今日も8時半から散歩&EARTHING 夜露が植え込みの蜘蛛の糸?にかかってて 湿った綿のよう 気を付けて見るとあちこちの植え込みにたくさん綿?みたいになってて ところどころ虫が引っかかってる 蜘蛛の罠にかかってしまっている.. 天気予報通り13時から晴れてきた 母子支援で繋がっているママと会ってお... 続きをみる
キンギョソウのムラゴンブログ
-
-
この前お花を見ながらお散歩した時、キンギョソウがたくさん咲いていました😊 キンギョソウはその名のとおり、金魚のようなふっくらとした形がかわいいですよね💕 色も鮮やかでキレイ✨ 大好きなお花のひとつであります♪ こうしてお花を見るのは癒されるし大好きですけど、やっぱり自分では育てる自信がなく😅 ... 続きをみる
-
今日は月曜日ですので、仕事を休み、恒例の食料調達などの買い物をしました。少しは雨が降り止むことを期待したのですが、止まないため我が家の看板犬のトラオくんとの散歩に行くことが出来ませんでした。散歩の代わりにボール投げなどをしてトラオくんと遊びました。 ブログには今日のトラオくん(四景)、活け花(二景)... 続きをみる
-
こんばんは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 55歳に なりました🥳🎉 👆 自ら祝う🤣 シフトが 外れていたので 歯医者さんを予約
-
今日も風邪が完全に治っていない感じでしたので、明日までは畑作業を止めることにしました。昼頃には寒さが少しは収まりましたので、我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(二景)、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、三浦半島、ハルノゲシ、日本スイセン、キンギョソウを掲載しました。... 続きをみる
-
新年あけましておめでとうございます 今年こそは早起きをして湘南海岸から、初日の出の写真を撮影しようとしましたが、少し寝坊をしてしまい今年も撮影できませんでした。 三が日には奥方からの要請もあって農作業を休むことにしており、その期間を利用して2024年の作物の作付けや農作業の予定などの概略を策定しよう... 続きをみる
-
今日は恒例の月曜日ですので、食料品の調達などに出かけて、その後我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(二景)、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、我が家のレモンの木、夏ミカンの果実、ヒイラギモチ、キンギョソウを掲載します。 今日のトラオくん(二景) 縁石に足をかけて信号待... 続きをみる
-
昨日から今日にかけて、畑作業以外の諸事雑用があって、昨日は鎌倉、今日は横浜へ出かけるなどして時間に追われていましたので、ブログの更新が遅れてしまいました。先ほど昨日の鎌倉行きを更新しましたが、ここではトラオくんとの散歩を掲載します。 今日のトラオくん 今日のトラオくん―1 散歩の途中で懸命に横断歩道... 続きをみる
-
今日は天気が良かったので、様々な作業をしましたが、メインの作業としては、タマネギの収穫として、抜き取りをして乾燥させる作業をしました。その後、タマネギを栽培したところにはスイカを予定していますので、スイカの植え付け準備をしました。 ブログにはタマネギの収穫、草取り、スイカの植付け準備として鞍つくりと... 続きをみる
-
今日は、朝から雨が降って畑作業は出来ませんので、休みました。雨が降り続けているので、今日もトラオくんと散歩には行けませんでした。トラオくんとは昨日と同じようにボール遊びなどで、ストレス解消をしました。 ブログには今日のトラオくん、ダリア、キンギョソウとアジサイとサンスベリア、カンパニュラ(フウリンソ... 続きをみる
-
-
春の南房総を一巡り:③海の見える花畑で花摘みをしました・・・
今回は、3月上旬の南房総の旅の記事です。もう1ケ月が経過してしまった・・・ レンタカーで房総半島最南端の野島崎灯台から、宿泊先の千倉のホテルまで向かいます が、その前に一か所寄りたかった場所があります。 海の見える場所にある、観光用の花畑です。南房総には何か所かありますが、ここは 白間津(しらまづ)... 続きをみる
