パートのムラゴンブログ
-
-
-
きれいな空だわ‼️ 61夫は何かと、前の職場に戻ればいいのにと言う🥺 何故❓ パートになり、収入が下がったから?もっと働けよとか? 私が前の職場で働いてた時の方が生き生きしてたとか? 今、せっかく取った資格を活かしきれていないから、もっと生かせよとか? 私はと言うと、3日勤務で、ぐったりで、良く5... 続きをみる
-
今日までのユニクロ感謝祭に行ってきました ブロガーさん達がお買い物されてる様子を読んで行こう行こうと思っているうちに最終日になってました 行列とか混んでいるところがちょっと苦手な私です 平日の最終日、天気も悪いし全然店内は空いていました 本当に店内にお客は5人くらいしかいなかった 買ったものは夫の仕... 続きをみる
-
今月の引き落としも間に合わず。 用紙が届いてからの対応かー… 明日お給料はいるから、すばばばばー!っと払えるようにしなきゃ。 家の中はポカポカなのに、懐は寒いまま。 少なくとも車のローンは2月に終わるので、 あともう少し。 そしたら2万は浮くから車税の分を確保した後、繰上げできるように頑張ろうかな。... 続きをみる
-
-
行きつけの美容院で、朝からカット。 オープン前に対応して頂き感謝しかありません。 シャンプーもしないので30分ちょっとで終了〜。 後は来月又お願いしてってところかな。 銀行やら郵便局やら、雑務をこなし、今日は晴れているので洗濯3回(わんわんのぬいぐるみも洗ったり〜)、義母の用事を済ませ、愛犬が想定外... 続きをみる
-
-
私は子供2号が小学1年になった時 から、いくつかのパート先を 経験してきましたが、 なぜ離れたのか、反対になぜ続けられる のか気持ちを吐き出したい。 1 社員が他の社員の趣味をからかったり、 パートも本人の了承を得ずに個人情報 を軽々しく言う。 (これって、パワハラ、モラハラかな) こういう空気が蔓... 続きをみる
-
-
ようやく今月…というか先月請求のものの支払いが終わりました。 大変だー。本当バイト増やさないときついかも。 また月末には請求と戦うのかと思うと すんごい気は重いですが、 とりあえず私が出来るのは 早めに支払う事と収入を増やす事… やはり、契約時間を増やすよりも、週1のバイトした方がいいかな。 体が動... 続きをみる
-
昨日、 72歳になりました 子供の頃 教科書も宿題もテストもなくて 大人っていいなぁ なんて思っていました とんでもない間違いですよね あるある 夏に始まった研修とレポート提出 それで終わる訳もなく この頃は マニュアルを読んで覚えてテストを受けてます タブレット ドライアイが辛い 頑張りたいが半分... 続きをみる
-
-
-
- # パート
-
仕事前に、インフル予防ワクチンを接種してきました 毎年同じ婦人科で3800円です 病院によって値段はまちまちですよね 夫は会社で集団接種で1000円 母親は、市からの補助が出て1650円 私が1番高いですね 病院がイトーヨーカ堂に近いのでハッピーデーでお買い物(5%引き) 今年初めてサンマを買いまし... 続きをみる
-
-
今日はお休み お友達と久しぶりにランチしました 彼女とはお互いの子供が同じ幼稚園でそこからずっと仲良くしてもらっています お店は、毎回同じホテルのレストランのランチと決めています お味はともかくフリードリンクでデザートがあって長居できる所がポイントです 久しぶりにいったら、少し値上がりしていて¥ 1... 続きをみる
-
-
If there's anything you want to ask me about your current work, or if you're having trouble navigating the waters, do not hesitate to call me. (仕事で聞きた... 続きをみる
-
-
今年の元旦から始めたこのブログ。 読み返してみたら自分の気持ちメモみたくなっていて、ほほーこんな事書いていたんだなと振り返りました。 5月に転職をしたのが一番大きな変化でしたが、前職はホントにストレスいっぱいだったわ🈵 ただ早寝早起きが身についたのと電話応対のスキルは相当アップしたので、ヨシとしま... 続きをみる
-
