パンジーのムラゴンブログ
-
-
-
パンジーのキルト出来ました。 春ですね。
-
今日は恒例の月曜日ですので、食料品などを調達するために湘南テラスモールと神奈川県生協に出かけました。自宅に帰ってから、しばらくして雨が降り出したために我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行くことが出来ませんでした。 ブログには今日のトラオくん(四景)、街の草木(五景)を掲載します。 今日のトラオくん(... 続きをみる
-
夕べ考えることがあって 寝不足ですが 朝になり、アメリカでのホーム開幕戦の 大谷君の試合が始まろうとしています 結果によっても一喜一憂で 悲しくなる日もありますけど(笑 昨日の夕方の クリスマスローズ 可愛い 縮小しているので また 大きくなってほしいです 大谷君のコマーシャルの お茶を買ってきまし... 続きをみる
-
-
寒いときに バーゲン品を購入 1株で良い感じになりました (^^♪ 挿し木した スーパーアリッサムも良い感じです コロナのあと おすすめ定食が軒並み1000円越え ご飯を少なくして かろうじてハンバーグ定食は 900円 いつも スライスした玉ねぎが美味しい 小松菜も つぼみが登場 花の時期になりまし... 続きをみる
-
確定申告を8割がた終わらせました。 e-taxでの申告なので簡単なのですが、見当たらない書類などあり、どこにしまったか?知らない!などと夫と喧嘩しながらやりました。 結局、入力前の準備が面倒なだけで、それができたらあとは楽。確定申告が嫌なのは入力前の準備だったようです。 ここまで来たので終わったも同... 続きをみる
-
-
-
-
-
値引きされていると つい買いたくなります 安い培養土を使って植えました 同じく値引き品 こちらは 使いまわしの土に 苦土石灰など肥料を混ぜて 挿し木が成功したスーパーアリッサムと同居させました 玉ねぎ 人参 春菊のかき揚げ
-
やっとたちの悪い風邪から回復いたしました。たくさんの温かいお言葉をいただき、ありがとうございました。 それでも背中の痛みはまだ続いています。整形外科によるレントゲン検査の結果によると痛みの原因は咳のし過ぎによる骨折やガンの骨への転移でもなく首のせいでした。 首の筋肉が硬くなって椎間板が神経を刺激して... 続きをみる
-
今日は奥方の要請により鎌倉のスワニー(布地屋)に季節の布などを購入するために出かけました。帰宅後には寒い中でしたが、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(四景)、海岸の風景(四景)、街の草木(三景)を掲載します。 今日のトラオくん(四景) 遊ぼうと踏ん張るトラオ... 続きをみる
-
寒くなったり、また暖かさが戻ったり、気温が乱高下する初冬 気付けば、師走、今年も残すところ30日あまりだ 朝晩の寒さが、身に染みる気温かと思えば、 日中の気温が少し上がって、寒暖差の激しい気候に、体調を崩しがちだ 動く犬達にとって、朝晩は、心地よい寒さだろうか 嬉しそうに、うきうき戯れる犬達 まだ、... 続きをみる
-
#
パンジー
-
はなちゃんと花
-
バニーちゃん (/・ω・)/
-
チューリップ満開 風車と春のじゅうたん あけぼの山農業公園 千葉県柏市
-
今年は黄色が強いのではないか
-
高っ!正気か??と思ったけど…買って大正解だったもの
-
【花の便り】…そっと咲く花々
-
リカちゃんサイズのカモミールのバスケット〜♬
-
お迎えして良かった*パンジー&ビオラ*西側編*種まき昭和パンジーその後*
-
不揃いの器たちですが良く咲いています
-
散歩道の野も春がいっぱい〜そして…パステルパンジー作品
-
電話買い換えました&浦和レッズ
-
お迎えして良かった*パンジー&ビオラ*
-
11月初旬秋の花壇作り…球根・花苗植込み実習→3.4月の春の花壇+パンジーの花畑
-
種まきパンジー*今朝のパンジー&ビオラ*バラ*
-
今シーズンで一番の気温と、汗拭きシートのこと
