今日は、すごい雨でした。 お仕事なくて良かったわ 昨日のバイト疲れでのんびりしてます。 健診のバイトも一旦終わり、 仕事納めです(笑) (来月は、単発で他のバイトを数回入れる予定ですが) 先日のランチ スープストック東京 オマールエビのビスク(美味しい!) さつまいもととうもろこしのスープ。 来週、... 続きをみる
ケーブルカーのムラゴンブログ
-
-
「七つの丘の街」と呼ばれるほど坂の多い リスボン ! 地図で見るとわずかな距離ですが、 実際に歩いてみると…思いのほか大変 ! こんな階段があちらこちらに… そんなリスボンで活躍しているのが レトロなトラムやケーブルカー 。 きょうはそのひとつ、 ビッカ線に乗ってみました。 僅か3分の走行ですが 写... 続きをみる
-
奥飛騨温泉郷 穂高荘 山のホテル へ泊まりたかった理由は・・・ この壮大な北アルプス 槍ヶ岳 ☆ 混浴露天風呂に浸かりながら 景観を味わいたかったから!!😊 このホテルには 離れの混浴露天風呂♨ があります✨ 自動運転の小さなケーブルカーでお風呂へ行きます😊 歩いても行けますが、もちろん、楽しみ... 続きをみる
-
2023.03.10(金)晴時々曇 7.6km ルート:高尾山口駅~ケーブルカー~高尾山駅~4号路~いろはの森~日影~木下沢梅林~小仏 今日は高尾山トクトクブックの2022年度ピンバッジ引き換え初日です。 2022 年度 高尾山トクトクブック ピンバッジ引換えのご案内(PDF) 日時 2023年3月... 続きをみる
-
-
消えゆくジャパンセンターの純正日本:2022年末ワンワールド世界一周記(27)
サンフランシスコでの3日目は夜遅い出発になるため丸一日観光に使えます。当初はシリコンバレー(スタンフォード大)に行きたかったのですが、クリスマス休み入りしバスが運休してしまっているとのことで、20年前に行ったきりのジャパンセンターに行ってみました。 ゆっくり朝食をいただいた後、ホテルをチェックアウト... 続きをみる
-
🌲🦌🌳゜*:.。.:*🦌゜*:.。.:*🌲🦌🌳 先日、友人Yさんを誘ってドライブに出かけました。🚗³₃ 快晴☀️.°の1日! 行き先の候補は比叡山か大原三千院でしたが、その日は琵琶湖の向こう側の山々までくっきり見通せるほど稀に見る良い天気! それならやっぱり比叡山よね!てことで決定!... 続きをみる
-
シントラの世界遺産とロカ岬を巡った2泊で実質1日の観光を終え、翌朝の電車でリスボンに戻ります。朝7:00頃の出発ですが、宿の人は誰もいません。仕方ないのでフロントに鍵を置いて駅に向かいます。 駅では、カフェがオープンしていましたが、朝食はリスボンに戻ってからと思い、列車に乗ります。 もう列車は来てい... 続きをみる
-
6月9日 阪神タイガースの大山悠輔選手の実家の お蕎麦屋さんへ 行ってきました。帰りに筑波山にも行きました。
今日は、 ちょっと遠い所に 出かけてきました。 主人が、 どうしても行きたい! と、 いつも言っている所です。 阪神タイガースの 大山選手の ご実家の お蕎麦屋さんです。 茨城県下妻市にあります。 着きました。 はるばると来ました。 三階建のビルの1階。 隣に7台位の広さの 駐車場があります。 店内... 続きをみる
-
【テーブルマウンテン】年末はケープタウンへ行ってきました ~南アフリカ~
海岸沿いをドライブしたクリスマス休暇から戻り、一息ついてから年末は飛行機+レンタカーでケープタウンへ行ってきました。 年末年始は珍しくヨハネスブルグの天候は不安定でしたが、地中海式気候のケープタウンは爽快な青空が広がっていて開放感に溢れていました。 晴天に誘われて、ケーブルカーに乗車しテーブルマウン... 続きをみる
-
2021.12.22 冬至の高尾山 ダイヤモンド富士 果たして?
