続・ゴールデンウィークの記録。 今日で5月が終わっちゃうんで。 今日は5/31(土)なのに昨日から雨天、それに寒い! 風もそこそこ強く、今日は突然 風雨が強くなる~弱くなる~を繰り返している。 近所の小学校の運動会も中止になったそうだ。 今月 特に週末は天気が悪い、娘夫婦が来た時も嵐でクルージングで... 続きをみる
クルージングのムラゴンブログ
-
-
神戸ベイクルーズ船船長です。神戸港クルージング 超たのしかった!
遊覧船の船長である僕は子供たちと一緒に甲板の上で笑って、ふざけましたw 神戸港クルージング のぶひろ船長 神戸ポートタワーをバックに記念写真をパチリ 神戸ベイクルーズ ROYAL PRINCESS/ロイヤルプリンセス号 ロイヤルプリンセス号の航路図 (赤点線 周遊時間 40分) 令和7年/2025年... 続きをみる
-
-
前日は 撮影会 海遊館の近くでモデルさんの撮影をしたばかりのなのに ほぼ、同じ場所に2日続けて行ってきました 何故なら・・・😏 撮影会が終わって、ふと空を見上げると・・・ 次々・・・次々と・・・やってくるではありませんかーー 鳥さん、大好きな私( 動物なんにでも興味ありますが 😄 ) いてもたっ... 続きをみる
-
ムスメとクルージングしてから1年。 チャタジーが「クーポンの期限が切れると もったいないから」とボートを予約したので仕方なくwついて行った。 出航~ オスプレイが すごい音で飛び回っている この日は風も波も無く大当たりの天気だった アクアラインを目指す 東京方面 風の塔 海面が鏡のように反射して美し... 続きをみる
-
親戚の方に三浦半島の相模湾クルージングに連れて行ってもらいました。 今回で2回目です。 ↓船です。 今回ももちろんレンタルですが、噂では購入すると2500万円プラス維持費に年間100万円くらいかかるらしいです。 場所は湘南サイドアリーナに9:00出港予定で8:30集合でした。 ちなみに釣りをしたい場... 続きをみる
-
今朝、 おにぎりと、いなり寿司と 唐揚げを作って みんなで出発です。 息子がレンタルクルーザーで 神田川、隅田川辺りを 連れて行ってくれるそうです。 かちどき橋のマリーナ 注意事項を聞いて 出航です。 日本橋に来ました。 私が新卒で勤めた会社の 建物が解体されていました。 寂しく思いました。 浜離宮... 続きをみる
-
昨日は久しぶりのイルカウォッチングクルーズに参加してきました! でもなかなかイルカちゃんに出会えず、 もう今日は無理かなと思っていたのですが、 目を凝らして探していたら私一人しかいない席の窓から、 一瞬でしたがイルカがホバリングしたような、 シルバーの生き物を観たのですが船から遠いところなので、 確... 続きをみる
-
観光ついでに クルージングして 少し釣り。 全員初心者、エサ釣りで釣れる物を。 極小・・・ マゴチ・カサゴを少々。 ありがとうございました。
-
旅から戻って数日後。 これもムスメの結婚とは関係なく予定していたのだが、久々にクルージングをしようとボートを予約していた。 それまでムスメは私たちの行動にあまり興味を示さなかった。 「(こんなことがあって)楽しかったよ!」と写真を見せながら話したりもしたが「ふ~ん良かったね」くらいの反応。 映画や買... 続きをみる
-
-
-
-
たつの市で好きな海カフェの1つ🌊🏖☕️ 『Cruising cafe marica』でランチ🍽 晴れた日には、テラス席で☀️ ゆっくりランチやカフェをしながら おしゃべりなんか最高ですよ🍝🥞 *海賊オムレツ🏴☠️ ・・・¥900- *ロコカツ&スパム・・・¥1,... 続きをみる
-
-
いよいよ明日は、日本海に出航です。 新潟の秘密基地に前乗りして、網代浜 で準備体操 日没まで、小一時間の夕マヅメ エブリんと師匠は、砂浜なので、ちょい投げてのキス狙い ここで一句 夕マヅメ 一投ごとに アタリあり! (*⁰▿⁰*)>* ))))><ヤター! 釣り常務は、はじめての海なので、ジグを投げ... 続きをみる
-
#
クルージング
-
YOKOSUKA 軍港めぐり(日本唯一のツアー)
-
【33 ニューオーリンズ航路 】ミッキー、ミニー/クルーズコスグリーティング
-
【31 ニューオーリンズ航路 】ミニー、ミッキー/スペシャルコスグリーティング
-
プロポーズ成功のカギは場所選び。瀬戸内海の貸切クルージングで愛を誓う
-
台湾旅行★2️⃣日目
-
補足プラスしました★ディズニーファンタジー号に乗船してきました!