仕事中ですが社員さんは皆さん営業に出ていて私ひとりぼっちです こんな時は少しオサボリ おやつ食べます 夫が買って来たおばけちゃんパン ※さっきレシートを見たら「こわがりぱん」と書いてありました☺︎ 可愛いネーミング♡
-
-
青空に銀杏の木がきれいでした 信号待ちをしているときに、パチリ (信号機が邪魔) 夕方、スーパーでの駐輪場での出来事 私が自転車で帰ろうとすると、ものすごい大きい音がして 後ろを振り返るとアシスト付き自転車が倒れてドミノ倒しのように他の自転車が次々に倒れていました あらあら大変〜 子供連れのお母さん... 続きをみる
-
こんにちは。 気ままに綴ってまいります。よろしくお願いいたします。 私は週に3、4日出勤のパート勤務です。 そのお勤め先の男女比は、約2:8 女性の中でなんとなくグループが出来ているようです。 私はと言うと、何処にも属さずにいます。 一日3時間のパートですから、何処にも属さずにいるほうが 楽チン!!... 続きをみる
-
-
-
50代になって初めて、 パート先の新人社員さん(20才後半or 30代前半)に仕事を教えました。 当たり前に礼儀正しい。 圧がなく、適切に「はい」という。 初めの印象はなんとなくエネルギー 不足かなと。 (それは普段元気なおばちゃんたち ばかりと接しているからかもでした) ところが、 ひとつひとつの... 続きをみる
-
こんにちは。 かなりのご無沙汰です。💦 5月に引っ越しを決め、物件を探し、 契約、ローンの手続き、リフォーム、引越しなど 怒涛のように過ぎていった日々 9月に引っ越し1か月過ぎ、 (佐倉ふるさと広場に行ってきました。) 10月半ば。 家の中の配置もペースもつかめて ようやく落ち着き 10月からパー... 続きをみる
-
仕事帰りに、サービス付高齢者住宅にいる母88歳を美容室へ連れて行きました。染めとカット。 何とか杖歩行出来るけれど、病院受診等は車椅子使用です。 サ高住では、歩行器使用で自力移動は可能。 とにかく、サ高住にいてくれて安心です。 担当のケアマネは施設の課長職のベテランで、我が家の近所に住んでらっしゃる... 続きをみる
-
今日も目覚めの珈琲を頂きながらのブログアップ⤴️ 前職場の時は7時に家を出るので5時前起床でしたが、最近は7時前まで寝ている時もあります。 就寝も20時〜21時でしたが、21時〜22時とズラしました。 何かと緊張感の高い現場だったんですね〜。 今日はその前職場の元同僚と会ってきます! お互いブラック... 続きをみる
-
毎日 毎日 手のかかる認知症の人たちを 怒りもせずに介護している職員さん達。 もう・・・根本的に人間としての質が 小夏とは違っています。 入所者さんに対しての声掛けが とにかく優しいので ばあちゃん達が 溶けてしまうんじゃないかと心配です。 気になる事があれば 〇〇さん・・・どうされましたか? うん... 続きをみる
-
六花亭でマルセイバターケーキくるみも買いました\(^o^)/ マルセイバターケーキも美味しくて好きでしたが、くるみ!!わお! ザクザクくるみがサンドされていて、更に美味です。ナッツ好きなら好きなんじゃないかしら。 5個入り1箱で販賣。個装も良いよね。 ホント六花亭素晴らしいです! 今週はパート勤務が... 続きをみる
-
-
午後からパートに行くと 「すぐにやって欲しい業務がある」と社員さんが駆け寄って来ました 社員さんが作成して顧客に今日提出する期限の書類をその社員さんが作成せずに出張に行ってしまったらしく 顧客がこれから取りに行くという連絡でその失態がわかったとの事 で出張先で社員さんが入力は出来たけど 本部の確認が... 続きをみる
-
-
新人さんに教えながらのパート。 質問に答えながらの仕事。 帰宅したら、どっと疲れが出た。 経験ある方なので、 作業するたび私の方が、 「こうやっていますが、 もっといい方法あります?」 とか聞いたりして。 気疲れした。 マニュアルは事前に目を通して くれていたので、理解が早い。 よっしゃ。 生産性を... 続きをみる
-
今週パートが月曜日もお休みだったのに今日もお休みです こちらは朝から雨 やっと秋めいてまいりました 動いて汗をかかないって最高です お休みの日はほぼ母親と買い物に出掛けますが 今日は大雨になり強風が吹くとの予報だったので母親の家の片付けを少し手伝いしました ダンボールを縛ったり重いもの持ったり 野菜... 続きをみる
