日々の花の第四十四回目です。本ブログには日々撮影した花の写真の中から選定していますが、基本的には植物全体の姿と花に近づいて花を撮影したものの二つを基本として掲載しています。 植物の名称の判別はスマホアプリのPicture Thisによる判別機能を中心にしており、その他の種類の判断材料については、みん... 続きをみる
日本スイセンのムラゴンブログ
-
-
今日は近所にある辻堂海浜公園にある交通公園に遊びに行きましたが、祭日の翌日ということで休みでしたので、園内では遊ぶことが出来ずに暫らく散歩などして帰りました。家に帰ってから、少し庭の手入れなどをしました。 ブログには今日のトラオくん(二景)、日本スイセン、レモン、カナメモチ、パンジー、富士山を掲載し... 続きをみる
-
今日も風邪が完全に治っていない感じでしたので、明日までは畑作業を止めることにしました。昼頃には寒さが少しは収まりましたので、我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(二景)、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、三浦半島、ハルノゲシ、日本スイセン、キンギョソウを掲載しました。... 続きをみる
-
今日はニンジンの種蒔き、ダイコンの種蒔き、ビニールハウスの周囲の片付けなどの作業をしました。 ブログにはニンジンの種蒔き、ダイコンの種蒔き、我が家の日本スイセン、富士山、今日のトラオくんを掲載します。 ニンジンの種蒔き 時知らず5寸ニンジンを5穴のマルチの間にさらに穴を開けて、5㎝の深さの植穴に種蒔... 続きをみる
-
今日も畑仕事は休みで、箱根駅伝をテレビ観戦しました。駅伝が終わってから我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(二景)、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、ジャノメエリカ、日本スイセン、センダンの実を掲載します。 今日のトラオくん(二景) 毛布に包まれて顔を出すトラオくん ... 続きをみる
-
今日は畑から早めに帰宅しましたので、野菜等の発送準備を終えた後、我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(二景)、富士山、江の島、烏帽子岩、三浦半島、クロマツ、日本スイセンを掲載します。 今日のトラオくん(二景) 奥方を遊びに誘うトラオくん 信号待ちをするトラオくん... 続きをみる
-
今日は涼しくなったので、通路の片付け、支柱等の片付け、苗(ブロッコリー、アレッタ、カリフラワー)のポット移植などの作業をして、自宅に帰ってから日本スイセンの植付けをしました。 ブログには通路の片付け、支柱等の片付け、苗(ブロッコリー、アレッタ、カリフラワー)のポット移植、本日の収穫、今日のトラオくん... 続きをみる
-
今日は四季成りイチゴ(夏姫)の補植、球根や冬物野菜などのための耕し、日本スイセンの植付け、ミニスイセン(ティタティタ)の植付け、ザルギクの移植、キンセンカ等の種蒔きなどの作業をしました。 ブログには四季成りイチゴ(夏姫)の補植、球根や冬物野菜などのための耕し、日本スイセンの植付け、ミニスイセン(ティ... 続きをみる
- # 日本スイセン
-
#
家庭菜園日記
-
エンドウ莢&ピーマン苗&シシトウ苗☆葉山農園(4月中旬)
-
やさしい畑の野菜を届けて|小さな支援のはじまり
-
再生日記 #7|ミニトマト、ししとう、唐辛子、小玉スイカの苗を植えました
-
第3弾ズッキーニ苗&第2弾ナス苗定植☆葉山農園(4月中旬)
-
白いトウモロコシ発芽&春夏キャベツ苗定植☆葉山農園(4月中旬)
-
おすすめの家庭菜園 🥒🍆🍅
-
長ネギ苗雑草取り&白ナス苗&キャベツ育苗☆葉山農園(4月中旬)
-
トマト苗&キュウリ苗の定植時期目安☆葉山農園(4月中旬)
-
カボチャ苗移植&ブロッコリーわき芽☆葉山農園(4月中旬)
-
春夏ブロッコリー苗植え付け&畝立てマルチ☆葉山農園(4月上旬)
-
春キャベツ収穫&ブロッコリー育苗☆葉山農園(4月上旬)
-
第3弾祝雷&畝立てマルチ☆葉山農園(4月上旬)
-
ニンジン発芽&畝立てマルチ☆葉山農園(4月上旬)
-
春ジャガイモ発芽&芽かき☆葉山農園(4月上旬)
-
キャベツ苗植え付け&耕運機☆葉山農園(4月上旬)
-
- # バラ