる
-
こんばんは 今日はチーム対戦第4ラウンドです。 今回も7回攻撃して、ドロップ内容は、パイロット1、指南書2、設計図1、極秘文書4 ハロ7、ザクⅠ5、UQ改造補助3、Q改造アイテム1でした。 特に目ぼしいものはありませんでした。 次に、νガンダムのUQ改造に挑戦しました。 超極秘文書は、チーム対戦で1... 続きをみる
-
こんばんは もうイベントも最終日前になりました。 今日も「可能性の獣」Hardを周回してアッガイの極秘文書を集めていましたが、 1枚しかドロップせず改造に挑戦した所、 失敗、Lv8439からLv8687まで上がり、結局成功しませんでした。 まとめた動画をYouTubeにUPしたのでよかったら見てくだ... 続きをみる
-
こんばんは 今日も「可能性の獣」Hardを周回してアッガイの極秘文書を集めていました。 ですが、相当周回して1枚しかドロップせず、改造に挑戦した所Lv8221から Lv8439まで上がりました。 成功しない……、コレン・ナンダー専用カプルの図が溜まってきたので、代わりに生産 するか、それともその分の... 続きをみる
-
こんばんは まずはゲーム内の更新から、 ついにUQ∀ガンダム(月光蝶)が追加されました。 まあ強いのでしょうが、よくわからないですし、 課金しない自分にとっては違う世界の話として見ています。 それとチーム戦の告知が来ました。 次回は宇宙とのことで、アッガイの出番がなく残念ですが、 自分はRPD奪還作... 続きをみる
-
こんばんは 今日は新ステージ「宇宙の虹」が追加されました。 [ガンダムトライヴ]「宇宙の虹」Normal、Hard Normal、Hardはクリアして、Very Hardは週末に一応挑戦しようと思います。 後半に追加されるステージのVery Hardは自分には難しいです。 さて次に、UQシナンジュの... 続きをみる
-
こんばんは 今日はUQνガンダムが追加されました。 今回はUC系のイベントで次はデルタプラスが追加されると思っていたので意外でした。 νガンダムは好きな機体なので欲しいのですが、すでに3ステージ目のVery Hardで つまずいてるのでクリアは厳しそうです。 さて、今日はアッガイ(ダリル小隊仕様)の... 続きをみる
-
-
今回はM3の改造について書いていきたいと思います。 東京マルイから発売されている m3ショーティー/super ショットシェル式で1シェルあたり30発。 三発同時発射なので 換算して10発打てます。 このm3なのですが自分は大好きです。 ショットガンで電動を倒すのは浪漫ありますよね(笑) 定例では使... 続きをみる
-
最近、UVレジンにハマってまして 今回はフロントディレイラーの装飾をする事にしました(・ω・) まず用意するのが UVレジン UVランプ UVレジンを染める粉みたいなの(今回は青のラメを使用) 染めたいパーツ(今回はフロントディレイラーを使用) これで行きたいと思います( ̄∀ ̄) まずはUVレジンに... 続きをみる
-
#
トミックス
-
【トミックス】「国鉄 72・73形通勤電車基本セット<98377>」鉄道模型Nゲージ(25)
-
【トミックスショールーム東京】TOMIX 223系1000番代・E217系Y101編成ほか 製品・試作品画像
-
【トミックス】「国鉄 72・73形通勤電車増結セットC<97212>」鉄道模型Nゲージ(25)
-
【トミックス】「国鉄 72・73形通勤電車(横浜線)セット<97211>」鉄道模型Nゲージ(25)
-
郵便ポストセット 2025年11月発売予定 品番:3584 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
-
EF65 1000番代(下関地域鉄道部)が入線しました。 TOMIX 7189
-
【トミックス】「2025/6/20発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
-
【トミックス】「JR ディーゼルカー キハ147形(日田彦山線BRTひこぼしラインラッピング)セット(2両) <特企><97964>」鉄道模型Nゲージ(25)
-
【トミックス】「2025年6月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
-
【リリースニュース】TOMIX(トミックス) 2025年11月・12月発売予定 新製品ポスター
-
【トミックス】「JR C57形蒸気機関車(180号機)<2011>」鉄道模型Nゲージ(25)
-
【新製品情報】TOMIX(トミックス) 2025年12月発売予定 新製品ポスター
-
【トミックス】「2025年6月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
-
115系&113系 ちょっと手入れ
-
【トミックス】「2025年7月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その3
-
-
#
車両工作
-
鉄道省9580の製作・テンダーにデッキを付けました。
-
鉄道省9580の製作・ゆるっとテンダー組み立て
-
鉄道省9580の製作・テンダー車体を切り出しました。
-
鉄道省9580の製作・ゆるっとテンダー床板
-
鉄道省9580の製作・ゆるっとテンダー台車
-
鉄道省9580の製作・ゆるっとベンチレーター
-
鉄道省9580の製作・ゆるっと逆転棒
-
鉄道省9580の製作・バルブ点検蓋と先台車点検蓋を作りました。
-
鉄道省9580の製作・ゆるっと加減リンクカバー?
-
買う人がいるんだという驚きと二匹目のドジョウ
-
鉄道省9580の製作・ゆるっとフロントデッキ
-
鉄道省9580の製作・ゆるっと煙室サドル
-
鉄道省9580の製作・シャコタンに挑戦!
-
鉄道省9580の製作・ゆるっとランボード
-
鉄道省9580の製作・ランボードを切りました。
-