-
-
-
本日パートお休みでした なんと夫も休みとの事 私はかかりつけ医で9時から5回目のコロナワクチン接種へ 初のファイザーです 今回のは副反応はどうなのでしょうか 久しぶりの左肩が重ーいっという感じと少しだけど倦怠感あり またコロナ患者が増加中なので自分に出来る事はやっておこう 夫は初めての病院で10時か... 続きをみる
-
私はサービス業のパートです。 ここ数年人材不足でしたが、最近面接が 頻回なようです。 私の部署でも新人さんがくるとの 連絡があり、マニュアルを私が独自 で作成し、上司にチェックしてもらい、 新人さんに手渡すようお願いしました。 私が入社した時は、先輩パートさんの 背中だけをみて何日間かご一緒しました... 続きをみる
-
先日の私の誕生日に夫が職場近くからケーキを買ってきてくれました モンブランとイチゴがのったチーズケーキ どちらも美味しかったです このケーキ屋さんはクリームがとてもあっさりして夫も私も好みの味です 夫よありがとうございます♪ パート先ではPCで見る事が出来る週刊予定表がありスケジュールを各自入力しま... 続きをみる
-
パート勤務先は、正社員よりパートが多い、とても。 ここ数年の人の出入りは目まぐるしくて、過去に共に働いた方々を忘れてしまいそうです。 最短では2日とかで辞めた方もいるし。 近々、また辞めるスタッフがいるんだそう(正社員)。半年未満かぁ。だろうなぁと最初から感じてましたが、、、。 年内に他にも辞める方... 続きをみる
-
刺し子、出来上がりました~🎶 ボランティアの人に、あげようかな。 首が、コッたー(ToT) ミシンより、ちくちくと、こっちの方が向いてるなぁ。 楽しかったー🎵 今朝は、早朝パートでした。 パートと介護の息抜きに、あれこれやってます~🎶
-
-
こんな番組がある、これはテレビの話だが・・・・、 今日の話は、私共の新人パートさんのことです。 ちょっと変わった方だなという第一印象、彼女から見ると 私もそう見えたかも知れない・・・、変な社長だと(笑) 真夏の工場は格別に暑い、この時期に結構退職者も出る 私、限界です!!と正直な人達、 この変に感じ... 続きをみる
-
毎日、午前中は母親の部屋で過ごすのですが 母親は朝から整形外科と眼科へ行くとの事で早々にバスで出掛けました 付き添ってあげればいいのにごめんね 転ばないでね 昨夜はこの夏初めてエアコンを切って就寝できました 扇風機のタイマー切れで目が覚めましたけど‥ 9月ですものね でも昨日も日中は35℃でした 秋... 続きをみる
-
-
本日、職場の社員さんは全員出張で社内にいるのは私ひとりでした(休業日にして欲しい) セコムを解除して鍵開けて部屋の電気つけて 日頃やった事ないので妙に緊張しました 笑 来客も無いし、誰か勝手に?入って来られても怖いので入り口は施錠しといて これで安心😮💨 本日の業務内容は電話番 だけど先週金曜... 続きをみる
-
-
暑いので・・・だらけています。 キチンとやっていた作業が 最近いい加減になってきました。 毎日 ベッド柵やタンスの上を 丁寧に拭いていたのも いつの間にか 1日おきになってる。 今日はベッド柵を拭いたから 明日はタンスの上を拭く そんな風に 1日おきにしちゃってる。 毎日汗を流して拭いたところで 直... 続きをみる
-
-
熱戦だった高校野球も終わり(育英高校残念でした)←古い! もうすぐ9月というのにこの暑さには もうウンザリです 昨夜はフラワーアレンジメント教室の日でした 本来はお昼の教室なんですがパートが休めなくなり初めての夜の部に変更して貰いました 19時からなので朝から夕食の準備して 仕事後シャワーして着替え... 続きをみる
-
職場の人出不足の原因は、 お局とその仲間aさん。 しっぺ返しというか、 ブーメランdayがくるのは 当然といえる。 日頃aさんは、楽チンな役回りだ。 ところが、お局の連続休暇と、 私の法的な公休で、出勤を余儀なく された。 2日後、私の出勤日と aさんの出勤時間が 重なった小30分。 aさんの不平不... 続きをみる
-
夫の方から出ていくと言い出したことなので、夫からは生活費をいくらか負担してもらっている 家庭裁判所から婚姻費用算定表というものが出されていて、ネットで誰でも見ることができる これは、夫と妻の収入の格差から、別居時に収入の低い方が不利にならないように、多い方がどれくらいの生活費を渡せばよいのかという、... 続きをみる