-
-
-
10月に行ったあと ご無沙汰してたので お墓に行って お花を奇麗にして スッキリ お母さん 見守ってね! お願いばかりしています(笑 そして 久しぶりにパンジーの苗を購入 午後から雨の予報だったので 6鉢ぐらい 植え替えをしました 今 雨が降り続いているので 定着して欲しいです 今朝は 夕べからお水... 続きをみる
-
-
「思いやり歩き」を教えました、当たり前のことなのにね ☆晩ご飯☆
くもりのち雨 気温11℃ 今日・明日は、冬の寒さになるそうな。 外は、ひんやり。 でも、気温はこれからどんどん下がってくると思う。 そろそろ、灯油の準備も必要だね。 晩ご飯 鍋の頻度高い。 寄せ鍋、鱈ちり たまには魚で・・・やっぱ、お肉のほうが良いらしい。 骨を嫌うのね~~。 買い出しの残りとぶらぶ... 続きをみる
-
冬将軍がいない今週の日中は、比較的温かい 犬達を連れて歩いていると、上着は要らない気候だ だが、朝晩は少し気温が下がり、犬達にとっては動きやすそうだ まだ薄暗い時間に、みんなで一緒に戯れる犬達 みんなで一緒に追いかけっこをした後、すぐに木の実探しが始まった 嗅覚を使って、くんくん〜♪ くんくん〜♪ ... 続きをみる
-
-
11月11日と12日 [光る君へ]展示会 と パンジーを たくさん買ってきました。
11月11日 5ヶ月ぶりに 歯科医院へ行きました。 主人が 具合が悪くなった頃から 何回も キャンセルしてました。 無事に治療が済み 安心しました。 この医院の近くの NHK千葉放送局へ 寄りました。 大河ドラマ[光る君へ] の展示が 今、千葉に来てます。 ボタンを押すと 台詞が聞こえてきます。 出... 続きをみる
-
庭の花が見頃になりましたのでマクロレンズで撮ってみました。 アイリス 菖蒲やアヤメと同じ種類です。 球根から2年越しで初めて咲きました。 シロ×キイロ シロ×ムラサキの2種でした。 パンジー ネモフィラ
-
-
結局きのうは散歩をサボったので、きょうリベンジ。 いつもは夕方散歩だけど、11時頃から雨予報なので朝散歩。 朝といっても9時半。いつもは数十分だけど、きょうは写真を撮りながら1時間歩いたよ。 すぐ裏の川沿いの歩道。 桜はすっかり新緑に変わってしまったけど、そこかしこに町の有志による丹精された花々が植... 続きをみる
-
昨年自宅の庭で咲いたチューリップの球根を枯れてから時間を置いて掘り上げて今シーズンも植えてみました。小さな球根は花が咲かないと思っていましたが思った以上にたくさんのチューリップが咲きました。 今年はチューリップの手前にパンジーも植えてみました。 来年はもっとたくさんのチューリップを咲かせたいな。
-
-
今日は近所にある辻堂海浜公園にある交通公園に遊びに行きましたが、祭日の翌日ということで休みでしたので、園内では遊ぶことが出来ずに暫らく散歩などして帰りました。家に帰ってから、少し庭の手入れなどをしました。 ブログには今日のトラオくん(二景)、日本スイセン、レモン、カナメモチ、パンジー、富士山を掲載し... 続きをみる
-
3月20日春分前に地元の氏神様へ参拝 日頃の感謝と 色々な思いを氏神様へ伝えて少し心が軽くなった 実はやっちまった事が気がかりで.. 今日は男児孫の卒園式なので おめでとう!の電話かけようと LINEのアイコンが娘のと そっくりなある方に 間違ってLINE電話をかけてしまった しかもポチ押したちょっ... 続きをみる
-
-
今日は暑かったです 道端の花壇に パンジーが咲いていました 春ですねぇ~ 今日の夕食です ガリバタチキン
-
-
本日は所要がいくつもあり、さらに非常に寒かったので、畑の作業は休みました。加えて、曇っていて寒いので、我が家のトラオくんとの散歩も取りやめました。 ブログには今日のトラオくん(三景)、キルタンサス・マッケニー、スプレーギク、パンジー、クリスマスローズを掲載します。 今日のトラオくん(三景) 奥方を見... 続きをみる
-