-
-
昨日は房総の旅から早め(と言っても午後8時過ぎ)に帰宅し、夕食は自宅で済ませ ました。3月5日は妻の誕生日でしたので・・・ (どうせお祝いと称してワインを飲んだんやろ?by妻。バレバレか・・・byオッサン) 房総の花畑で買ってきたキンギョソウとストックを飾って、ちょっとゴージャス。 キンセンカとポピ... 続きをみる
-
こんばんは。 今日も秋晴れで、気持ち良いですね。 朝散歩も楽しみました。 今日は近所の子どもが、 自宅に遊びに来てくれて、 笑顔をたくさん撮影しました。 ファインダー越しでも、 子どもの笑顔は素敵です。 いろんな表情を見せます。 カメラのことをマジマジ観てくれます。 不思議なんでしょうね? カメラの... 続きをみる
-
世界のあちこちで災害が起こっていますね。 まだコロナから抜け出していないのに‥。 日本の大雨や土砂崩れで被害が出ませんように。 そしてここは乾燥し過ぎで山火事が起こっていますが、酷くなりませんように。 近所のキンギョソウ。色がとても綺麗。 ピンク色の花に惹かれます^^。 これは『カリフォルニアのばあ... 続きをみる
-
#
キンギョソウ
-
八重咲き水仙★正ちゃんに庭のお花を
-
花屋で買って来た生花 ピンクのチューリップと黄色いキンギョソウ(金魚草)の花束です
-
花屋で買って来た生花 ピンクのチューリップと白いキンギョソウ(金魚草)の花束です
-
今日のひとこと:2024-11-25 -2024 秋5 秋の植物 11月-
-
苗の植え込みに悩む毎日( ̄▽ ̄;)
-
花屋で買って来た生花 オリエンタルリリー キンギョソウ(金魚草)の花束です
-
アプローチガーデン植え付け完了&ツワブキ&玉ねぎ苗植え付け
-
花屋で買って来た生花 チューリップ カーネーション キンギョソウ(金魚草)の花束です
-
寄せ植え
-
ボンちゃんが遊びに来てくれました。
-
すごく暑かった日曜日は こんなことしてました ♪
-
植物の状態と夏の管理について
-
花王の株主向けオンラインイベントに参加して笑ってしまった事
-
春庭花 エビネ ハナシノブ キンギョソウ 「世界禁煙デー」
-
キンギョソウがたくさん
-
-
コーヒーを買いに、Google本社があるマウンテンビュー市のダウンタウンへ行って来ました。コロナ前は、ここのお寿司屋さんで働く知人から、グーグル社員がチップをたっぷり置いて行ってくれる‥というような話も聞きました。 ダウンタウンの入り口でキンギョソウ属(Snapdragons)の花が出迎えてくれまし... 続きをみる
-
いつの間にか2月になっていました。慌てて家中のカレンダーをめくります。(アホ) 恒例のプロ野球のキャンプも始まっていますが、今年はすべて無観客のようです。 そういえば今日が節分だったようですね。2月3日とばかり思っていましたが、今年 は暦の関係で例外的に2月2日なのだそうです。天文学的に正しく祝うの... 続きをみる
-
-
モモとはいつも通り、朝のお散歩へ行きました。 近所の写真の代わりに、昨日のダウンタウンの花の写真を載せたいと思います。 まず目を惹かれたのは、キンギョソウ属のスナップドラゴン(Snapdragon)。 立体的で花びらに陰影のある花は、つくづく綺麗だなあ、と思います。 庭に植えるなら、このピンク色が素... 続きをみる
-
もうホンマに大概にしときや・・・と、妻が言っているような気がしましたが、もう ちょっと続きますよ。朝から留萌本線を往復(アホ)して旭川駅に戻ってきたのが午前 10時47分。旭川駅で途中下車して切符を見せたら、若い駅員さんが「なるほど~」、と 言いました。券面が「留萌~札幌(市内)」とあるのに、なぜ旭... 続きをみる
-
-
-
今晩は不安な事があり ろくに眠れなかった シルバードラゴン🐲 めちゃくちゃ可愛い ずっとキンギョソウだと思ってたけど どうやらリナリアらしい? こちらもモコモコ ラムズイヤー🐏 恐らく蕾だと思う 1年越しにやっと花が見れる🐑 もうすっかりバラの時期だね このご時世でバラ園などは行けないけど う... 続きをみる
- # 植え替え
- # 花・園芸ブログ