母親のムラゴンブログ
-
-
元禄 前句付け「11」 (前句)痛まぬほどにつめつめをする 乳(ち)をかめど子の歯の生(はゆ)る嬉しさよ 痛まぬほどにつめつめをする 何の解説もいらない現代にもそのまま通じる江戸川柳の一句である。 萬緑(ばんりょく)の中や吾子(あこ)の歯生え初(そ)むる 中村草田男 この一句を思い出す。 なんとも生... 続きをみる
-
「才能と好みは別」 このセリフが心に残った。 小さい私の耳にはいつも足踏みミシンの音が聞こえていた。 「ウチは貧乏なんだから」の口癖とミシンの音が重なって 貧乏=ミシンの音 が刷り込まれていった。 家庭科の洋裁は大嫌い。 成績のが悪い私はお金さえ払えば入れる洋裁学校に入学した。 母も洋裁学校なら喜ん... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
1学期の成績が振るわなかった息子。その原因は私にあります。 春から夏にかけて何人かで手分けをしてする仕事があったのですが、他の人たちがあまり協力的ではなく、一人で抱え込んでしまい大変な思いをしました。 仕事自体の大変さよりも、人間関係で食も細るほど悩み苦しみ、関係者のご本人たちに言えばよいものを外面... 続きをみる
-
かれこれ20年くらい前になるでしょうか。 私は「青少年問題を〇〇〇会」のお手伝いで 東京の渋谷と新宿の繁華街にて、 夜、たむろしている子供たちに アンケートをしたことがありました。 「夜遅くまで遊んでいて、お母さんは心配しないの?」 その質問の答えに大変ショックを受けました。 「心配しないよ。お母さ... 続きをみる
-
-
-
昨晩前倒しで 前泊して在宅ワークを 娘宅でするからと 息子からの嬉しい連絡 彼の好きなパンを焼いて 再会を 楽しみにしていましたが 帰宅間際に 緊急の仕事が入り 深夜まで持ち込みそうと 申し訳なさそうに LINEが来ました(><) そういうこともあるよね と こちらのことは 心配に及ばないと返信し ... 続きをみる
-
-
-
今日の絵本はこちら シェル・シルヴァスタイン 村上 春樹 訳 おおきな木 あすなろ書房 本 『私にあるのは、はっぱとりんごだけ。 りんごをもっていきなさい、ぼうや。 それをまちでお売りなさい。 そのお金でしあわせにおなりなさい。』 木は少年のことが大好き。 小さい頃は、毎日一緒に遊んでいました。 し... 続きをみる
- # 母親
-
2022年6月24日(金) 本日の朝ごはん♪ ●オレンジジュース ●マヨネーズトースト ●ヨーグルト ●パイナップル ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●ミントグリーンのTシャツ ●ベージュのコットンショートパンツ ●ブルーのソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●ごはん ●牛乳 ●豚丼 ●ごぼうサ... 続きをみる
-
今日の本はこちら ヨシタケシンスケ著 欲が出ました 新潮社 本 この中で笑った言葉・・ 『よろこぶ顔が見たい、というよりは おこった顔が見たくないだけなのです。』 最近、仕事とはというと、 「人に喜ばれる仕事をしなさい」 というのが定番。 ところが、著者は言います。 『自分の心の平穏のために、 相手... 続きをみる
-
-
6月6日 今日のマクドナルドのポテトはアツアツでカリッとしてました。
今日は、 亡き母親の誕生日です。 46年前に病気で 亡くなりました。 好物の きんつばを供えました。 雨が降り続いてます。 買い物がありますが 今日は、家でゆっくり。 朝はトースト。 ダイエットの時期は 8枚切り食パンでしたが。 今は逆に カロリー摂るために 厚切りか、6枚切り食パン。 お昼は お赤... 続きをみる
-
-
-
こんなに「あなたの すてきな ところはね」 って語りかけてくれたら、本当に幸せな人生になりそう。 玉置 永吉 作 えがしら みちこ 絵 あなたの すてきな ところはね KADOKAWA 本 母親って不思議です。 三十路を超えた子どもでも いつまでも小さい頃のあどけない顔に 見えちゃうんだから・・ 私... 続きをみる
