YouTube動画【眠りの森チャンネル】をアップしてます。 (以前書いた文章を追記しました) いつも見る専門だったので、世の中のYouTubeチャンネルはどうやって生まれているんだろうと興味を持ち、いろんな思い入れのある絵本を私の声で紹介できたらなと。 まず「子供と一緒にはじめてみようYouTube... 続きをみる
動画作りのムラゴンブログ
-
-
ビニール傘が家にたくさんあるとお金が貯まらないと知っているワタクシ。
おはようございます。 今日も早起きして朝、ラジオ体操が出来ました。 第一と第二両方ありました。 ちょっと今日は肩周りが凝っていた気がします。 休みが1日だけだと何も出来なかったな。 昨日は一昨日行った美術館の写真や動画を 編集して動画を作っていたら あっという間に1日が終わってしまいました。 予定で... 続きをみる
-
お菓子作りと動画作りはお金がかからない楽しい趣味だと思うワタクシ。
おはようございます。 今日からまた仕事です。 今日はバレンタインデー。 私は今の所属しているチームメンバー、 上司と同僚、いつもお世話になる事務の女性にだけ 300円のチョコを用意しました。 お返しはいりませんと渡します。 カレは今日は渡さず明日、仕事中に一緒に食べる用の お菓子を昨日買ってきました... 続きをみる
-
お早うございます。 今日も遅寝遅起きで、ラジオ体操は終わっていました。 昨日はお休みなので早くに寝れば良いのに、 色々していたら寝たのは深夜 1時半です。 朝とお昼が一緒になり、食後、 ちょっと横になると最後、3時まで寝てしまいました。 起きると雨は上がっていて晴れ間が…。 ああ、濡れているうちにと... 続きをみる
-
お金のかからない趣味と、歯と脳は繋がっていると知ったワタクシ。
おはようございます。 今朝はなんとか起きて途中からラジオ体操をしました。 今日も蒸し暑い感じです。 気温は26℃、湿度66%。 やや、不快ですね。 昨日は割とダラダラで過ごし、 Instagramで動画を2本挙げました。 いつも私が朝、飲んでいるプロテイン入り豆乳甘酒バナナスムージーの 動画 ちょっ... 続きをみる
-
#
動画作り
-
#
中年
-
40代の中年独身男がイラスト&グラフィックデザインを始めた理由
-
老化は段階的に加速する─44歳と60歳の節目に注意
-
【若害】という新たな世代論 | 全世代が協働する社会を目指して
-
【要注意】中年の疲れと「ミドル脂臭」対策|ニオイの原因と今すぐできる予防法
-
本業と家業と副業を回してメンタル危機を回避する
-
【中年独身男の想い】第28話 2年ぶりの三原へ!
-
中年クライシスとダニング=クルーガー効果
-
【40代:非浸潤がん】心と身体の変化と向き合う
-
【中年の寝違え】:6日目突入。痛みとの戦い
-
【炊かないって最高!】中年一人暮らしのパックご飯革命
-
ポール・ブールジェ「自分の考えたとおりに生きなければならない」
-
『人生の経営戦略』とは。中年の危機で彷徨うおじさんたちはどうすればいいのか?
-
カール・グスタフ・ユングの心理学における中年期と中年の危機
-
【職場復帰37】大英帝国「栄光ある孤立」。50代で本当に自立し孤立していく
-
中年になって高速道路の運転が出来なくなりました
-
-
#
引きこもり
-
犬のかたちをした記憶 — 第三十章:石ころの声を聴く日
-
その道のプロになった彼女達。自分の空白の時間を実感する
-
昔の友人と二人で会うつもりが予想外の展開になった
-
10年以上前に会った友達に、今更連絡をしてみる?
-
50代ひきこもり主婦の友人探し。悩みを相談出来る相手が欲しい
-
「部屋の中から一歩外へ踏み出すコツ」をstand.FMで音声配信しています
-
犬のかたちをした記憶 ― 第二十八章:そのままでいいよ
-
犬のかたちをした記憶 ― 第二十七章:時を戻して ― 桜の庭の夢
-
えっ?6月も終わる!?2025年”初ブログ”だってよ!?マジか?
-
g49 やっぱり人となり
-
g47 戦略的引きこもり
-
〈父は死去、母は認知症〉40代・子供部屋で無職の長男「俺はどうなるんだ?」…妹2人が怒りの制裁|Infoseekニュース
-
時間もお金もかけた資産だから減らさないようにする
-
犬のかたちをした記憶 ― 第二十一章:静かな呼び声
-
【名古屋ウィメンズマラソン】めっちゃ応援しちゃったよね、家で。
-