新潟旅行の帰り道に会津坂下に寄って 馬刺しを楽しんできました。ココは娘 が会津大学の時に何度か行って好きだっ たお店です。 会津は馬刺しが名物で安く食べられ ます。ロースは柔らかくてとろけまし た。 馬刺しも美味しいし、お通しに出さ れる馬肉の煮込みがココだけしか無い 楽しみです。 来てよかった! ... 続きをみる
会津のムラゴンブログ
-
-
列車で初めて訪れた 福島県は会津若松駅。 10月というのに、この日の最高気温は 29.7℃と、あやうく真夏日に なってしまいそうな暑さだった。 旅で訪れた駅で見慣れない列車を見かけると 思わずレンズを向けてしまう。 それにしても、会津若松駅発着の 列車の本数が少ない。 これは、幕末に会津藩が京都守護... 続きをみる
-
結果待ちだった会津祇園祭への出店が決定しました❗❗ 来週の月曜日と火曜日、7月22日と23日。 今年も見て楽しい使って嬉しいたくさんの道具を用意していきます! たくさんの方にお会いできることを楽しみにしています😊😊
-
-
-
そんな大袈裟な話でもないけど お高いシャインマスカットを 食べたことなかったのに 道の駅で出会うシャインさんお手ごろ やっぱ美味しいよね〜🎶 昨日も原木椎茸と共に買いましたよ✌️ 椎茸も300円 シャインさんは850円 きっとスーパーで並ぶシャインさんには これからも手が出ないことでしょう(; ᐛ... 続きをみる
-
「上海・ユダヤ系ロシア人が住んでた地域」とても詳しく記事が書かれていて旅に出た気分にさせられます 香港・マカオへは行った事があるのですが、中国本土へは行った事はありません 中国へは今後も行く事は無いと思うので自分にはとてもためになるブログでした。 中国を調べていると昔の中国とは街並みも徐々に変化して... 続きをみる
-
木曜1:00 テレビ東京 夫婦2人の週末旅のドラマです。 観月ありさと吉沢悠の夫婦。 落ち着いて見られます。 2話目の今回は会津。 地元の有名な料理も出てきます。 会社での問題もありで、内容 盛りだくさん。 ちょっと豪華なホテルなので、 なかなかマネできないけど、 見るだけで楽しめます。 いつかは行... 続きをみる
-
旅行2日目は、会津藩の城下町若松の観光に1日費やします。 明治維新の影では、幕府を最後まで支えた雄藩会津藩の悲運の物語がありました。 会津若松駅前には、白虎隊戦士の像と、什の掟の現代版の看板がありました。 ならぬことはならぬ、頑固一徹の会津っぽの精神を体現する言葉ですね。 (オッサンの精神からは程遠... 続きをみる
-
お久しぶりです✨ 一級建築士合格しました💮 一昨年は二次試験が失敗に終わったので 去年の4月から二次試験の対策のため、 製図を始め半年。 努力が実りました😌 これで満足せずに、、、 今年は宅地建物取引士の資格を受けてみようと思います✨ さてさて、 最近は福島県会津若松市にある 昭和なつかし館に行... 続きをみる
-
-
福島県会津の旅は、前回紹介しました奥会津の只見線から始まりました。 その後、裏磐梯へ行き、五色沼探勝路を歩きました。 数年前、安達太良山や五色沼を巡るツアーに参加したことがあります。 五色沼は、毘沙門沼を見ただけでした。 今回は探勝路の沼をすべて見て歩きました。 青沼が印象的でしたが、写真としては、... 続きをみる
-
会津名物 ソースカツ丼、馬刺しと言うので💨 人気店を探しいざ💨 残念…休憩時間😱 時間までは考えて無かった😨 近くのお店で済ませた💦 アタシのは名物関係無し(笑) 寒いので体が温まるスンドゥブラーメン🍜 昼間歩いた🐾から夜はゆっくり😄 にほんブログ村
-
-
今日は寒かったので、雪を題材にしました。 会津で見かけた風景です。
-
『警察の皆さんへ』 会津藩の生き残りの侍が参加した警視抜刀隊って知ってるか?しらねぇなら歌詞書いておくからYOUTUBEで一遍聞いてみろ。柴兄弟や佐川官兵衛殿に笑われるぞ。現在陸上自衛隊の行進曲になっている[分列行進曲]ホントは7番まであるからな。 隠れて交通取り締まりをしたり、警察内部の事件を隠蔽... 続きをみる
-
#
会津
-
雪で交通がマヒした会津に行った話
-
大内宿へ そのに
-
只見ふるさとの雪まつり・花火大会
-
会津遠征:桧原湖、道の駅かつら経由
-
会津遠征:西吾妻スカイバレー、磐梯吾妻スカイライン
-
南会津・奥会津の雪景色
-
伊佐須美神社の御朱印帳
-
福島旅
-
令和6年総集編
-
【福島グルメ】スープまで飲み干したくなる感動の一杯!初体験の山塩ラーメン『うえんで』【会津グルメ】
-
蚕養國神社(こがいくにじんじゃ) @福島県会津若松市
-
日経新聞を見て行ってみた!奥会津「霧幻峡の渡し」紅葉の絶景を独占!