今日も風邪の静養のために畑作業は休みました。天気は良く、気温もある程度上がりましたので、我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(二景)、富士山、江の島、烏帽子岩、三浦半島、パンジー、オキザリスを掲載します。 今日のトラオくん(二景) 丸太の横で振り向くトラオくん ... 続きをみる
-
慌ただしかった年末から、もう1ヶ月になろうとしています。 早いな〜。 1ヶ月が80km位の速度で過ぎていく感じ。 ちょっと分かり辛い例えでした。 パート先の同僚から、お花をお裾分けして頂きました。 ミモザにパンジー、カーネーションともう一つの名前が分からない…その4種類はどれも私好み( ꈍᴗ... 続きをみる
-
今日は春のように暖かい日でした ベランダの寄せ植え もよく咲いています。 🌼 昨日、部屋の廊下で転倒しました。 (時期柄、滑るがNGワードの方、スルーして下さい🙏) つまずいたわけでなく、 滑りました。 今の住まいに20年暮らしていて、家の中で転倒したのは初めてです。 他の方のブログでジョギング... 続きをみる
-
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ 医者から肺炎で1週間安静にしているように言われた娘ですが、4日後にもう大丈夫だと思ったのか油断していつも通り動いたせいで、肺炎が悪化してしまいました。何てことでしょう。(/_;) 娘の体が休めるよう、昨日は早朝から娘宅に行き、孫の幼稚園の送り迎え... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 🌄や🌇 が キレイな今日この頃 が💦 スマホのシャッターが 反応しない🤣 👆やっと💦
-
今年もパンジーのドラキュラが我が家にやってきました。 一度は買いそこねてしまったんです。 園芸店に行ったら、既にあとかたもなく売り切れていたという…(笑) 入荷する日が決まっているので確認の電話をしたところ、先日入ったとのこと。 よし、じゃあ行こう!ということになって支度を始めました。 支度しつつも... 続きをみる
-
-
-
近くに、この時期だけ、冬用の苗を販売してくれるところがあり 昨日行ってきました。 とっても広い敷地に苗が沢山。 わが家でも、去年に引き続き、9月に冷蔵庫で保存してあったパンジーの 種を、ポットに蒔きましたが夏の暑さで全滅の憂き目に合い ました。 ちょっとお高かった苗も、種はたくさん採れたのに、やはり... 続きをみる
-
季節はすっかりと秋模様で、気温もだいぶ下がってきた。 そうです! 幼馴染み宅のガーデニング! 夏に植えた数々の花々の中には、すっかり枯れてしまったモノがある。 “やばい! 花が咲く花壇が俺の使命だ!” と思い、秋っぽくパンジー・ビオラとガーデンシクラメンを買ってきました! 花は、品種によって、日光の... 続きをみる
-
-
もうチューリップちゃんも、 八重桜ちゃんも。。 咲き終りの季節になりました。。🌷🌸 後ろ庭に植えようと思って、 数年ぶりに コスモスちゃんの苗を買いました♡(*^^*)♡ コスモスちゃんも、パンジーとビオラちゃんと同じように カタツムリちゃんの被害に遭ってしまうので;; ここ数年は植えていなかっ... 続きをみる
-
明日からGWですね。今年から海外旅行も制約なしのようですね。そうか〜 オッサンは、今年のGWも北に向かいます。 海は渡りませんが。😁 明日からしばらく留守にしますので、ベランダの花を少し刈り込みました。 まずはパンジーとペチュニアです。 バラも散る前に切花にします。左は朱色のローラちゃん。右は名優... 続きをみる
-
先日 寄植えした スノーエンジェルが 咲きました✨✨ 葉も美しい✨✨ 3月 初の フリフリパンジーは ビオラかな? フリフリ💗 フリフリ💗💗 よく咲いて 今は すっかり 色素
-
-
お花の刺繍 パンジーとビオラかな⁇ 紫色が綺麗です😌💜 蜂もいるって🐝今気づいた😅
-