-
-
-
私の母親は娘の私にしか見せない顔がある😎 私には男性の兄弟がいますが (これね、アレコレ書いちゃうと知ってる人が読んだ時にアレもこれも当てはまるからこの人だ!と身バレしちゃう可能性高まるらしいので、濁すところはにごしてかきます) 高校生くらいの時から、私と男性兄弟への態度が 違ってました。 母親は... 続きをみる
-
子どもの行動を理解できず、腹が立ったり、悲しくなったりしていましたら、相談してください。 納得のいく説明をいたします。 できる限りわかりやすくお話しするつもりです。
-
-
ガーベラは 私の大好きなお花です。 色によって花言葉があるのをご存知ですか。 「神秘」「光に満ちた」「希望」「前進」 というポジティブな花言葉を持つようです。 母の日に カーネーションのかわりに ガーベラを贈るのもいいですね。 因みに 4月18日はガーベラの日だそう。 さて、いま 折しも受験のシーズ... 続きをみる
-
東京在住のフランス人女性のエッセイを 軽い気持ちで借りました。 予想どおり軽い内容でしたが 日本女性はもっとわがままに 生きたほうがいい という意見に深く納得してしまいました。 好きなこと、やりたいことを 時にはオットや子どもより 優先したほうがいいとも。 そうすれば自分の人生に満足して 笑顔でいら... 続きをみる
-
-
いつも羽生くんにまつわる良い記事やインタビューを英訳してツイートしてくださっている方(日本人)が、最近の英訳モノで一部を変な風に解釈した同担(アンチ説もあり)に責められ拡散され誹謗中傷にさらされた挙句、ツイッターを去ることになりました。 相変わらずお花畑体質で、お花畑在住。 - お掃除します。 その... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
相方さんの祖母が数日前に亡くなったらしい(´;ㅿ;`) 相方さんは地元の友達から知らされた! 相方さんの実家からは何の連絡も無かったΣ(゚д゚;)💧 だからお葬式にも行ってない… (てか知らない間に終わってました💦) 相方さんは生まれて直ぐに祖母に預けられたから ずっと おばあちゃんっ子で育って... 続きをみる
-
1円足りませんが 447円税込みで或るものをGETしました。 娘ともども実家の母親には常日頃からお世話になっています。 なので たまに甘いものや たまに手作りお弁当とか 持ち寄っていました。 でも最近、ずっと気になってる事がありまして ※綺麗になる前も含む話ですので食事前は読まない方が良いです ↓ ... 続きをみる
-
-
-
-
小学4年生にして、万引きの常習犯となっていた、 私とあやちゃんの関係はあっけなく終わった。 一年の間に盗んだ大量の戦利品は、使い切ることなく万引き専用のトートバッグに入れたまま、自分の部屋に隠していたのを、母が部屋を掃除しにきた時に見つかった。 その時のことは正直ほとんど覚えていない。 頭が真っ白だ... 続きをみる
-
-
心配性の母 フィリピンではミスコンに優勝して、モデルとして活躍していた母は、その美貌を武器に水商売のお仕事を始めた。 もちろんそれだけでは学費や生活費、仕送りも賄えず掛け持ちのアルバイトと生活保護を受給することになった。 夜は仕事に出るため、当時小学6年生の兄と、小学校に上がったばかりの私の二人だけ... 続きをみる
-
バギオのタトゥーショップ ジリジリと機械音が空間に響いてる。 ショッピングモールの奥に、薄いパーテーションを隔てただけの部屋には、無数のイラストや写真が飾られてある。 赤いハートに弓矢が突き刺さったものや、人気キャラクターがジャンキーになったもの、全身刺青だらけの人たちの写真。 男の人も女の人も股間... 続きをみる
-
目覚めの言葉 例えば、幼い子の前で父親と母親が口論して主導権を争ったらどうなりますか。子供からし たら、どちらが家の主なのか分からなくなりますよね。すると、家主としての威厳そのもの が失われます。父親が家の主(大黒柱)であるべきですが、もし健康上の理由などで主とし て振る舞えないなら母親でも良いので... 続きをみる
