中禅寺山の山行記録、【前編】の続きです。 カッパを着たら、阿世潟峠へと向かいます。ここから登りです。 だんだんと視界も悪くなってきました。 この登りは地味にキツイ💦 ハァハァと息があがりました。 もうすぐ、峠に着くかしら。 阿世潟峠(1417M) ここで小休止です。少し小腹がすいたのでバナナを食べ... 続きをみる
半月山のムラゴンブログ
-
-
【栃木、奥日光】紅葉の中禅寺湖、『半月山』と『中禅寺山』、そしてクルージングの旅。2018年10月20日(土)
《登山難易度 4》 半月山展望台からこんにちは。 いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 今回は今年になって何度も訪れている奥日光に紅葉を見る旅に出掛けました。 最近姫も多少早起きができるようになったとかで、出発が4時でも大丈夫とのこと。 楽勝コースだと思っていたのでそのように姫に伝えたとこ... 続きをみる
- # 半月山
- # 腹部大動脈瘤
-
#
グランスマート
-
2023年11月 太陽光発電 日々のデータと投資回収まで道のり〜一条工務店 グランスマート
-
160cmの私 物干竿の高さ何センチ?
-
風呂場の後悔
-
キッチンの後悔
-
グレイスキッチンにお馴染みのアレ
-
今日のグラスマ我が家の出来事!《室外機防雪板設置終了と一条パワーモニターアプリの件》
-
ポスターを飾ってみました
-
11月の電気代
-
作業小屋でDIY作業《さて何をやっているんでしょうか?③》
-
2023年 〜11月 温湿度環境と使用電力 〜一条工務店 グランスマート〜
-
作業小屋でDIY作業《さて何をやっているんでしょうか?②》
-
作業小屋でDIY作業《さて何をやっているんでしょうか?①》
-
なぬー!新築住宅にコバエ発生!?《一条工務店グラスマ》
-
全館床暖房の温度設定と各部屋の実測温度②《一条工務店グラスマ》
-
樹脂シンクの水はね
-