|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 前回の教訓・・・作為を排するに共通するテーマとして、今度は「徳」の観点から言及した章になります。 『老子』第38章 上徳不徳、是以有徳。下徳不失徳、是以無徳。 上徳は徳とせず、是を以て徳有り。下徳は徳を失わず、是を以て徳なし。 訳:最高の徳とは徳... 続きをみる
人生の知恵のムラゴンブログ
-
-
『老子』を読み返してみた・・・37.あれこれ要らんことするな!
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 前回の戦略・・・「柔よく剛を制す」という弱者なりの戦いというテーマから一転。この章は為政者の心構えです。章ごとにあっちこっちへとテーマが飛ぶのが『老子』という書の特徴とも言えます。 『老子』第37章 道恒無名。候王若能守之、万物将自化。・・・中略... 続きをみる
-
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 今回はいわば「仕事人の心得」のようなものを説いた章になります。老子のことですから「アレ、俺の仕事ね!」とことさらに強調しない・・・それはなんとなく想像できるのですが、さて? 今回はどうなんでしょう? 『老子』第34章 道泛呵其可左右也。成功逐事而... 続きをみる
-
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 ・・・人間関係を楽にしようのシリーズ(いつの間に出来た?) 例によって、私のツッコミ解説を交えながら、本日は関わると面倒くさい人にスポットを当てましょう。実際こういう系統の人々に関わると疲れますから、自分を疲弊させないために注意したいものです。 ... 続きをみる
-
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 今回は戦争というものに触れた章になります。戦上手とはどのような者を指すのか? その戦術というよりも、戦略・・・もっと言えば指導者の心構えと考えて頂くのがいいかと思います。 『老子』第30章 善者果而巳矣。・・・中略・・・物壮則老、謂之不道。不道早... 続きをみる
-
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 今回はちょっと実践的な章とも言えるでしょう。もともと『老子』そのものが、純粋な哲学というよりは、現実的というか現世利益を目指している、つまり生活と人生の知恵そのものを説いたものであるという性格が強い。そういう要素があります。 さて、天下を取るには... 続きをみる
-
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 今回は『老子』の28章です。この章も『老子』独特の逆説的な処世術を説く章になっています。 『老子』第28章 知其雄、守其雌、為天下渓。為天下渓、恒徳不離。・・・中略・・・ 知其白、守其辱、為天下谷。為天下谷、恒徳乃足。 その雄を知り、その雌を守れ... 続きをみる
- # 人生の知恵
-
#
ジョジョの奇妙な冒険
-
ローソンで「一番くじ ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース -STAND RUSH!-」が2025年8月23日発売、空条承太郎やホル・ホースたちの『フィギュア』や『アレッシーのダイカットマット』などが当たる! ラストワン賞は『番犬ガオガオ イギーver.』
-
【驚愕】「ジョジョの奇妙な冒険」について高橋一生 × 玉城ティナが本音トーク!
-
石川荘ロケ撮影 JOJO岸辺露伴コスプレ
-
えっ嘘だろ!?小野大輔 ×「ジョジョの奇妙な冒険」の裏話
-
『ポンペイ』ジョジョの奇妙な冒険『猛犬注意』が見たかったのに○◯宿の看板に驚愕
-
これ知ってた?「ジョジョの奇妙な冒険」の裏側を山崎賢人が明かす
-
【驚愕】「ジョジョの奇妙な冒険」について岡宮来夢 × 手島章斗が本音トーク!
-
【対談】高橋一生×飯豊まりえ「ジョジョの奇妙な冒険」のここがヤバい!?
-
【驚愕】「ジョジョの奇妙な冒険」について山﨑賢人 × 神木隆之介が本音トーク!
-
後出しジャンケン
-
【スタンド考察】ヴァレンタイン大統領のD4Cを解説! ジョジョ7部 スティール・ボール・ラン
-
【激白】高橋一生が「ジョジョの奇妙な冒険」の撮影裏話を告白!
-
【スタンド考察】静・ジョースターのアクトン・ベイビーを解説! ジョジョ4部 ダイヤモンドは砕けない
-
これガチ、本当に!?西野七瀬が語る「ジョジョの奇妙な冒険」本音トーク!
-
【スタンド考察】大柳賢のボーイ・II・マンを解説! ジョジョ4部 ダイヤモンドは砕けない
-
-
#
ゲームブログ
-
【Baldur's Gate 3】闇の娘とふたりの光【プレイ日記#99】
-
【Rimworld】グラヴシップの拡張と、ひとつの墓標【Odyssey編#02】
-
【Baldur's Gate 3】ミンスク加入とブーの正体、取り返した1万Gの行方【プレイ日記#98】
-
【Baldur's Gate 3】ミンスク捜索編:ハーパーの隠れ家とギルド潜入【プレイ日記#97】
-
たまごっちパラダイス日記!遊んで感じたこと
-
ようやく手に入れた、あの光-ファントムウェポン(PW)という名のごほうび
-
【Rimworld】新DLC『Odyssey』遊んでみた【Odyssey編#01】
-
「ただいま」と、ヴィエラくんと海辺から続くスクショ日記
-
【Tinkerlands(ティンカーランド)】暗い海の先で待つもの:サンゴ礁【ストーリー攻略#12】
-
【Tinkerlands(ティンカーランド)】ディープシーキングの倒し方:サンゴ礁の中心で待つv0.1.5最後のボス【ボス攻略】
-
【Baldur's Gate 3】お前と出会って学んだすべてを――アスタリオンの決断【プレイ日記#96】
-
【Ibプレイ日記#最終回】グッドエンディング到達!だいすきだよIb!!
-
たまごっちパラダイス(ブルーウォーター)が届いた!初見感想
-
【Baldur's Gate 3】血に縛られた罪、血を超えた決断【プレイ日記#95】
-
ドラクエのメタルスライム・はぐれメタル・ヨッチ族を粘土で作ってみた
-