-
-
Happy Mother's Day♪ ハッピーマザーズデイ♪♪ 母親へ贈った母の日の花束 令和3年(2021年)5月9日 村内伸弘撮影 令和3年母の日 お母さん、いつもありがとう! メッチャうつくしくって豪華です! 母親の喜ぶ顔が目に浮かびます♪♪ お花の贈り物って贈っても、もらっても幸せな気持ち... 続きをみる
-
-
高校時代から仲の良かった友人と、時々LINEで近況報告をしています。 今年に入り、1回やり取りしてからは音沙汰がなく、何かあったのかなと心配していたところでしたが、3月の終わりごろ久しぶりに連絡が来ました。 実家のお母さんの認知症が進み、うつ状態で大変らしく、今は週2回ほど実家のほうに様子を見にいっ... 続きをみる
-
8月14日(土) あのね 私 ずっと前からだけどね 自分は ふつうの人とは ちがうんだ 私には とくべつの なにかがあるんだ みたいに 信じてる部分があるの どうしてだろ 冷静に 自分の行動をふりかえってみれば ただ ただ普通なのに 平凡なのに まあ、そんなこと わからないけどね *********... 続きをみる
-
8月12日(木) 神経質だなあ!私って。 ママ、最近、私に冷たいんだよ。きげん悪いと、いちばん私にひどいこと言うの。私、最近、返事を素直にして、がんばってるのに。みんな手伝わなくて、ママがかわいそうだと思って、私は手伝ったりしてるのに。 昼間だらだらしてたり、素直でなく口ごたえするからだと思うけど。... 続きをみる
-
今日は朝早くからバイトでチャリこいで家を出ようとしたタイミングで母親が起きて昨日の件で母親は機嫌悪い様子 はよ出て行けと文句言われながら家を出た私 バイトから帰ってきたらキッチンにはココナッツ なんであるのかと母親に聞くと、 「まず私に話しかけるなら謝れ。」 「え?」 ピアスをセルフで開けた事に謝罪... 続きをみる
-
-
初めまして! 簡単に私の自己紹介をすると、通信通ってるJKです! 毒親日記を毎日頑張って書いていこうと思います是非見てね〜( ^_^)/~~~ 今日私は突然シカト家でされるようになった 理由?んなもん知らん 昼寝してて起きたら夜で、夕飯何食べたか聞くとシカトこかれた。気のせいだと思ったけど、だっ... 続きをみる
-
福山雅治さんの人気曲、遠くへを今頑張っているけど、なかなか成果を出せない人のために… Part1
福山雅治さんのオフィシャルサイト https://fmsp.amob.jp/mob/index.php?site=F&ima=3524 ※福山雅治さんのオフィシャルサイトから歌詞を引用しました※ ※夕焼けを追いかけて行く 列車の窓の中 街灯り揺れる景色を 見つめる僕がいる これは、福山雅治さんが長崎... 続きをみる
-
花さんとかぶっちゃったけど、私もたねやに行ってきた。 先日事務所でいただいた「たねや」の「ふくみ天平」というお菓子がカルチャーショックを受けるくらい美味しかったので、ぜひ母親にも食べさせたいと思い、仕事帰りに売場に寄って送ってもらったの。 コロナのせいで昨年は一度も会えなかったので、せめてもと今頃思... 続きをみる
-
春先にチューリップをプリザーブド加工したものをスタジオにて頂きました5、6年前の花冠。 製作段階で約48時間チューリップのお花の繊維が縮まない様に時間をかけて製作しました。 ピンセットでは花弁の表面に傷が入ってしまう可能性があるため綿棒や指先を使用するのですが半分以上が敗れてしまうほど、製作当初は花... 続きをみる
-
-
こんにちは! 暖かい!超寒がりの私には 最高の日だ。 だけど友達のいない私は 行くところがない… 緊急事態宣言延長になったし (想定内でしたが) 皆さんもお家で過ごされてるのかな? 大掃除をする事にしました。 掃除は好きです。 だけどうちには掃除機がありません ↑お義父さんのせい💢 1Kのフローリ... 続きをみる
-
丁度主人が亡くなった11年前から 娘は私の会社に務めてくれています。 私の会社!って言っちゃったけど 主人の会社です。 娘はとても責任感が強いので 何を要求する事もなく がんばってくれて 今に至りました。 主人が亡くなる前 意識がある間に 娘が入社する事を伝えただけでも 親孝行だと思ったのですが 会... 続きをみる
