今更ですが・・・2023年2月南伊豆の旅 ⑨河津桜見物を終えて・・・
まだ2月の南伊豆・河津桜祭りの記事が途中でした。もう惰性で続けている感じ。 2日目の午前中に河津川を少しさかのぼったところにある峰温泉付近をウロウロと した後、さらに少し上流に向かい歩いていきます。有名な河津桜の樹があるからです。 その名も「涅槃の桜」です。 見事な枝ぶりで、歌舞伎の舞台に出てくるよ... 続きをみる
今更ですが・・・2023年2月南伊豆の旅 ⑨河津桜見物を終えて・・・
まだ2月の南伊豆・河津桜祭りの記事が途中でした。もう惰性で続けている感じ。 2日目の午前中に河津川を少しさかのぼったところにある峰温泉付近をウロウロと した後、さらに少し上流に向かい歩いていきます。有名な河津桜の樹があるからです。 その名も「涅槃の桜」です。 見事な枝ぶりで、歌舞伎の舞台に出てくるよ... 続きをみる
カワセミの交尾を目撃したけど...画像はボケボケ
カルチャーハウス様の体験会、始まります!!!
ロケハン&ウォーキング!その6 最終 ─ 2023.6.7 富山県民福祉公園 太閤山ランド ─
ロケハン&ウォーキング!その5 ─ 2023.6.7 富山県民福祉公園 太閤山ランド ─
ロケハン&ウォーキング!その4 ─ 2023.6.7 富山県民福祉公園 太閤山ランド ─
夕方ウォーキング * ブルーダイヤモンド * さり気すぎシール使い
ロケハン&ウォーキング!その3 ─ 2023.6.7 富山県民福祉公園 太閤山ランド ─
ロケハン&ウォーキング!その2 ─ 2023.6.7 富山県民福祉公園 太閤山ランド ─
ライドの後はウォーキング
ロケハン&ウォーキング!その1 ─ 2023.6.7 富山県民福祉公園 太閤山ランド ─
2023 06 03 仁王堂公園から アジサイの咲く頃 土曜 晴れ 梅雨 美しい緑 日本 鳥取県西伯郡大山町宮内 仁王堂公園
歩けるうちに歩こう(口ずさんだ曲 斉藤和義)
今朝のウォーキング、体調すこぶる良好。
【歩数計アプリ】すこやかんぽ~ズルいことを考えた
今日の1曲。