-
40代の前半からずっと同じ仕事場にいます。 長い間、時給800円で働いていました。 それがつい最近、930円になり、今は土日が1100円、それ以外は1000円となりました。 トントンと時給が上がったのです。 働く者としては喜ばしいことです。 が、「103万の壁」を超えて働く意思のない私。 ですので、... 続きをみる
-
老人ホーム内には 多くの職員が働いています。 介護福祉士・看護師・理学療法士などの他 小夏がやっているシーツ交換パートや リハビリのパート・清掃パートさん達がいます。 あ・・・デイサービスもありますね。 どの仕事を見ても 入所者さんのために 笑顔いっぱいで仕事をされていますが もし小夏が その仕事だ... 続きをみる
-
昨日は薬局の待ち時間にドトールへ。 店内を見回すと9割がオヒトリサマ利用でした。 なんとなく居心地よし! で、店を出るとJRのラッシュ時間で薬局までの道のりが雑踏状態。 そこで感じたのが、なんか人混みが懐かしい!と言う感覚。 ふむふむとここ最近を振り返ったのですが、前職は役所だったので自分達の部署は... 続きをみる
-
-
最近コロナも5類扱いになり 禁止されていた合唱も再開されている 老人ホームです。 童謡や昭和の歌は 皆さん大好きですが 同年代の職員がいるわけもなく 50代や60そこそこの職員が リードするわけですよ。 そんな中・・・ 昨日は 何時もここに登場する ちょっとおかしな介護パートさんが 大きな声で歌って... 続きをみる
-
-
小夏の働く老人ホームは パートに対して 手厚くありません。 介護福祉士や その他有資格者には 手厚いんだな。 資格を持ってる人は大事なんだよ・・・ わかる。 でも・・・パートだって 居なかったら 困るのは同じだと思うよ。 上の人は そう思ってないのかな~? 老人ホームで働くなんて 思っても見なかった... 続きをみる
-
-
-
小雨降る中朝散歩🐶 虹が見られたよ🌈 パート先はお盆休みは無いのですが、周りがお盆休みに入っているのか入電は殆どなくて、じーっと待機しながらスマホサーフィンしてます🤭 慣れてさえしまえば、とっても楽な仕事です。 来月はフルタイム勤務を3日間要請されましたが、別の半日勤務の日を3回休みにしてもら... 続きをみる
-
@東京 昨日は少し暑さがやわらぎ過ごしやすかったです。 さて昨日と先週金曜日は現職場で初めて一日フルタイムでの勤務でした。 間に月曜日の通常の半日勤務が入っていたのですがその時つくづく感じた事はー。 『半日勤務って楽でいい!!!』 と言うこと。 そんなにキツい業務ではないのですがね、緊張しながら待機... 続きをみる
-
ひゃー! 今日も暑いですね☀️ 涼しい部屋でのんびりできるのですから ありがたく機嫌良く過ごしたいものです。 昨日、前職場のことは引きずらないとブログに書きましたが、やっぱりちょっと振り返る。 前職場の人間関係が良くなかったのって、私を含めた一人一人の個性や自我もあったのでしょうが、やはりこの3年間... 続きをみる
-
一昨日、元職場の同僚と会って来ました。 彼女は一年前に入社して、一昨日が退職だったのです。 退職理由は健康上の理由で実際持病があるのですが、やはり様々な事に呆れて見切りをつけたようです。 前職場で唯一仲良くなれた人で、私の退職日も一緒にご飯を食べたので、彼女の退職日も同じようにご一緒しました。 話の... 続きをみる
-
「毎日、暑いですねぇ〜」 マンションのエレベーター内で居合わせた方と交わす挨拶 今日は生協の配達のお兄さんとこの挨拶 「猛暑とマスク生活どちらかやめたいです」と嘆いてました 暑い中、お疲れ様です💦 暑くとも食欲は落ちない私です^_^ 冷たい和菓子を求めて「田中屋本店」へ よもぎぼた餅は冷たい和菓子... 続きをみる
-
-
たいしたことでもない悩みとは、 パートの同僚からの電話📞 「今日PM5時からの仕事、 用事ができたので出てもら えませんか」 えーまた? これで今年何回目かな。 簡単に休むなー! 出てもいいけど、私都合よく 使われてるのが癪に障る。 いろいろ言いたいけど、 ぐっとこらえた。 たたかいたくないから。... 続きをみる
-
