今日2月13日は、学校側、いじめの加害者のせいで 14歳という短い命を終えることになってしまった廣瀬爽彩(ひろせ さあや)さんの命日です 自分もいくつかブログなどに書き、多くの方から様々な声をもらった身として これからも、回数は少なくなってしまうかもしれないですけど 定期的に発信の方は、させていただ... 続きをみる
旭川女子中学生いじめ事件のムラゴンブログ
-
-
少し前の記事になるんですけど、自分の家で昔から定期購読している新聞の 社会面に、タイトルにある事件のことが掲載されていました しかも、番組表をめくった次のページが、社会面なんですけど その1/4が、旭川で起きてしまったとても辛い事件のことでした それにもう3回ぐらいでしょうか?この事件に関する記事は... 続きをみる
-
今現在、水面下では、学校側、加害者側に向けた訴訟などの準備が 着々と進んでいることかと思います、その中で10代の若者の方が どれだけこの大事件のことを知っているのか、わかりませんけど みなさんが、ある行動をすることによって、自身が成長するきっかけにつながり 人としての部分が、大幅に成長するであろうこ... 続きをみる
-
ネット上では、いまだに鎮火することなく大炎上中ですし 各テレビ局でも報道され、とくに朝と昼の番組では特集が組まれ Yahoo!のトップニュースにもなったぐらい大波紋を呼んでいる 凄惨な大事件ですので、知らない人は、あまりいないのかな?と思いたい気持ちになります そして今現在いじめを根絶やしにし、もう... 続きをみる
-
廣瀬爽彩(ひろせさあや)さんのお母様の手記を見ての感想 Part1
亡くなられた廣瀬爽彩さんのお母様の今現在の思いが込められた手記が公開されました その中でもとくに酷いと感じた部分を抜粋して自分なりの考えを述べてみたいと思います ※少し自分なりの手直しが入っていますが、そこはご了承ください 1、午前3時〜4時頃に爽彩はいきなり自宅の玄関をガチャガチャと開け バタンと... 続きをみる
-
続きになりますけど、東京オリンピック、パラリンピックの開会式で 小山田圭吾氏が制作した楽曲が使われるのは、いたし方ないことだと思っていました さすがに、この時期に他の人にお願いして、作り直すとか、無理があり過ぎるかと思いますし それならせめて、パラリンピックの時だけでも 小山田氏が作った曲を、流さな... 続きをみる
-
廣瀬爽彩(ひろせさあや)さんが高校はどうすればいいのか?と悩んでいた件について Part1
なあぼうさんという有名な配信者の方なんでしょうか? 自分はあまりそういったものは見ないので正直、なぼうさんのことは初めて知りました その、なあぼうさんとスカイプ?だと思うんですけど 廣瀬爽彩さんが亡くなる約3ヶ月ぐらい前でしょうか 廣瀬爽彩さんらしい人物(おそらく本人だと思います) が、なあぼうさん... 続きをみる
-
旭川女子中学生いじめ凍死事件の加害者たちへ向けての助言 Part2
続きになりますけど、おそらくみなさんが訴訟を起こされるのは 120%間違いないと思います、他にも学校に対しても相手取り 今現在準備をしているのではないでしょうか? 弁護士や裁判の費用はクラウドファンディングで寄付型という形で募れば 応援メッセージも込みで早ければ秒で目標金額に達すると思います そのく... 続きをみる
-
旭川女子中学生いじめ凍死事件の加害者たちへ向けての助言 Part1
被害者の廣瀬爽彩(ひろせさあや)さんに対していじめというかもはや犯罪ですね 犯罪の中でも度が過ぎる鬼畜レベルの犯罪だと思います 亡くなられた廣瀬爽彩さんは毎日怖い思いをし、悩み苦しみ なんで私だけがこんな目に合わなければいけないの…と思い泣いていたと思います その中でもできるだけ大好きなお母さんには... 続きをみる
-
別の記事で書いた内容と一部かぶる部分があるのですけど それよりもさらに深掘りしていじめをしてしまうと 最悪こうなってしまう場合もありますよという めちゃくちゃ怖いバージョンを書いてみたいと思います 本当にもはや生き地獄と言いますか、加害者の人たちが 生きてられる保証は、大変申し訳ないですけど、無いで... 続きをみる
-
-
旭川いじめ事件から学べる、いじめをする加害者たちの末路について
旭川でおこった14歳の少女が凍死するという事件が 今もおさまることなく、炎上し続けていますが、それも当然なんですよね それはなぜこの14歳の少女が、凍死しなければならなかったのか? ということを某週刊誌の記者がいろいろと調べ、聞き取り調査をした結果 とんでもないことが裏で、おこなわれていたわけですか... 続きをみる
-
#
50代ライフスタイル
-
狙いを定めて射止めた服♪通販は便利!
-
社会的地位の低い夫⁉︎環境変化についていけない50代•贅沢系リーンFIREの日常2025/7/17
-
今日の恰好●生え際白髪におススメ
-
50歳を過ぎて変わった仕事の仕方
-
夏の義実家訪問・夫の還暦と89歳義母のお誕生日お祝い
-
日比谷シャンテのパン屋さん「ル・プチメック」
-
案外リハビリに役立ったもの♪
-
捨てない暮らし
-
キッチンで休もう
-
夫のナンと私のカレー
-
折り返し地点
-
畑パトロール
-
夏はスイーツを作る機会が増える
-
イギリス紅茶の旅4日目〜ストーク・オン・トレント②(憧れのアッパーハウスに宿泊)
-
セックスレス歴10年の夫婦が温泉旅行で関係を取り戻した話【じゅん&ゆうこの体験談】
-
-
#
写真
-
ディコモ。の事。
-
大満足のブッポウソウ撮影でした。
-
今日は東京の日「Tokyo - AOR/Hard Rock(Germany)」
-
うちのベランダのお花のその後^^
-
" 蓮咲いて この世の花と なりにけり " ( 大倉 紀恵 ) 🌺 大賀蓮の物語 🌺 大賀蓮 白蓮 =ii= チョウトンボ
-
満月の夜、ホタルに会いに行く。
-
「一両列車の聖地 木次線」が始まって…
-
感動の瞬間:蓮の花との特別な出会い
-
夏の暑さと猫のひととき
-
【滋賀県】近江八幡、『八幡山』に行ってきました。 風鈴
-
祇園祭で梅雨明け・・・昆虫食
-
【エントリ―】もうすぐスタートのイベントなどなど
-
真っ赤な百日紅に出逢えました。
-
東京の日と台風後!連日30度以上蒸し暑い?!と続-近間で楽む札幌市内の幌見峠のラベダー展望の写真
-
6月の花
-