綺麗な紫のパンジー💐 懐かしさも感じるパンジー。 どこか昔の記憶を感じさせてくれるパンジー。 白と紫のハッキリしたコントラストが美しい。
-
こんにちは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 ソメイヨシノは 新緑に…🌿✨ 八重桜かな? 桜餅の葉は👆かな ?👀? すぐ
-
ちょっとおじさんの顔に見える。 青や黄や何色かが混じっていて、 それぞれが豊かな表情に見えて、 自然は面白いと思わせてくれる。
-
今日はすごく暖かったのと桜をはじめ、 色々な花々が一斉に咲き誇り意外と長く咲いてくれているので、 この瞬間を久しぶりにスケッチにしてみました。 長いお付き合いのブログ友達のエルママさんにいただいたクリスマスローズの苗が、 少しづつ株が増えてきて今年はたくさんの花をつけてくれました。 今までは白だけで... 続きをみる
-
スーパーで買った栃乙女の苺 くっついています。これは珍しい!初めて見たかもと思い写真に撮ってみました。 メルカリで買った小苗のパンジーが、長い冬を越えてやっと春に咲いてくれました。 昨日の午後、日陰の状態で撮ったパンジー 今日の明るい日向で撮ったパンジー どちらが綺麗に撮れているのかな? 見比べても... 続きをみる
-
こんばんは。 三是(ミコレ)というお店 これで890円 前回とは比べられないほど豪華! まぐろのお刺身も3切れついてるし ひじきもたっぷり、温泉玉子もうれしいです。ごはんは白米と五穀米で選べました。 ごはんは少なめにしてもらいました。 いいお店見つけました~👀🎵 次は海鮮丼を食べようと思います。... 続きをみる
-
長女は体調がすぐれず会いに来ることができませんでした😢 次女も日帰りで帰ることになり。 次女が観たがっていたミュージカル映画も昼は吹き替え版しかなくて。 🌸 🌱 🌸 🌱 🌸 🌱 🌸 「ロスト・ケア」を観ました。 シリアスな内容で、色々と身につまされる思いでした。 折り鶴が印象的でした... 続きをみる
-
東京駅のステーションギャラリーに行ってきました。 ギャラリーの中の写真は撮れなかったけれど、煉瓦作りでとても素敵なギャラリーでした。 東京駅も綺麗になって驚きでした。 東京駅で乗り換えはするけれど、なかなか外には出ないので。 娘は毎日、ここの近くで仕事をしているのか…。 娘は、初めてついた仕事でパニ... 続きをみる
-
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 前日の雪❄と うってかわって 青空だ 歩いていたら 上着もいらないね☀ 鳩も ヨットも
-
-
崎陽軒横浜工場見学の帰り道。 上を見ると真っ青な空、下を見ると真っ青な花。 飛行機は自衛隊輸送機でした。
-
本当に一年が早い。 今年の夏はいつまでも暑く、 秋は暖かい日が続いたせいでしょうか。 11月末に車を走らせていると ひまわり🌻がたくさん咲いているのが見えました。 その近くにはコスモス畑も。 季節感がわからなくなります。 うちのベランダも季節感がおかしな感じです。 奥のパンジー、デイジー、プリムロ... 続きをみる
-
寒い日が続きます。 クリスマス寒波というらしいです。 若い頃はクリスマスに雪が降ると ホワイトクリスマス!と言って喜んでいましたが、 今はそんなことを言っていられません ベランダの水道が裂けたりしないか? 家の前の坂道は凍ってないか?とか、 余分な心配ごとがふえますよね。 何ごともなく過ごせますよう... 続きをみる
-
5回目のワクチン接種を終えました。 今回はファイザーだったためか? 今までで一難副反応が少なかった。ていうか、翌日 肩が腫れた感じと、違和感があったのみでした。 これで終わりになるといいのだけど、まだまだ進化していくの でしょうかね。 こんなだったビオラちゃんも やっと あちこちから開花して賑やかに... 続きをみる
-