子供時代に親戚からお古が ダンボール箱で送られ、 開ける瞬間のなつかしいワクワク感。 なんと、パート先の同僚から 彼女お手製のトップス、三着も! いただきました。 びっくりしたのと同時に、 この同僚の器の大きさに感動 しました。 トップスの生地は、浴衣の古着。 なのでサラサラして着心地が良く、 見た... 続きをみる
-
-
-
うわべだけの、職場の人付き合いは、 私の大嫌いな空気を読むことを 必要とするし、人間は感情の生き物 だから、理性で割り切れないところ があるんですよね。 ホントは心の中でこう言いたかった。 「あなたのせいで、皆やめていくのよ」 でも実際は先輩なので、 「いつもありがとうございます」 「助かります」 ... 続きをみる
-
気がついたらパート転職3ヶ月無事経過👏👏👏 ひとまずの目標が3ヶ月仕事を続ける事。 それをクリアしたら半年、1年とやってみて2年目以降のことはまた考える。 と言う事で最初の3ヶ月のハードルクリアしたわけです😊 仕事面ではやはり緊張しましたよ。 新しい環境で新しい事を覚えるのって相当なエネルギ... 続きをみる
-
自分一人で黙々と作業をしていますが 何でこんな事をやりっぱなしにするんだろう そう思う事が多くて つい不満に思ってしまいます。 そんな事を言っても ほとんど改善されませんが 何とかならないのかと 職員に言ってしまう事もあります。 うるさいおばさんだと思われるだけでしょうが それを言うほど いい加減な... 続きをみる
-
-
今、パート休憩時間です。 残り、ガンバ~。 午前中、ヨガ教室へ行って来ました~🎶 癒やされたー。 ヨガは20年以上習ってます~🎶 身体に合ってます。
-
私が所属している部の、隣の部門は、新人さんが入っても入ってもすぐに辞めていく💦 会社全体の中でも、その部門に会社1の大お局様が2名居ることが原因だと全員が気付いてはいる(笑) 10日程前に、またそこに新人さんが入った。そして今日辞めた。その辞めかたが、本人ではなく代わりに電話をしてくれる代行サービ... 続きをみる
-
今日は 午後から客人が来るので 掃除をしながら ブログのテーマについて考えていました ワタシパートのおばちゃんは(月)から(金)はお仕事へ出ます 朝 家を7時10分ごろ出て 仕事場を出るのが11時30分です それから お買い物をして帰宅すると 昼の12時30分位になります 一日24時間の中の5時間を... 続きをみる
-
パートなので1日8時間働こうがボーナスは 出ません。 前の職場では1万円と 上司の手書きメッセージがありましたが 老人ホームでは 何にもなしです。 何の評価もないと言うのは 寂しいものです。 それは仕事に就く前から分かっていましたが 職員のボーナス支給が分かると 羨ましくなりますね~。 日々館内では... 続きをみる
-
仕事中ですが暇です( ̄▽ ̄) 月末の処理も無事終わりなによりです 社員さんは出払っていて現在、ここにいるのはパートの私のみ しばらく電話もかかってきてません おサボり中
-
午前中、家の用事を済ませて、今日は、午後からパート でした。 疲れた~。 家の事も、やる事、多いし。 ┐(´д`)┌ヤレヤレ ちびまるこちゃんの本読んで、癒やされよう。 晩御飯は、野菜炒めでした。 簡単な物しか作れんョ。 なかなか暇な時間が取れないです。 夫が倒れた去年夏から、ずーっと、忙しい。 夫... 続きをみる
-
またまたサボってしまったーブログ。。。 パートは3月中旬に決まりました! が、決まるまでに3つ落ちちゃってwww やはり子供が小学校へ行っている時間帯しか 働けないとなると、限られちゃぃますねーー しかも土日祝、出れないと無理とか😭 というか、最近は面接、zoomなんですねー! ドキドキしちゃった... 続きをみる
-
介護の現場って いくら手があっても 足りないんだなと実感しました。 職員が急に休むと 1日のスケジュールが 狂ってきます。 その人がやるべきところを 皆で埋めないとならないからね。 それは誰でも お互い様の事。 小夏は介護ではないから 出しゃばらない事にしています。 しかし・・・昨日は 少ない人数で... 続きをみる
-
-
夫がデイケア行ってる間に、ヨガ教室へ行って来ました~🎶 帰りに、ポイントでモスバーガーを食べて帰りました! うまうま~🎶 今パートの休憩中。 ガンバー!!