-
-
5月13日(木) 私ね、正直いって、涙もろい子だと思われたいみたい。涙が出たら、心のどこかで「やった~もっと出ろ~」みたいに思ってる部分、確かにある。 ま、確かに私は涙もろい方だとは思うけど、例えば千春の歌を聞いてる時でも、だれも見てないのに涙を出そう出そうとしていることがある。 どうしてだろう。私... 続きをみる
-
スーパーで買い物をしていた時にある2人の母親にそうぐうしまして まず1人目の方はですね、子どもがちょっと騒いでいたんですよ、そうしたら 1人目の母親「うっせー黙れ!!」と言ったんですよね… あまりにもびっくりして自分はちょっと固まってしまいましたね… 2人目の母親の方は買い物が終わった後、すれ違う時... 続きをみる
-
-
皆さん、こんにちは。 216回目の投稿です。 いつもありがとうございます。(^.^)(-.-)(__) 最近ちょっと不思議な光景を見かけます。 毎朝駅までバスで向かいますが、途中のバス停で70代くらいのお母さんと40代くらいの息子さんがバスを待っています。 どうやらお母さんが息子さんをバス停まで送っ... 続きをみる
-
最近、連絡ないなぁと思って電話したら、母が子宮がんの手術を受けていた。足腰はかなり弱ってきたけど、まだまだ元気と思っていたのでショックだった。 父は私が23歳の時に亡くなっているので、もし母がいなくなったら天涯孤独のような気分になるだろうなぁ。今は特になかなか会えないけれど、いてくれるだけで大きな安... 続きをみる
-
アメーバブログから人気が出て映画化された親と子の反抗期を描いた感動の作品ですが かなりアメーバブログでも人気があったみたいですので、ご存知の方も多いのでしょうか? 母親の方があまりにも娘が反抗期で一切話もしなくて反抗するので いいかげん頭に来て毎日嫌がらせの弁当を作るというものなのですが 基本的な成... 続きをみる
-
4月5日(月) 今日、「私からの手紙~My Life」を買いました!!! ジャケットがすごくいいのだ。なかなかいい顔だったりして。 インストルメンタルなんだけど、なかなかいいんだよ、それが!落日っていうのがよかった。そしてナレーションがいいの。すごく長くしゃべってるんだ。なっかなかいいんだ~ ママが... 続きをみる
-
-
4月4日(日) 親の どういう時に 言うことを聞いて どういう時に そむけば いいのですか 風疹がまだ 完全になおっていないやつに めしも食わせないなんて 聞いたことがねえ 自分がやっといてやると言ったから やろうと思ってたのを まかせたんだ なのに朝になって 元気になったみたいだから やれだと? ... 続きをみる
-
このところ 一日中寝てばかり 倦怠感 施設も休みがち出かけることもない。 メンタルは良好。 クローン病は日常生活で 困るほどでもない。 後は考えられるとしたら 更年期障害です。 然し 私 月のものちゃーんと 変わらずあります。 友達にビックリされます。 但し2年前に陽性の腫瘍があると 言われていて ... 続きをみる
-
1月29日(金) 人 を 信 じ て ほ し い 今日強く思ったことです 私は 自分の子供を 信じたいです 自分はイヤだって言ったの? 私だってイヤです あんなこと 言わなけりゃ 私だって イヤだとは言いません ズボンを汚さない日だって 数えきれないくらいある ちゃんと洋服を持っていく日だってある ... 続きをみる
-
最近は、残業も少なくなりましたが、 相変わらず休みが少ないのが不満🙁 でも毎朝起きるたびに、ベッドに入る事を楽しみに仕事に出かけています。 そして、日本酒🍶を少し頂くことも楽しみになっています。 食事量は減らしているから体重は維持しているので体調はまあまあ良いのです❤️ 昨日、仕事中に突然だけど... 続きをみる
-
世の中にはシーチキンは何でできているのかわからない人が本当にいるという現実
