ヤクルトレディのムラゴンブログ
-
-
-
私の中ではカレンダーは「買うもの」でなく、 「貰うもの」の認識^_^; そろそろ来年のカレンダーを調達。 パートナーが毎日、仕事場でヤクルトレディから ヤクルトを一本買って飲んでるようです。 そのお礼に毎年貰ってるカレンダー ちょっとしたことが書けるので重宝してます。 今現在12月は「干し餅」 付箋... 続きをみる
-
友人のお店に行っていたら、 そこにヤクルトレディさんが。 いつも、ヤクルトはスーパーか、 ドラッグストア。 せっかく来てくれてるだからと、 友人は、ヤクルト1000。 私は初めて見る大腸にいいミルミル。 ミルミル、、子供が小さい時に あったかな? 一つ下さい。 確か、5パックで780円くらい? うろ... 続きをみる
-
昨日紹介したヤクルト1000ですが、年末に東京のとある駅で、自動販売機で売っているのを見かけたんですよ。 商品が3段になっているうちの一番下をヤクルト1000だけがならんでいました。 しかし、 ヤクルト1000だけが売り切れ だったんですね。 しかも、同じような自動販売機がいくつもあって、いずれもヤ... 続きをみる
-
昨日の昼頃に息子に貰ったヤクルト1000を飲んでみた。 息子には「寝る前に飲んだ方が良かったんじゃない?」と言われたが 飲んでしまった後の祭り🤣 夜、布団の上で軽い運動をしてから いつものように眠りについたが あっという間に眠ったようだった。 朝5時ごろにトイレに起きたくて目が覚めたが 布団に入っ... 続きをみる
- # ヤクルトレディ
-
#
セミリタイア
-
【 2025 / 7 / 16 】デイトレ結果(負け)
-
会社員時代にはない「FIRE後の人づきあいの難しさ」とは
-
【KDDI】株価軟調? 業績現状を確認(2024年度4Q決算)
-
株とギター
-
【資産運用術】積立投資損益、7月2週目の結果!今年の損益がプラスに回復!
-
【 2025 / 7 / 15 】デイトレ結果(ドカン負け)
-
41歳になったリタイア初心者
-
初心者向け!やってはいけない節約とやるべき節約術まとめ
-
【関税は織り込み済み】2025/7/7から7/11の米国株について
-
素人同然でも…一番稼げてるビットコイン
-
【 2025 / 7 / 14 】デイトレ結果(出だし最悪)
-
実践トレード戦略収録後ドル円ユーロドル利確
-
田舎中小企業からのボーナス公開(2025.夏)
-
またしてもアメブロランキング上位独占
-
レトロな熱海旅行で思い出した「昭和の社員旅行」の闇
-
-
#
リタイア生活
-
会社員時代にはない「FIRE後の人づきあいの難しさ」とは
-
その他241(脳MRI検査もやることにした/内視鏡検査も腹部CT検査も健康だったしさ)
-
セミリタイアを考える:リタイア生活の準備
-
あら~、かっさかさ。かっさかさよ?(耳鼻科にて)
-
30年前のFIREだと暇どころではなかった理由
-
生活241(オイ!早く言ってよMUFJTB…億持ってる人にはTELしてんだろな)
-
その他240(スーパーの鰻しか買えないリタイアじじい/どうでもいい話ほか)
-
少ない年金でも旅行ができる理由
-
その他239/50歳代には未だわからないかなぁ/アーティストLIVEツアー引退はやり
-
ちはやふるのTVドラマ版第1回を見ました。
-
FIREは”否定の美学”~人生から何を除外するか
-
スローライフ57(自宅警備員兼管理人は忙しいんだよ)
-
リタイア生活51ヶ月目(2025年6月)の生活費
-
なぜ、FIRE後はやりたいことが自然と見つかるのか?
-
結婚30年は真珠婚式。これからも楽しゅう、よろしゅう。
-