銀行時代の友達との付き合いは もう20年以上です。 みんな最初の配属支店での出会いです。 年齢バラバラですが、 忙しい支店で苦楽を共にしたので 絆が強まりました(^^) コロナに阻まれ、3年半ぶりの京都集合(^^) 今年は大原へ 紅葉🍁は期待してなかったけど 色づき始めてました。 みんなこのメンバ... 続きをみる
大原三千院のムラゴンブログ
-
-
3年ぶりに京都に来てます。 銀行時代の元同僚5人で、 久しぶりの京都歩きました。 (名古屋と大阪の友達とも久しぶりに集合です。) 今日は大原を訪ねました。 18,921歩でした。 JR東海ツアーズの50+を利用して 元々行く予定でしたが 全国旅行支援が、後から適用されラッキー 何と!代金はホテルと新... 続きをみる
-
-
#
大原三千院
-
京都・大原・三千院
-
大原の三千院(2)
-
大原の三千院(1)
-
京都 紅葉と食べ物語り 4 大原 三千院 寂光院
-
夏の京都を満喫!法観寺・三千院・瑠璃光院を巡る古都genic⛩な1泊2日旅ガイド🎐
-
【京都観光】大原まるっと1日観光 "三千院〜寂光院〜足湯カフェ"
-
大原雪化粧
-
TOYOTA SAI G 5 大原三千院 実光院 蓮華寺 京都御所 圓光寺
-
紅葉 京都 大原三千院 秋の風景 「もう少しだけ眺めていたい・・・ ♪」
-
紅葉 京都 大原三千院 秋の風景 「今日は恋に疲れた女性(おんな)はいません・・・ ♪」
-
紅葉 京都 大原三千院 秋の風景 「真っ赤なトンネルでお出迎え・・・ ♪」
-
紅葉 京都 大原の里 秋の風景 「静かな大原も賑わい始めました・・・ ♪」
-
京都旅行1
-
京都観光に行っても人が多くて鬱陶しい?なら大原にいけばいいじゃない
-
三千院の「紫陽花」
-
-
#
パリ撮影コーディネーター
-
海外撮影コーディネーター:海外コーディネーション:フランス:パリ:ヨーロッパやアフリカのTV取材・撮影コーディネーター
-
フランスコーディネーター:パリコーディネーター : パリ撮影コーディネーター : フランスロケ・取材や撮影コーディネート:フランスでの海外ロケ・撮影コーディネート
-
海外ロケ・撮影コーディネーター:パリコーディネーター:フランスコーディネーター:海外TV取材コーディネート
-
パリコーディネーター:パリ撮影コーディネーター:フランス取材の海外ロケ・撮影コーディネート
-
海外ロケ・撮影コーディネーター:パリ:フランス:ヨーロッパ:アフリカ:TV番組取材や撮影コーディネート
-
パリコーディネーター:パリ撮影コーディネーター:パリ取材コーディネート:フランスロケ・撮影コーディネート
-
海外ロケ・撮影コーディネーター:パリ,フランス,ヨーロッパ,アフリカ:TV取材コーディネート|エクセルマン
-
フランスコーディネーター:フランス撮影コーディネーター:パリ:フランスロケ・取材コーディネート:海外ロケ・撮影コーディネート
-
パリコーディネーター:パリ撮影コーディネーター:フランスコーディネーター:海外TV取材コーディネート:海外ロケ・撮影コーディネーター
-
フランスコーディネーター : パリ撮影コーディネーター:ヨーロッパ:海外TV取材:海外ロケ・撮影コーディネート:エクセルマン
-
撮影コーディネーター:パリ,フランス:テレビ番組のロケ,取材や撮影コーディネート
-
パリコーディネーター:フランスコーディネーター:テレビ撮影取材のロケーションコーディネート
-
フランスコーディネーター:フランス撮影コーディネーター:パリコーディネーター:海外ロケ・撮影コーディネーター:エクセルマン
-
パリ,フランス:撮影コーディネーター : 映像制作, テレビ番組の取材や撮影コーディネート!
-
コーディネーター:パリ,フランス, ヨーロッパ:テレビ番組のロケ,取材や撮影コーディネート
-
-
#
ひとり旅
-
大阪行ってきました②嬉しいご対面
-
★大人の休日倶楽部パスでみちのくひとり旅 旅行記一覧★
-
【世界のホテル滞在レビュー#8】ウマ プナカ in ブータン 🌟🌟🌟🌟
-
大阪行ってきました①ちょっとだけ和歌山編
-
青森県黒石市 温湯温泉③
-
善光寺を巡る旅:アラカン女子が見て、感じた歴史と魅力
-
東京から日帰りで開運祈願!アラカンひとり旅で巡る善光寺ガイド
-
伊豆高原の心地よい和モダン一軒家で、誰にも邪魔されない休日を
-
【世界のホテル滞在レビュー#7】ル メリディアン ティンプー in ブータン 🌟🌟
-
長野・善光寺で開運祈願!東京発ひとり旅の魅力とは?
-
OMO3札幌すすきのが閉館?!先月宿泊したレポあり
-
還暦過ぎたオッサンのひとり旅(京都編)
-
還暦過ぎたオッサンのひとり旅(箱根編)
-
冬休み中の善光寺訪問:人の多さと昼食事情をレポート
-
2025年のブログについて
-