これだけ見るとシーチキンは何でできているのかわからない人をバカにしてるように見えますがそうではありません… シーチキンに限ったことではないですが、何事に関してもわからないって 子どもの頃の親との関係にすごく影響を受けると思うんですよね 子どもって小さい頃に本当にいろんなわけのわからない質問してきます... 続きをみる
-
-
本日の朝食 ・茄子とオクラ浸し ・だし巻き玉子 ・味噌汁 ・おにぎり🍙 ・漢方茶 小さめおにぎりでしたが、多かった💨 でも茄子の素揚げを浸し、茹でたオクラ浸し美味しい😌 昨日仕事帰りKaldiへ行き買い物してきました。 ほしかったのは、コレ。 京都の千鳥酢 数年前から使い始めました。 それから... 続きをみる
-
マザコンといいますと、世間では、女の人が男の人を評価する際に使う言葉になっていますけれども、実際にはマザコンの女の人もおります。 マザコンは母親コンプレックスの略語で、母親についての様々な感情が複雑になっているものをいいます。 たとえば、母親に愛されたい感情や憎しみなどの感情が入り乱れているような状... 続きをみる
-
こんにちは! 「お前の顔は、 中の上ってところだね♫」 と父に言い聞かせられ育てられた 中之上(ちゅうのじょう)30代です。 毒母に認定します!! そう思ったのは、兄が自殺してから 半年くらいたったころでした。 兄が亡くなってから9年が経過。 カナダに来て、時間や余裕をもらったことで 自分の中のモヤ... 続きをみる
-
今日は、ちょっと プライベートな出来事を。。 先日私の不注意から 車で事故を起こしてしまいまして💦 車は廃車🚗。。 事故のショックが大き過ぎて ふらふらして、息が苦しくて。 救急車🚑に乗って血圧を測ったら…。 190-130😱 しつこく持病は無いのか聞かれ…。 「甲状腺機能低下症です。」と言... 続きをみる
-
今日はいいお天気 日傘が必要でした💦 昨日のアメブロさん 昔のお話書いてみました。 私の父親は お酒が全く飲めません。 が… バイオレンス… 母親はいつも泣いていた… 続きはこちらから↓ https://ameblo.jp/moonlightglow/entry-12595937837.html
-
それ、今の時期心底迷惑ですから。母から言われた「遊びに行きます。」
昨日の朝、起床した次男(4)に「おはよう」と声を掛けた旦那に、開口一番次男が浴びせた言葉は、 「うっっしゃーい!(うるさい)」 若干ヘコんでいた角膜剥がれかけ+細菌感染をして黒目の一部分が白く濁ってしまい、いつも以上の悪化になってしまったにも関わらず、息子からも不運な洗礼を浴びた旦那。 おはようござ... 続きをみる
-
-
帰り際に先日、相談された同僚に 会いました。 (あれから、どうなったか気になっていました) お子さんにお父さんにも相談するように話したそう… お父さんは、まだ試験が全部終わった訳では無いので、決めるのは、全部終わってからでもいいのではないかとの事 学校の先生にも相談したよう… この間は、試験後で、き... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
帰省すると気が重くなる原因の一つが モノが多いこと・・ しかも帰る度に増えてるのが目に見えてわかるww・・ おばあちゃんが住んでた島の家が売却でき・・ 買ってくれた人がなんと荷物はそのままでいい!? といってくださった・・ おばあちゃんちは田舎で大昔の家・・ しかも商売してたから半端ないモノの量だっ... 続きをみる
-
-
吉本ばななさんの言葉を抜粋しました 〈だから、自殺が近づいて来たなと思ったら、落ち着いて生活を整えてください。朝は決まった時間に起き、なるべくからだを動かし、眠れなくても早くふとんに入ってください。インターネットに費やす時間も制限し、淡白で良質なものを食べ、煩雑な人間関係やお酒とか性欲にはあまり近づ... 続きをみる
-
-
相方さんとは、ひょんな事から出会い、 友達➡お付き合い➡今の関係になり 10年目になりました。 この9年お互い環境が変わることもありましたが、その都度話し合い変わった環境に合わせながら、9年前と変わらず楽しい時間を共有してます😊 この相方さんとは、要所要所でのタイミングに『ご縁』を感じます。 ・7... 続きをみる