2021.12.22 (水)晴 8.1km(含むケーブルカー1,020m) 高尾山トクトクブックの12月スタンプがまだだったので、急遽出かけることにしました。 今日もいい天気です。予報では高尾山方面は終日晴れで、もしかしたらダイヤモンド富士が見られるかもしれないという思いもありました。なにせ今日は冬... 続きをみる
-
少し前ブログでヨハネスブルグ~車で1時間ほどの「ケーブルカーでいく絶景ポイント」を紹介しましたが、動画が編集できましのでアップします。 キツーイ傾斜をケーブルカーで一気に頂上まで連れて行ってくれます。 頂上から眼下を見下ろす景色は一見の価値があります。 絶景を楽しんでください。 (映像時間;1分59... 続きをみる
-
筑波山神社の先にケーブルカー乗り場がある。 ケーブルカーに乗って御幸ケ原に向かう💨 パリもプラもケーブルカーは初めて💦 ケーブルカーにワン子を乗せるにはバリケンに入れないと乗車出来ない…。 これまた初めてのバリケン😓 無理やり押し込みいざ! 2匹とも出せ☹と大暴れ^^; 爪で引っ掻いたり、噛じ... 続きをみる
-
-
近畿日本鉄道(近鉄)が、発行している3日間 フリー乗車券。 近鉄の駅窓口で、金土日もしくは、土日月の連続する3日間を指定し、購入します。 フリー乗車券1日目。 旅の始まりは、奈良県にある信貴山に向かいます。 近鉄大阪線、河内山本駅で信貴線に乗り換えです。 電車は勾配を上がっていきます。 およそ5分で... 続きをみる
-
#
ケーブルカー
-
「通勤の波に逆らい高尾山」~絶景~
-
武蔵御岳山(4)紅葉の御岳山へ★ヤマノススメ聖地巡礼再び〔東京都青梅市〕
-
能勢・妙見の森リフト/妙見山の鳥居
-
坂本ケーブルで紅葉の”比叡山延暦寺”
-
妙見の森ケーブル さよならヘッドマーク付き
-
妙見口から妙見の森ケーブル・黒川駅へ
-
レトロなケーブルカーで行く四国八十八カ所第85番札所八栗寺
-
神の領域 獣の領域 鳥居峠
-
【サンフランシスコ旅.6】ケーブルカーに絶対乗りたい カリフォルニアラインでグレース大聖堂へ
-
ハイデルベルグの登山鉄道 ケーブルカー
-
#1,688 アメリカ紀行 ❝ 坂の街 サンフランシスコ(英:San Francisco)❞
-
北陸駅巡り23夏-富山黒部編(41) 黒部ケーブルカー (黒部平駅→黒部湖駅) ~黒部ダムを渡ります!~
-
北陸駅巡り23夏-富山黒部編(37) 立山ケーブルカー (立山駅→美女平駅) ~アルペンルートのトップバッター~
-
日本の血税をタダ貸しでベトナム行き?A宮長男とホラー桃。スイスの牧場をケーブルカーで行く。
-
【サンフランシスコ現地ガイド】ケーブルカー乗車体験&フィッシャーマンズワーフ散策ツアー♪
-
-
(´Д`)ハァハァハァハァハァ…死ぬ。。。。 入り口からどれくらい走っただろうか・・・・2分くらい? いやマジで、坂道走って登るとかって無理ですね(;'∀') ネットでは「初心者向けで道路は整備されており・・・」って書いてたけど結構な山道です。 イメージとは全然違う・・・ 走るというか早足で登るのが... 続きをみる
-
【11/9、13】ケーブルカーで楽々山頂へ!日本百名山「筑波山」山頂から望む絶景紅葉&日本三名園「偕楽園」の紅葉ライトアップ鑑賞ツアー
●筑波山山頂から望む絶景紅葉 ●日本三名園の「偕楽園」紅葉ライトアップ 詳細はこちら↓↓ http://www.poke.co.jp/book/calendar/P014833/2036/index.html
-
-
-
ハイデルベルクへお出かけ~✨ ブランチがてら中央駅で買い物してICE乗り込みます👍 53分でハイデルベルク到着❕ そこからバスに乗り換えて ハイデルベルク城💕を目指します‼️ まず 自動券売機で1回乗車券を買いました。 90分以内なら何回乗っても良いよ! みたいな表記が出たー! 調べてたのより高... 続きをみる