-
会津から次の挑戦へ:ひとり旅の余韻と来年の計画
-
忙しいけど楽しい!ヴィオラの旅と動画編集生活
-
アラカンぼっちトラベラー」今年の旅を振り返る:疲れと痛みの中でも楽しむ工夫
-
-
あなたの大工はここに居る! 24時間 365日 頭の中は住まいのことばかり 福島県・会津・喜多方市 まっちゃんですよぉ〜(^^)! 8月3日( 月曜日 ) …えっとですねぇ、自分Amebaブログからやってきたまっちゃんと言います! Amebaブログで投稿不具合が続き こちらでブログを始めて行きます(... 続きをみる
-
年始の初仕事の昨日、数人からお土産少しずつ頂きました。 お菓子が多い中、名古屋の実家へ帰った人から『どて煮』✨ 😁夕飯🍺と頂こう⤴️と家帰ったら、お隣さんが会津出身の方で、たくさん『こづゆ』を作ったからとおすそ分け頂きました。 だから昨夜は手抜き夕飯になりました。 こづゆ始めて食べましたが、野菜... 続きをみる
-
3ヶ月ぶり ヒツジさんと会いランチしてきました、肉か魚か他何を食べたいか? と聞いたら魚🐟になり、魚をお値打ちで食べられるお店へ行きました。 そのお店近くに勤務の共通友人♀がいるので、急きょ呼びランチ食べました🎵 そこで、ヒツジさんが東北にいる間どこかで待ち合わせし観光旅行する話しになり、あ... 続きをみる
-
日曜日、久しぶりに忙しくなりました💦 こういう時…バイトがいません⤵️ …あぁぁぁ… でも、どうにもならないので、頑張るしかない💪 常連さんからいただきもの✨ 会津に行って来たらしいです(^_^) 馬刺しも(^_^) お酒は、今度来店した時に一緒に飲むのでお店の冷蔵庫へ💕 馬刺しは家でビールと... 続きをみる
-
-
-
-
-
#
リタイア生活
-
生活216(スマホ機種変乗換え/ほんとに得なのかはライフスタイル・年代によるのでは)
-
FIRE後の変化:現役時代=3の法則、FIRE後=4の法則
-
その他218(リフォームはするな④/火災保険で強風損害出る)
-
僕が選ぶFIRE生活したい地方TOP3:バランスの福岡、快適な札幌、都会的な神戸
-
FIRE生活をしてみたい都市の「選定基準(7項目)」
-
生活215(リタイアしてると肩身が狭いよ/今シーズンのゴルフ開始)
-
東京でFIRE生活を送るデメリット4選
-
東京でFIRE生活を送るメリット4選
-
その他217(リフォームはするな③/ズバリ保険でいくら出たか言うが…)
-
1泊2日で小樽旅行、その4。「RESTAURANT THE Ball」でモーニングハイティー。【探検部・旅行】
-
リタイア後の旅行増加で、なぜ、自動車保険を見直すか
-
その他216(リフォームはするな②/もうオチを言うわ)
-
スーパーで奮闘する高齢スタッフをFIRE民がどう見るか
-
その他215(リフォームはするな①)
-
婚活戦場に居合わした件
-
-
#
50代ライフスタイル
-
「一喜一憂しない」せず、穏やかに生きる
-
腸や・肝臓、皮下脂肪に溜まった毒を出す
-
優待券を使いに「ビッグエコー」に行ってきました!!/今日の売買/キャロットケーキ
-
洋服ブラシで、冬コートのお手入れ!ビフォーアフター
-
雨の中、消滅の危機と聞いて向かった先《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記3》
-
アラカンの原田純子さんは学習塾を28年経営。そして役者も目指す二刀流女子
-
⋆⋆【イッタラ】少しずつ集める楽しみと納得のティーマ⋆⋆
-
物価が高騰しているから、お米がもらえる自治体を調べてみた -楽天ふるさと納税-
-
違和感を感じたら
-
リネンエプロンで叶える、丁寧な暮らし。OTTO HUITの魅力
-
春をまとう、リネンのエプロン
-
優待券を使いに「焼肉きんぐ」に行ってきました!!/今日の売買/優待クオカを使ってコンビニで買物!!
-
外国人と日本食:本当にみんな好きなのか?
-
置くだけ簡単!「ワイヤレス充電」してみた結果(PR)
-
岡山県倉敷市から始まる2泊3日の旅!1日目は倉敷美観地区観光と食べ歩きを楽しもう!①
-