-
昨日は整体で月一メンテナンス。 せっかく調整してもらったので、今朝の🐶散歩は短距離コースにして、出勤前のカーブスも今日は行かないでおきます。 テレビではCSの過去ドラマを見るのがなかなか面白い。 金八先生とか踊る大捜査線とか、何度も見てるけど面白くて見ながら家事するのがフィットします。 パートを転... 続きをみる
-
-
税金を計算する際の基礎控除枠の増額でちょっとだけ有利になるのは 自営業者 なんです。 会社勤めををしている人と自営業者の大きな違いと言うのは、 給与所得控除の有無 なのです。 会社勤めをしている人は給与所得控除があるけど、自営業者にはないんです。 会社勤めには嬉しくないのが、 基礎控除枠が増額しても... 続きをみる
-
-
昨日は初「仕事前にカーブスへ行く」をやってみました。 なかなかいい感じに行きましたよ! ちょっとアレな点は、朝一にカーブスに来るメンツが夕方仕事後に来る人達と違ってお喋りメインのR70の方々でやかましいのです💨 以前の私だったら心の中でアレコレ毒づいて腹立ててしまいましたが、今はもうね元気で一応運... 続きをみる
-
ベランダ菜園のミニトマトが 実りはじめました 今の職場に不満はないのですが 職場の一人ともめてしまい 向こうがやめると,言ってきたらしい こんなことでやめるのか~と思う一方で 火種を作ったのは私なので 私が責任を取ってやめるべきでは? そうだ,私がやめて,あちらに残ってもらおう という,気持ちがわき... 続きをみる
-
こんにちは、うみです。 もう20年近く前のことになっちゃいますが、スーパーのレジパートをしていた時の上司がお店を訪ねてくれました。 私より一つ年上の女性の方です。 …主人に「独立するなら奥さんにも外の空気を吸っといてもらったほうがいいよ、と社長が言ったから、働いてくれ」と…いまいちスッキリしない言い... 続きをみる
-
昨日は西荻窪のアートギャラリーへ🎨 力強く美しい色彩の作品に魅せられてきました。 最近読んだ本は認知行動療法。 なーんか私幼少期に相当親の顔色見ていたみたいで、今も誰かの期待する事に応えられないと不安になる傾向があるみたい。 そんな不安を与えた親に対して今はなんの恨みもなく、生を与えてくれた事に感... 続きをみる
-
-
子供達が独立して介護もひと段落となると、ひとり時間が俄然増加。 一人で過ごすのはとーっても気楽だけど孤独もセット。 人と過ごすのは楽しさや賑やかさもあるけど煩わしさがセット。 孤独を取るか煩わしさを取るかみたいな所あるよねー。 私は多分、寂しがり屋の所もあるけど煩わしいのがストレスになるタイプなんで... 続きをみる
-
#
Bright
-
OCTOPOPとMr.Grey
-
FLEXTALK 後半記録【『TRY』プレスツアー】
-
MTV VMAJ2023チケット当落とその他brightくん情報
-
Calvin Klein×brightくんが最高すぎて…
-
侍Bright-Win
-
ロンドンとFLEXTALKの記録【『TRY』プレスツアー】
-
夜明けまで走り抜ける【9月スケジュール】
-
8月をふりかえるbrightくん
-
昨日のbrightくんまとめと、ライブ追記
-
びっくりした!
-
PAO イベントでファンと共に
-
『ADoLEsCeNT』ライブセッション記録
-
【プレスツアー】MELLOW POPの記録
-
本日GMMTV退社と『TRY』歌詞
-
Mybacin ZINC+イベントの記録
-
- # 2Years