2022.03.25 高尾山ピンバッジ~滝巡り(蛇滝~御主殿の滝~棚沢の滝~青龍寺の滝)
2022.03.25(金)晴 13.3km ルート:高尾山口駅~高尾病院~ケーブル高尾山駅~蛇滝~高尾梅郷~城山林道~御主殿の滝~八王子城跡~柵門台~棚沢の滝~清龍寺の滝~松竹橋~川原宿大橋 高尾山トクトクブックの2021年度ピンバッジ引き換え初日です。5:45に家を出て高尾山口駅へ向いました。 昨... 続きをみる
2022.03.25 高尾山ピンバッジ~滝巡り(蛇滝~御主殿の滝~棚沢の滝~青龍寺の滝)
2022.03.25(金)晴 13.3km ルート:高尾山口駅~高尾病院~ケーブル高尾山駅~蛇滝~高尾梅郷~城山林道~御主殿の滝~八王子城跡~柵門台~棚沢の滝~清龍寺の滝~松竹橋~川原宿大橋 高尾山トクトクブックの2021年度ピンバッジ引き換え初日です。5:45に家を出て高尾山口駅へ向いました。 昨... 続きをみる
あら❗❓今日は 再び 悪天候 なのね❗本当 コロコロ変化する 天候 に 体調管理 も 大変だよ💦 でも 気温 は 暖かいから まだ マシ な方ね🎵 本当は 買い物🛒に 行きたい所なんだけど… ん〰ヤッパリ今日は お家で過ごすのが 1番カナ✨ 本日の体重…52.8キロ 懸賞当選…井村屋 お赤飯... 続きをみる
絹織物の街 東京都八王子市の名産品「p-Tie(ピータイ)」をスーツに付けて、これからお出かけしてきま~す
桑の都・八王子の新名産品!八王子織物工業組合さんがシルク100%のネクタイ生地で生み出した可愛らしいピンブローチ 秋晴れの青空の下、ピータイを背広に付けた僕・村内伸弘 令和3年(2021年) 11月12日 撮影 最近お気に入りのピータイ! ピータイは八王子織物工業組合さん(八王子織物)のネクタイ型/... 続きをみる
2021.04.02 トクトクブック ピンバッジ引換え 高尾山~陣馬山
2021.04.02(金)曇 高尾山~陣馬山 18.5km ルート:高尾山口駅~高尾山~一丁平~小仏城山~小仏峠~景信山~底沢峠~明王峠~奈良子峠~陣馬山~陣馬高原下 高尾山トクトクブックの2020年度ピンバッジ引き換え初日です。あいにく曇り空ですが、朝早く家を出て高尾山口駅へ向いました。 Goog... 続きをみる
2020.08.07 高尾山トクトクブック ようやくピンバッジ引き換え
2020.08.07(金)晴 高尾山 当初3月13日(金)・14日(土)に配布予定だった2019年度分ピンバッジの引き換えは、新型コロナウイルス感染症の影響で延期されていました。当時ホームページのお知らせには「新しい配布日は4~5月ごろを予定」と掲載されていましたが、そのへんのいきさつについては、 ... 続きをみる
2019.3.9 高尾山トクトクブック ピンバッジ ゲットしました
2019年3月9日(土)晴 今日はトクトクブックのピンバッジをもらいに高尾山へ行ってきました。 京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、社長:紅村 康)では、お客様に高尾山の四季折々の自然やイベントを楽しんでもらうため、高尾山の様々な情報を掲載したクーポン券付きの冊子、「高尾山トクトクブック」を4月1... 続きをみる
八王子市市制100周年とのことで、ピンバッジが売っていた。 限定に興味は無いけど記念ってなるとついつい。 まぁ、これは衝動買いだね。
「Dawn Purple」
「春 兆」
大寒なれど暖かさ感ずる太平洋
朝焼け、筑波山、マガモ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2023年1月上旬)
「舞いあがれ!」のエキストラ募集
"夜明" "Dawn"
"流れる陽" "Sun Stream"
ヒドリガモ(神奈川県 相模川河口 2023年1月上旬)
晴れても北風の冷たい日
朝の飯田線を撮影
カンムリカイツブリ(神奈川県 野島公園 2022年12月下旬)
頂上手前「で」まぶしいね
1月1日 『A Happy New Year♡謹賀新年』♡【2023を生きる】
”太陽がいっぱい""Full of Sun"
ミヤマムギラン 冬場の芽出しと成長