-
【16 ニューオーリンズ航路 】ミッキー、グーフィー サプライズなグリーティング!
-
DCL船内&デッキショー使用曲 ⑬
-
【14 ニューオーリンズ航路 】ポートオブニューオーリンズでオンラインチェックインの確認
-
【15 ニューオーリンズ航路 】ついにMagic号に乗船!
-
シーバスから見たベイクォーターの景色です
-
気分転換にシーバスで横浜湾をクルージングして来ました
-
【10 ニューオーリンズ航路 】Magic号、ミシシッピ川河口に到着!!
-
【11 ニューオーリンズ航路 】乗船前のホテルの朝食
-
【12 ニューオーリンズ航路 】ポートオブニューオーリンズに到着
-
-
-
【栃木、奥日光】紅葉の中禅寺湖、『半月山』と『中禅寺山』、そしてクルージングの旅。2018年10月20日(土)
《登山難易度 4》 半月山展望台からこんにちは。 いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 今回は今年になって何度も訪れている奥日光に紅葉を見る旅に出掛けました。 最近姫も多少早起きができるようになったとかで、出発が4時でも大丈夫とのこと。 楽勝コースだと思っていたのでそのように姫に伝えたとこ... 続きをみる
-
#
車中泊
-
車中泊用リアカーテンを作り直すことにしました(その3)
-
【2025年北海道キャンピングカー旅】40日目 5泊お世話になった「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」を出発し、無料の「寿都浜中野営場」へ!小樽の「南樽市場」は駐車場満車のため今回は断念
-
山梨車中泊棚田スケッチ旅・下笹尾の棚田
-
山梨車中泊棚田スケッチ旅・井戸尻考古館前の棚田
-
山梨棚田車中泊スケッチ旅・烏帽子の棚田
-
有給休暇を使って北東北の道の駅へ その5(道の駅大館能代空港~道の駅ひない)
-
旅の初日の宿はネコバスです。ぐうぐう…
-
車中泊用リアカーテンを作り直すことにしました(その2)
-
有給休暇を使って北東北の道の駅へ その4(道の駅かみこあに)
-
【2025年北海道キャンピングカー旅】39日目 明日は雨の予報なので午後にテントとタープを撤収完了!晩ご飯は「セイコーマート」の「カレーソースバーグ丼」、紙パック焼酎の「長次郎」も購入
-
ぶらり山陰方面、車中泊旅(3/13・帰路編)
-
【北海道 道の駅めぐり】黒松内のピザが呼んでいる…森と塩パン、そしてらんこしへ🍞🌲
-
【旅行記】関西車中泊旅9日目(橋杭岩・虫喰岩・古座川の一枚岩・三段壁洞窟・千畳敷)
-
車中泊におすすめな軽バンランキング 10車種
-
アイルランド2〜パーキングエリア泊デビュー
-
-
#
秘湯
-
新たに発見された源泉に入る
-
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~【福島】新野地温泉 相模屋旅館 の巻②~
-
秘湯に行ってきた!
-
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~【福島】新野地温泉 相模屋旅館 の巻①~
-
乳頭温泉郷 孫六温泉(現:孫六温泉 六庵)(秋田県)
-
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~福島名物【駒田屋本舗】みそぱんを食べるの巻~
-
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~【山形】姥湯温泉 桝形屋 の巻⑤~
-
【秘湯発掘・福島県】Googleマップで見つけた「古町温泉 赤岩荘」—鉄分と塩分たっぷり、赤茶色の源泉掛け流し
-
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~【山形】姥湯温泉 桝形屋 の巻④~
-
蒸ノ湯温泉 ふけの湯(秋田県)
-
【北海道最古の温泉】800年の歴史に浸る!知内温泉「ユートピア和楽園」体験記♨️
-
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~【山形】姥湯温泉 桝形屋 の巻③~
-
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~米沢駅 【米沢牛亭ぐっど】で米沢牛を堪能するの巻~
-
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~峠駅で力餅を買うの巻~
-
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~【山形】姥湯温泉 桝形屋 の巻①~
-