こちら、6月にバンジーから取った種、 ひし形の船にたっぷり入って、一粒が胡麻より 小さいんですよ💕 たくさん、8月後半に蒔きましたが、遅かったのかも、 もしかしたら咲かないかも〜と、そろそろ、花屋さんから 元気な苗を買ってこようかな?と思っていたんですよ。 そうしたら慌てて、あちこちからポチポチ咲... 続きをみる
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 2022 2023年はこの色 パステル 👇 🍁🌹公
-
こんばんは 今夜の🌕は もう見られないかも くらいの🌕とか… 昨日もまんまるだった 🌕 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 毎年恒例 今年のパンジー 🏵 🏵
-
-
10月26日 パンジーを植えました。サーティワンアイスクリームの キャラメルプレリンクリーム味は ナッツが入っていて 美味しかったです。
いいお天気です。 買い物に行く途中で 役場に寄りました。 医療費に関しての書類を 出しました。 買い物して帰宅。 おやつの草大福を 食べてから。 主人は庭で 花苗を植えてます。 私は 色々と料理を作って 冷凍保存する予定です。 コロッケ、ロースカツ 煮物、 アジフライ等等。 これはコロッケ。 冷凍保... 続きをみる
-
10月23日 パンジーの苗を買って 池の公園で オムライス。カマキリは卵を残して☆になりました。
今日は 〈おもちゃの病院〉 が催される日です。 この町のボランティアの 方々なので無料です。 孫に頼まれていた ヘリコプターを 出しに行きました。 ロビーに広島カープの坂倉選手 と 横浜ベイスターズのサイン がありました。 この町出身、 この町の学校出身です。 隣町で花苗を栽培販売 している所が あ... 続きをみる
-
-
-
用事があったり、気温が高かったりで遅れてしまいましたが、 今日、9月4日にタネをまきました。 8月中に行いたかったのですが、まあ良しとしましょう。 朝の温度は28度以上。パンジーには高すぎるのでペットボトルを凍らせて 発泡スチロールで保冷します。 夕方見たら22度くらいまで下がってました。いい感じで... 続きをみる
-
-
今日は午後までずっと雨だったので、 スケッチ散歩は行けなかったけど、 雨が止んだ後庭のパンジーをスケッチしてみたよ。 隙間に勿忘草も描いてみました。 絵はなるべくすき間を作らない方がいいって聞くけど難しいね。 パンジーは明るい色が多くて見ていると楽しくなるよね。 形もかわいらしくてね。 今まで意識し... 続きをみる
-
こんばんは ☕️ ♡╰(*´︶`*)╯♡ 遊びにきていただき ありがとうございます 🍀 🍀 🍀 このまま夏❓❓ から 急転直下 10度以上気温⤵︎⤵︎ みなさま 体調管理 ご留意くださいませ さて
-
こんにちは ららです(*'ω'*) 昨年11月に購入したたくさんのお花 ケイトウやキバナコスモスなどは時期が終わったので咲いていませんが パンジー・ビオラやプリムラが元気に咲いています 【関連記事】 紫色のパンジーとピンクのプリムラ 奥に黄色いパンジー こちらは紫色と黄色いビオラに白いプリムラ チュ... 続きをみる
-
美容技術専門学校。 美容のプロを養成するそうです。 桜が綺麗。 お向かいに咲いていたオレンジ色のパンジーの花。 (ビューティーアカデミーは門が閉まっていて入れませんでした) シセビと略すみたいです。 公式👇 最寄駅は埼京線の十条駅。 850m徒歩11分。
-
上からダリア、ビオラ、ハナニラ。 ダリアは夏の花。 普通、露地もの(↔︎ハウスもの)が咲くのは6月〜ですが、陽気が続いたためかもう咲いてました。
-
銀行の受付・案内業務から 総合病院の受付・事務へ転職しますが 結局、ずっと立ち仕事の インフォメーションセンターという 部署に所属することになりました 少しは座り仕事もあると思っていたので ちょっとショック 医療事務の勉強も必要ないし でも、確かに私の経歴だと このセクションがベストなんだろうな 今... 続きをみる
-
