レトロ喫茶特集☕️ 龍野町下川原で営む『純喫茶 紫園』へ お店の場所は、たつので有名な藤井写真館と 隣接しているのですぐわかると思いますよ♪ お店の名前の通り、見るからに昭和感が漂う レトロ喫茶マニアさんには堪らない雰囲気🤗 この日お母さんがお一人でお店をされていて、 僕はモーニングを... 続きをみる
昭和感のムラゴンブログ
-
-
レトロ喫茶店特集☕️ 気になるあそこの喫茶店へ行ってきました🚗 たつの市神岡町にある『愛宕(あたご)』 よくお店の前は通るんですが、この度は フォロワー様からのリクエストもあり、 《レトロ喫茶店》巡りとして訪れました♪ (2022年12月10日来店) 創業1972年、なんと!昨年で「㊗️5... 続きをみる
-
昭和感が魅力のCD屋💿 姫路駅から徒歩5分🚶♂️『姫路レコード』🎶 今日は、老舗CDショップをご紹介💁♀️ 創業は、今年で76年目を迎える。 始まりは、昭和21年にみゆき通り商店街で、 初代オーナーの父が、音楽を聴くのが好き だったことから、レコード屋を開業(*´∀`)♪ 現在は... 続きをみる
-
岐阜のデカ盛りの聖地と言えば…… この外観だけで、何処か分かったあなたは 流石です(*´∀`)♪ そう(*≧艸≦)✨ 岐阜のデカ盛りと言えば、 ここ無くしては語れない…みのや食堂さん ですね(*ˊ艸ˋ)♬* ここは、元々普通の量でも 他の店より多いめなのですが、 たった50円100円するだけで2倍に... 続きをみる
-
-
大阪観光の醍醐味はこういう"怪しい"通りです(^^) 大阪 天満駅前北本通り(北錦町商店会) 平成29年(2017年) 6月29日 村内伸弘撮影 上の写真は"懐かし"って書いてありますが、僕からするとこの路地は"怪しい"です。しかもかなり怪しい雰囲気がプンプンと漂っています。先日、大阪に行った時にい... 続きをみる
-
#
昭和感
-
昭和のお茶と旅
-
昭和の男の酒の飲み方
-
ママ友ランチへ行く~なコーデ/断捨離決行?
-
昭和感漂うスナックでいただくふわふわハンバーグ!・・・真室川町「リンダ」
-
ソニーICF-7600D短波放送受信ラジオ
-
昭和九十九年、東京・新橋にて
-
#久々に連絡したいなと思う人
-
缶詰は旧型も最新型も開け難い
-
昭和の噂:扇風機で死ぬ?
-
飛騨牛朴葉味噌焼きでランチ_2024初夏 郡上八幡日帰りドライブ?
-
【レトロ喫茶でナポリタン】自分の変化に驚いた日・・・東根市「コーヒー ドリップ」
-
ノスタルジック食堂の焼きそば・・・新庄市「北町食堂」
-
昭和の遊び、再び
-
昭和の悪質ドッキリ その3:満員のホールで徹底的に追い込む(笑)
-
昭和の悪質ドッキリ その2:変質者で大号泣(笑)
-
- # 蚕
- # お花見散歩