札幌ではインフルエンザが流行しています気を付けて来てください。 ※マスクを必ず着用すること。(外国人のコロナ対策) ※外国人には近づかないこと。 ※他の人とは距離を置くこと。 ※前かがみで歩くと転びにくいです。 ※体の重心を前にかけると転びにくいです。 🔽さっぽろ雪まつり公式サイト🔽
前かがみのムラゴンブログ
-
-
湯船に浸かると 「はあ〜(*˘︶˘*).。.:*♡」 なんて声が思わず出ます。 あれは、湯の静水圧によってコルセットを着けたみたいにからだに圧力がかかるので、 おのずと深い呼吸になり、出てくるのです。 それと温かくてきもちいいのもありますね。 普段は深い呼吸をするわけではないですし、 くよくよしたり... 続きをみる
- # 前かがみ
-
#
今日のお昼なに食べた?
-
血圧200超えてた!&セブンのビビンバ丼と揚げ出し豆腐
-
久しぶりに【マック】で美味しいと思える肉厚ビーフバーガー
-
「木の葉モール」で期日前投票&ソーセージのヤンニョム炒め
-
図書館のハシゴ&【ナナクマキッチン】ナナクマ定食
-
やっとセミの初鳴き&【ガスト】選べる3品フィットメニュー
-
地球に住み続けるために「足るを知る」&茄子の挟み焼き
-
今回の「べらぼう」の脚本いつ書いたんだろう&またまた百円丼
-
政党マッチングアプリやってみた&ニラちぢみと明太おにぎり
-
虫刺されの救世主?「はだまも」いいかも&鶏天と五目ごはん
-
今日の「あんぱん」創刊のバタバタ&ナポリタンとパニーニ
-
トランプなんかに負けるなニッポン&チャーシュ豚骨ラーメン
-
エアコンがないヨーロッパで熱波&韓国料理【福】のキンパ
-
介護保険を解約した&【星乃珈琲】クラブハウスサンドイッチ
-
蔦重の真骨頂「嫌な仕事も遊びにする」&冷やし中華
-
電気代補助は3ヶ月で1600円&ハムカツと鶏ごぼう飯
-
-
#
世の中の出来事
-
始業時間前に私が退社したワケ。そして買った弁当をやむなく献呈
-
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第354回定期演奏会
-
セコマのカツ丼が買えなかったのは、勝手に会社に行くのをやめた罰?
-
切れたロールアップ網戸の紐。融かしてくっつけストローで補強
-
ずっと雨が降らないせいで、庭の芝生も茶、チャ、ちゃ
-
EyeSight の全車速追従機能付クルーズコントロール初体験
-
彩香とか莉奈からメールが来たが私にはその文面をうかがい知れない
-
本日大安吉日、更新自粛&休養日
-
ビーフエキスなのにブタ。ブタ焼肉の材料はタン。そして正統的生姜焼き
-
驚愕!庭に落ちていたトンボは百均ブローチではなく本物だった
-
マイ ガーデン リポート 2025.06.29:この日のペンタックスは上機嫌
-
65歳になる年度だから、特別に針を打ってもらい、打った後もボク元気
-
外壁塗装。実際に塗られると見本よりも赤みが強く感じられたが……
-
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第351回定期演奏会
-
7月1日夕鉄バスダイヤ改正。利用者にはやっぱりわかりにくいバスの動き
-