-
私が溺愛しているムチュコたん。←きもっ。 無口になったんか、元気ないんか わからんくなってきた。 あんまり喋ってくれなくなった息子を なるべくそっとしてきたつもり。 だけど、昨日はちょっと頑張って バスケ部のこと、聞いてみた。 そしたら、結構悩んできていたことがわかった。 ボロカスに言う先生だけが原... 続きをみる
-
-
良いお天気 良い風 🎵🎵 お掃除、ガンバルゾ👊
-
-
お腹空いていたわけでは無いけれど、口寂しくて買うっていう…。 ダイエットがまた遠のく…。 仕事なので、夕飯を作ってでかける。 外でゆっくりとしていたら作るのが嫌になってしまいそうだ…。
-
本日の朝食 ・納豆 ・スープ ・ご飯 ・サラダ ・鯖の味噌煮 昨日🚶4778歩 地元🏠での朝食は、ご飯率高いです。 昨日は、ご近所お宅で🍺飲み、酔っぱらい帰宅後、息子が起きていたので話をし、あろうことか、夜中の🍜ラーメンを作り二人で食べてしまいました。 酔っぱらうって怖い😱 普通なら夜しか... 続きをみる
-
-
つかの間の気分転換で外を自転車で走らせていたひとし。 だが、だいぶ心も浄化されて落ち着きを取り戻して無事に家に帰宅したひとしを待ち受けていたものとは・・・。 第14回「よみがえる乱情!」 日がすっかり暮れた住宅街へ到着したひとしは自転車を止め、いそいで得意の2段飛ばしで自室の501号室へと階段を駆け... 続きをみる
-
新任の山岡先生に言われた説教がひとしの頭の中をぐるぐるまわり、家に帰るとのんびりとせんべいを頬張っている母の絹代に対し、怒りが爆発します。 第9回「堪忍袋の緒が切れる!」 担任の山岡に勉強の事で屈辱を受けて泣きべそ状態で、ひとしは学校からまっすぐ、すぐ隣にある市営の住宅に帰宅をすると台所では専業主婦... 続きをみる
-
自分の母親がよく言っていた、誰かに似ているとか?誰かと一緒だと
祖母や叔母に近づく為。その親戚や近親者に対して、近づいて 金銭や物を貰う為。 そして、子供の関係者に対して、近づく為。 よく言っていた。 自分の関係者その人達は、 別の物を求めていたのにね? その人達と違う物を 自分の母親は、自分の事を全く知らなかったんだ。 自分の母親と云う物は、自分の事を知りたく... 続きをみる
-
突然ですが! 皆様は、自分には母性があると思いますか^^? 母性 (新潮文庫) 新潮社 2015-06-26 本 「母性」著者:湊かなえ 17歳の女子高生が4階にある自宅から転落した・・ 事故か自殺か・・の新聞記事に、女子高生の母親の 「愛能う限り、大切に育ててきた娘」というコメントが・・ それに違... 続きをみる
-
-
不登校になって良かったこと それは『勉強する理由が出来た』 だと思います。 綺麗事っぽく聞こえますけど。。。 不登校にならなかったら、絶対大学入学なんて目指してないと思います(自分の親もそう言ってます) 「何いってるんだこいつ??」 ってならないでください!!!( *´艸) 「どうせ元々賢かったんで... 続きをみる
-
-
#
旦那様
-
両親が介護に[68]書の先生から・・・2022年8月20日
-
両親が介護に[67]お盆なので・・・2022年8月13日〜16日
-
両親が介護に[66]司法書士に相続の相談 2022年8月12日
-
2023年1月26日 母退院しました。
-
両親が介護に[61]旦那様発熱 2022年7月28日・7月29日
-
両親が介護に[60]ショートステイ契約 2022年7月27日〜28日
-
旦那様が会社を休みました。2022年12月19日
-
怖かった!!事故目撃 2022年12月13日
-
旦那様またコロナ疑惑・・・2022年12月13日
-
旦那様精神科受信 2022年12月13日
-
ボーナス!? 2022年12月12日
-
両親が介護に[56]その4 血が出て・・・ 2022年7月24日
-
両親が介護に[56]その3 手術後の腹を蹴る 2022年7月24日
-
両親が介護に[56]その2 本部は頭固い!!・・・2022年7月24日
-
資格証明 2022年12月2日
-
- # 認知症症状