11月3日 落花生を刈り取って干している ボッチ が並び始めました。 秋の深まりを感じます。
いいお天気です。 朝食の後、 主人は庭仕事。 先日、筑波山へ行く途中で 買った花苗を 植えるそうです。 お昼近くなりますと 暑くなってきました。 今日は祭日、 どこに行っても 混んでいるので、 家でゆっくりします。 お昼ご飯は 唐揚げ 玉子かけご飯 筍の煮物 隣町のスーパーへ 買い物に出ました。 ス... 続きをみる
11月3日 落花生を刈り取って干している ボッチ が並び始めました。 秋の深まりを感じます。
いいお天気です。 朝食の後、 主人は庭仕事。 先日、筑波山へ行く途中で 買った花苗を 植えるそうです。 お昼近くなりますと 暑くなってきました。 今日は祭日、 どこに行っても 混んでいるので、 家でゆっくりします。 お昼ご飯は 唐揚げ 玉子かけご飯 筍の煮物 隣町のスーパーへ 買い物に出ました。 ス... 続きをみる
こんにちは! べびすたと申します。 ブログの更新を完了しました。 仮面ライダーネタです。 基本ボッチの僕。 リアルな世界だと如実に現れますw そこで、最近知ったアプリ、、、 斉藤さんの登場ww 斉藤さんのダウンロードはコチラ!! 僕は、斉藤さんの宣伝マンでは、 決して御座いません。 そんな、斉藤さん... 続きをみる
T2発達障害学、単修テスト範囲まで終了しました!
T2発達障害学、中間テスト範囲まで終了
T2発達障害学、単修テスト範囲終了に向けて後半戦開始 #明日の自分にひとこと
T1言語心理学、単修テスト結果
T2発達の課題と障害、単修テスト範囲まで終了しました
T2発達の課題と障害、心理学を勉強して自分を見つめ直す
T1集団の心理学、単修テストを受けました
T1言語心理学、単修テストを受けました
【中国語Ⅰ】8回目、難易度がか切り替わる瞬間。
T2発達の課題と障害、手抜きかどうかは成績で②
T2発達の課題と障害、手抜きかどうかは成績で
T2発達の課題と障害、中間テスト範囲まで終了
T2発達の課題と障害、2章目さくさくっと
【中国語Ⅰ】通信指導を提出しました
【中国語Ⅰ】7回目、わたしは何で出来ている!?成分チェッカーやってみた