2023年GW:会津の旅 ⑮会津鉄道のお座敷トロッコ列車に乗って・・・
タイガース日本一の余韻が冷めやらぬ中(そら、オッサンだけやん)、世の中は日常 に戻りつつあります。今夜は、なかなか進まないGWの会津旅行の記事を続けます。 2日目に宿泊した、会津若松の奥座敷の東山温泉はなかなか良かったです。 書き忘れていましたが、宿泊した旅館「瀧の湯」さんには、渓流の対岸に能の舞台... 続きをみる
2023年GW:会津の旅 ⑮会津鉄道のお座敷トロッコ列車に乗って・・・
タイガース日本一の余韻が冷めやらぬ中(そら、オッサンだけやん)、世の中は日常 に戻りつつあります。今夜は、なかなか進まないGWの会津旅行の記事を続けます。 2日目に宿泊した、会津若松の奥座敷の東山温泉はなかなか良かったです。 書き忘れていましたが、宿泊した旅館「瀧の湯」さんには、渓流の対岸に能の舞台... 続きをみる
うっかりすると越年しそうなGWの会津の記事を再開します。これまでにないスロー ペースとなってしまった・・・まだ2日目の夜なんだよな~(知らんがな。by妻) 会津若松駅から市内周遊バス「赤べぇ号」に乗って、市内中心部から少し離れた場所 にある会津東山温泉に到着しました。湯川の渓流沿いに老舗旅館が建ち並... 続きをみる
旅行2日目は、会津藩の城下町若松の観光に1日費やします。 明治維新の影では、幕府を最後まで支えた雄藩会津藩の悲運の物語がありました。 会津若松駅前には、白虎隊戦士の像と、什の掟の現代版の看板がありました。 ならぬことはならぬ、頑固一徹の会津っぽの精神を体現する言葉ですね。 (オッサンの精神からは程遠... 続きをみる
最強ライトキャンパー中古車でました!
夏の車中泊 Vol.3 食堂かめっち
キャンピンクカー旅①新庄村がいせん桜見物
キャンピングカー旅②鳥取花回廊へ
キャンピングカー旅⑤お友達宅で一泊。
キャンピングカー旅⑥出雲大社へ参拝。
晴天のドライブ♪使い心地ヨシ♪
初乗りだワン
夏の車中泊 Vol.1 まずは近場でラーメン
レンタル再開についてのお知らせ
キャンピングカーでF1日本GP2025鈴鹿へ③~3日目決勝
キャンピングカーでF1日本GP2025鈴鹿へ①~観戦初日は念願のパドック見学
2023夏休み 蔵王 遠刈田温泉☆2
山陰でちょこっとお遊び Vol.3 RVパーク カイノヴィラ
クレアのデビューは大阪・和歌山の旅④~太地町で大好きなクジラに触れ食す