皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日もいいお天気になりそうです。 昨日仕事帰りに地元の業務スーパーに寄りました。 イタリアのクリスマス菓子パネトーネと、ドイツのクリスマス菓子シュトーレンを買いました。 クリスマス気分を先取りしました。 あと20日弱で、クリ... 続きをみる
パネトーネのムラゴンブログ
-
-
-
しあさっての22日は冬至。一番昼間が短くなる日ですね。 中国では冬至に湯円(団子スープ)、水餃子、羊肉スープを食べる風習があるようです。 授業は来週までだけど、週末から旅行に行く予定なので今日が最後。 今日はたくさんの人が事前に休み許可取っていましたが、とりあえず20個ほど布フクロウ持って行きました... 続きをみる
-
やっとシュトーレンを購入しました (遅っ) 地元では有名なケーキ店のものです 私にはお初なのです♪ 薄く切って夫と食べました ドライフルーツが沢山入って想像通りのお味で美味しかったです また明日も食べようっと パネトーネも食べなきゃだし食べるの忙しいわ 😆
-
後ろや横の毛がピンピン跳ねるようになったので(そういえば9月に切ったっきり)ヘアカットに行って来ました。 前回2回は小さなお店の(美容師さんはたくさんいる)のご主人らしいおじさん(私と同世代)にカットしてもらったのだけれど、違うところに行ってみようと大众点评みてみたら、近くに評価の高い美容院が。 行... 続きをみる
-
私にしては忙しい毎日を送っていました 母親が母指CM関節症になってしまったので日常生活の手伝いをしていました といっても大した事はしていないのですが💦 母の左手の付け根が腫れてきて段々と痛みも出てきて 湿布を貼っていたのですが全然良くなる様子がなく 整形外科で診てもらうと母指CM関節症と分かり患部... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 クリスマス、いかがお過ごしでしょうか? 私は猫のボブと一緒に、ソファーで数時間気を失っていました。(笑) 今年のクリスマスは自分へのプレゼントに、UNIQLO & MARNI のフードストールを買いました。 ▲セールになり、1,99... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今年のクリスマスイブは、イタリア風のディナーにしてみました。(^-^) ワタクシ、イタリアが大好きだからです。(^-^) イタリアではキリスト教の習わしで、12/24はお肉ではなく魚介類を食べる家庭が多いそうです。(翌12/25のク... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 ご近所さんから、冬の果物、柚子をお裾分けでいただきました。(^-^) ▲小ぶりの可愛らしい柚子です。ルーマニア製のガラス皿に盛ってみました。(^-^) ▲久しぶりに武蔵浦和の輸入食品店に足を運んでみました。ブラジル産パネトーネとイタ... 続きをみる
-
-
-
皆さん、こんにちは。 243回目の投稿です。 いつもありがとうございます。(^.^)(-.-)(__) 信頼できるヨーロッパ製品その②です。(^^) 過日食器用洗剤も購入した『エコヴェール』のバスルーム用洗剤(ブルー)とトイレ用洗剤(グリーン)です。植物由来でエコロジー工場で生産され、動物実験を一切... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 238回目の投稿です。 いつもありがとうございます。(^.^)(-.-)(__) 今日12/24はクリスマスイヴでした。 "Joyeux Noёl♪"(ジョワイユー・ノエル♪)⇒フランス語でメリークリスマスの意味です。 京王プラザホテルのクリスマスツリーが美しいです。 クローク... 続きをみる
-
#
パネトーネ
-
おうちゃ
-
世界のクリスマスパン②イタリア ベネチアーナ
-
4日かけて焼き上げた自家製パネトーネ
-
【パネトーネ】美味しい♪クリスマスに食べたいイタリアの伝統的な発酵パン【xmas2024】
-
本当に美味しいパネットーネをいただきました
-
”チェッコリの大好きなパネトーネ❤️”
-
六花亭の今月のおやつ屋さんと限定ピザ
-
【トレマリエのクッキー】ザクザク家庭的な味で美味しい
-
パネトーネとシュトーレンの違いを解説!食べ方や作り方には共通点も一杯
-
No.392 2024版クリスマスケーキ紹介♪「パンドーロ その2♪」@里帰りおみやげ探し⑪@イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@地元ローマ市発!ローマ現地イタリア最新情報♪
-
もう?!出てきてま-す!「その1 【イタリアのクリスマスケーキ♪】」2024年最新 超レア情報♪【ファン限定】@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
-
No.332 クリスマス イブ イブに「売り切れた!イタリアのクリスマスケーキ」2023年 @地元ローマ市・バチカン市国 現地最新情報♪@No.332 スーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子♪
-
No.333 買うべき「美味しいパネトーネ ランキング2023年」と、我が家が買ったパネットーネ@No.333 イタリア郷土菓子 スーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子♪
-
せこがに 蟹味噌 内子 外子 コモパン パネトーネ 長期保存
-
イタリアの伝統菓子!Loison(ロイゾン)の「PANETTONCINO CLASSICO(パネットンチーノ クラシコ)」の巻
-
-
#
ジャカルタ
-
ラグナン動物園にある遊園地
-
ラグナン動物園にいるコモドドラゴン
-
インドネシアでダイエットをする方法
-
ラグナン動物園のオランウータンとの出会い
-
ラグナン動物園の象とライオン
-
バスで行くラグナン動物園(入口まで)
-
コスパ最強のハンバーガー屋に行ってきた!
-
インドネシアの絹ごし豆腐を食べてみた(その1)
-
ジャカルタのGYO GYO GYO(魚魚魚)で昼食
-
City Walk のKUSHIMUSUBI(串むすび)で夕食とそのあと
-
本場のBetawiレストランに行ってきた!
-
The Park Pejaten モールの寿司キングで昼食
-
[4日目]インドネシア初日とホテルの食事 @インドネシアのホテル
-
[3日目] ジャカルタに到着 @インドネシアのホテル
-
バスで行くThe Park Pejaten モール
-
-
#
ハワイ暮らし
-
ちょこっとだけ見れたメリーモナーク2025 おめでとう!Kamuela♪
-
未だホノルル鉄道建設の用地買収完了せず
-
剣道体験レッスン - 4/27/2025
-
国立科学博物館 - 4/26/2025
-
👵は夜遊びが出来ない - 4/26/2025
-
SALTはテナントの入れ替わりが激しい
-
ダウンタウンがゴーストタウンに変わる
-
新幹線で大移動 - 4/24/2025
-
久しぶりのワイキキで思うこと
-
厳しいワイキキでの飲食業
-
日本語習得は難しい - 4/23/2025
-
生田神社 - 4/23/2025
-
アメリカで一番税負担が高いハワイ州
-
旅行グッツ評価 - 4/21/2025
-
ハッピー・イースター🐣、そしてハワイへ戻ってきました - 4/20/2025
-