プランターは満員御礼 ムスカリも登場 購入したパンジー ダイソーの100均の種から咲き始めたパンジーも 負けてないです!! 主役のゆりも登場 これからは こまめに液肥を使って 咲かせよう!! +++++++++++++++ ご訪問 ありがとうございます。 +++++++++++++++
-
こんにちわ~ ( ´ ▽ ` )ノ 雪 降っちゃいました。 天気予報通りでした。 庭のプランターのパンジーが 寒そうです。 ヒッキーです。 溜め撮りの番組を、ガッツリ見ちゃいました。 さ~ 夕飯作りです。 今夜は カツオの竜田揚げです。 コールスローも作ろうかな? トイレに行くのも、廊下が寒すぎる~... 続きをみる
-
昨晩からの雨、嵐はとても酷く 家が揺れるほどに 強風に晒されていました 雨足はひどく 朝から一向に止む気配はなく 昼過ぎてやっと 雨が上がり 庭のパトロールをしてきました(🌼❛ ֊ ❛„) またまた、植物の強さを知ることとなりました♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ たくましく 昨日以前よりも 1回りも2... 続きをみる
-
昨日お休みだった娘(長女)が、お昼ごはんに、サーモンの切り身を使ってユッケ風サーモン丼ぶりを作ってくれました。 お刺身用のサーモン切り身は、もちろん娘が買ってきてくれました(^^) 味付けは、サーモンに醤油、白だし、ゴマ油と、コチュジャン、砂糖をそれぞれ少々、あと刻んだ白ネギを加えて作ったそうです。... 続きをみる
-
************************ ダイソーの種で20株以上育ってます ************************ パンジー ビオラを種から育てるのは 2回目です パンジー ビオラの種まきは暑い時期 虫とのたたかい 水管理など むつかしいと思っていた 100均の種なら失敗しても良... 続きをみる
-
遺跡公園のウメ コンバット ドーダンツツジ ストック パンジー
2022年2月8日 都筑区、遺跡公園で撮影したウメ このところ、YouTubeでコンバッドばかり観ている夫。食事の時間になっても見終えてから食べるといって食べに現れません。 途中で食事をするとそれまでのあらすじを忘れてしまうらしいのです。せっかく熱々の食事が冷めてしまうので、私だけ先にいただきます。... 続きをみる
-
私の住んでいる所は滅多に雪は降りませんが 今日は今年一番の冷え込みらしく 朝方は少しちらほらと白いものも ふわりふわりと舞って ほんの一瞬でしたが、雪に出会う時間がありました.☃︎.'.°☽ ストーブやファンヒーターに灯油を満タンにして とりあえず安心(´▽`)ホッ 寄せ植え鉢も 少し避難*.。.:... 続きをみる
-
週末に バレンタインのお花を作りました♡☆彡 ひとつは 薄いピンク色が素敵だった、 お花屋さんで買ってきた薔薇のお花ちゃんを ハートの形にして。。 (。。ちょっとわかりにくいんですが^^;) ユーカリの葉っぱちゃんとアスターの小花ちゃんも 一緒にして。。真ん中がちょっと寂しかったので;; パンジーち... 続きをみる
-
お庭の近くの木に止まっていた、 シジュウカラの小鳥ちゃんです♡🐤♡ 人の気配がすると、すぐ逃げるので^^; この写真も窓越しから撮りました~..☆彡 ..丸くてふっくらしてました♡♡ 今日は 園芸店にアレンジメントで使う、 オアシスを買いに行って。。 パンジーちゃんは買うつもりじゃなかったんですが... 続きをみる
-
綱島公園にいた「さくらねこ」。耳がさくらの花びらのようにVの字にカットされています。このカットはボランティアさんによって一旦保護され、避妊手術を施された野良猫であるという印です。 綱島公園にいた「さくらねこ」 2022年2月5日撮影 最近見かけた野良猫のほとんどが「さくらねこ」でした。地域の人々が一... 続きをみる
-
随分気温が上がり 家の中にいるよりも外のポカポカ陽気の下で過ごす方が暖かいのではないかしらと感じます💫✨ 今日も午前中の早歩き散歩、楽しんできました。。。"8-(*´˘`*)テクテク 今日は少しルートを変えて 同じ距離でもやはり気分が変わるものですね 違う道を楽しみながら歩いていきたいと思います*... 続きをみる
