昨年の本屋大賞受賞作、 「汝、星のごとく」を読みました。 大変美しい装丁のご本で、 著者がノリに乗っている感のある凪良ゆう氏。 評判も高く、読みたいとは思いつつ、 ハードカバーに手が出ずにいました(^^;;; が、スピンオフ作品も発売され、それも評判に! これは早く読まねば(^-^;;; ということ... 続きをみる
本屋大賞受賞作品のムラゴンブログ
-
- # 本屋大賞受賞作品
-
#
シニアの楽しみ
-
笑いと心の潤いが増えたのはドールのおかげ
-
【シニアの本棚】『ワクワクする!67歳からのはじめての一人暮らし』
-
今年、初
-
60代からウクレレ♪
-
カーボロネロ/黒ケールの焼き餃子の献立
-
予言が当たらなかったらいいのにね
-
【シニアの本棚】『いつか月夜』|いつも月夜に米の飯
-
シニアになってから健康の重みをより感じる
-
出張レッスン始め♪
-
男59歳と女62歳の普通のデートだけど15年前の元彼女です
-
地滑りでできた湖とパワースポット
-
最初からミス連発!自分の老いを感時たが
-
老後の楽しみは末永く
-
美味新しいルイボス 物価高対策食品ひみつクーポン『PR』
-
【ブログネタ探し編】もうネタ切れしない!日常から見つける4つの極意
-
-
#
映画ブログ
-
「満ち足りた家族」
-
安達もじり「港に灯がともる」シネリーブル神戸no298
-
ラリー・チャールズ「ディックス‼ ザ・ミュージカル」キノシネマ神戸国際no20
-
【嫌だ…嫌すぎる】あしたの少女の感想。学校も会社も社会も胸糞すぎる世界じゃないか
-
【2024 新作映画ベスト10】劇場鑑賞27本・配信62本・計89本のランキング
-
「敵」
-
酒井耕・濱口竜介「なみのこえ 気仙沼」元町映画館no278
-
【敵】真実がどうよりも独特で不思議な世界観にハマるかどうか…【ネタバレ】
-
【観てよかった映画、8作の話】ロボットドリームズ/グランメゾンパリ/孤独のグルメ/ブルージャイアント他【1月のエモ活】
-
井上剛「その街の子ども」こたつシネマno19
-
「#彼女が死んだ」
-
福永壮志「AINU PURI アイヌプリ」元町映画館no277
-
相米慎二「お引っ越し」シネリーブル神戸no296
-
デビッド・エアー「ビーキーパー」 109シネマズハットno53
-
「不思議の国のシドニ」
-