-
スイスのケーブルカー Funicular railway in Switzerland
スイスのケーブルカー Funicular railway in Switzerland Standseilbahnen der Schweiz Funiculaires de Suisse The steepest funicular railway in Switzerland 1. New St... 続きをみる
-
定番サンフランシスコ土産~ アメリカ・サンフランシスコのケーブルカーのお土産(金属製) 平成28年(2017年) 12月29日 村内伸弘撮影 倉庫を片付けている最中に出てきました。金色のケーブルカー! 金色に輝くサンフランシスコのケーブルカー 斜め上から見たところ 下から見たところ 真横から見たとこ... 続きをみる
-
-
サンフランシスコ そぞろ歩きでロンバート・ストリート、そしてケーブルカー乗車
朝早く起きて "桑港そぞろ歩き"を開始 すごい急勾配の坂道 ノブヒルにあるグレース大聖堂 ケーブルカー、キターーーー(・∀・)ーーー!! サンフランシスコ湾 ゴールデンゲートブリッジ(金門橋)が見えました! 世界一曲がりくねった坂道「ロンバート・ストリート」 アルカトラズ島も見えました! 急勾配の坂... 続きをみる
-
#
台湾旅行
-
今回は最長9日18度目台湾~1日目2日目
-
2023台湾旅行記2日目その17~蓮池潭でウェイクボードをしている人たちは・・・~
-
台北日帰り弾丸トラベル from那覇2~ピーチの旅~台北217
-
今週は台北へ~
-
やってて良かった事前準備4選!〜台湾旅行編〜
-
台北日帰り弾丸トラベル from那覇1~沖縄からピーチで台湾へ台北216
-
2023台湾旅行記2日目その16~台北や台中と異なり高い建物が見当たらない~
-
【子連れ台湾】1週間の持ち物リスト公開
-
【台北】二屋牡蛎拉麺 (中山駅)
-
4年ぶりに台湾行くぞー!!
-
2023台湾旅行記2日目その15~延平郡王祠の正殿と後殿を見る~
-
2023台湾旅行記2日目その14~台湾の三人の国神の一人である鄭成功は何と長崎の平戸で生まれた~
-
台湾最大のナイトマーケット「士林夜市」(台湾)
-
2023台湾旅行記2日目その13~戦闘機の爆音が聞こえたので見上げると・・・~
-
2023台湾旅行記2日目その12~カルフールに寄ってみたかったがそれは無理な話~
-
-
#
カナダ
-
【周庭さん速報】カナダに事実上亡命「香港に戻らないことを決めた」 香港民主活動家 香港政府は反発必至か
-
矛盾だらけの私の友達
-
今日の1曲🎶🌲Here, There and Everywhere🎙🇳🇴シセル・シルシェブー (Sissel Kyrkjebø)
-
袋井市のU様はカナダへ秀月オリジナルの豪華絢爛なお雛様
-
お義母さんと毎日連絡をとる旦那
-
ブラックフライデーで買ったもの
-
移民を多く出してる国の民族と結婚したあるある
-
【留学日記㊻】念願のニューヨーク旅行の準備を始めます
-
家探しでびっくりしたこと
-
ホストマザーの食器洗い
-
袋井市のU様はカナダのお孫さんへ秀月オリジナルの羽子板飾り
-
『バンフ→久々の日本』『4年ぶりの旅行;バンフ脱出』『フライトはやはり長い』『ANA便の飯は美味かった〜』*「記事書き」はJapan
-
長男以外みんな発熱
-
世界で戦争が起きている時
-
『昨晩18日のPreX'masイベント夜の部』『バンフアベニューは夏の夜のように遅くまで賑やか』『キャスケードガーデン(夏は花畑)の濃紺の光イルミネーションは幻想的/お化け屋敷的?』*「記事書き」はBanff,Canada
-