-
カムカムエヴリバディ 鎌倉殿の13人 宮澤エマ オペレッタ狸御殿 サザンカ バラ
1月21日のカムカムエヴリバディのまさかの展開、最後の台詞にビックリしましたが、オダギリジョーさんの演技力は半端じゃないですね。 「奈々のことが好きになった。せやから、お前とは終わりや」。 本当のことを言わないまま、うそで別れるつもりなのでしょう。(◎_◎;) 錠一郎役についてオダギリは朝ドラは自分... 続きをみる
-
夫のリハビリ教室 パンジー 仲町台駅 iphone13 pro
ブログで自分の言いたいことを伝えるのは難しいです。 自分のことをよく知らない方が、私のブログを読むと何のことだか分からないだろうなと思うことが良くあります。くどくなりますが、分かるように書こうと思いました。 よって、よく読んで下さる方には、くどい内容となります。スミマセン。(*- -)(*_ _)ペ... 続きをみる
-
庭の落ち葉拾い、ちょうど良い運動量と植物の成長を楽しんでいます
今日も良いお天気です😊💖 お昼前になると随分と気温も上がってきて どちらかというと外にいる方が暖かい感じがします(∩´ㅂ`∩).*・゚ 冬の日向ぼっこは本当に気持ちが良いものです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡ 久しぶりに購入した花の苗🌸🌸🌸 昨年12月に初めての寄せ植えにチャレンジ まだ蕾もついてい... 続きをみる
-
こんにちは 季節の感覚は、植物たち🪴から教えてもらった一年でした。 ご近所の方にいただきました。 千両 お金が貯まる💰とか?(^^) 今年も故郷帰郷はやめました。 もう3年も経ちます。 故郷は変わりにけりなコロナにて… なんだかぱくり え!笑 オーガニックに目覚めて(^^) 今は水菜 お鍋に少し... 続きをみる
-
冷凍室<日中の温度 (-1℃) <冷蔵室 こんな不等式が成り立つ 仙台です。 (ひゃ~不等式? 勉強しておくもんだね。どこで役立つか 分からない
-
おはようございます 本日 朝から☔️ ☔️は必要以上に 張り切らず ゆっくりまったりしよ〜 と おもえるから きらいじゃない おやすみの時は💦 遊びにきていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 ?
-
おはようございます ❄️ ❄️ ❄️ しばれますね〜 ブルブル❄️❄️ 昨日 一番の冷え込み? 遊びにきていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 仕事着に着替え うがいして 顔 バシャバシャ
-
-
いい天気です。 布団を干して気持ちが良いです。 昨日、植えたパンジーを 娘の家に 置いてきました。 娘一家は、毎週この時間は 孫の習い事で 留守です。 庭に置いてきました。 この近くの図書館に 寄ってみました。 図書館の壁に 花火大会のポスターが 貼ってありました。 「あっ!今日だったのね。」 「行... 続きをみる
- # 花のある暮らし
-
#
しまなみ海道
-
初春のしまなみ日和
-
「あさちゃんのとれたて農場 野菜・果物説明ページ」の紹介
-
これまで活躍してくれた野菜たちの花が、次々と咲いています
-
伊予大島の島四国(その2)
-
離島巡り旅 しまなみ海道 2日目
-
離島巡り旅 しまなみ海道 1日目
-
今日は、伊予大島の島四国を回りました
-
今日は、タケノコを赤魚と煮てみました
-
しまなみ海道の旅(36) 大三島~本州フェリー旅その2
-
今日は、タケノコの刺身に、木の芽を添えていただきました
-
しまなみ海道の旅(35) 大三島~本州フェリー旅その1
-
今日は、終日タケノコ水煮を作っていました
-
しまなみ海道の旅(34) 大三島・盛港
-
今日は、葉ニンニクを炒め物にしてみました
-
今日からタケノコの販売を始めました
-