【島根と広島】3年ぶりの里帰り《No.2》深入山下山~日本海の夕陽。2019年3月17日(日)
日本海、持石海岸からこんにちは😃 まずは強風の深入山から下山します。 テキトーに踏み跡のある方に下って行きます。 おお。こちらは更に雪が深いですね。 この辺りですれ違った地元ハイカーにいつもの年の半分くらいの雪の量だと聞きました。 いつもは見えている草が見えなくなるそうです。 「今年は雪が少ないの... 続きをみる
【島根と広島】3年ぶりの里帰り《No.2》深入山下山~日本海の夕陽。2019年3月17日(日)
日本海、持石海岸からこんにちは😃 まずは強風の深入山から下山します。 テキトーに踏み跡のある方に下って行きます。 おお。こちらは更に雪が深いですね。 この辺りですれ違った地元ハイカーにいつもの年の半分くらいの雪の量だと聞きました。 いつもは見えている草が見えなくなるそうです。 「今年は雪が少ないの... 続きをみる
【島根と広島】3年ぶりの里帰り《No.1》島根へ850キロのドライブ旅。広島県戸河内の深入山に登る。2019年3月15日~17日
広島県、戸河内の深入山からこんにちは😃 いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 今回は埼玉から島根まで850キロの距離を家族でドライブしながら、3年ぶりの里帰りをした記録です。 子供達の部活や私の仕事など、様々な理由にかこつけて先伸ばしにしていた島根への里帰り。 昨年暮れに、89歳の誕生日... 続きをみる
大船フラワーセンター エキナセア ムラサキバレンギク属の花3枚です
オクラの花が咲いたけど・・・
大船フラワーセンター ペチュニアらしい花4枚です紫色のとクリーム色のを選んでみました
お待ちかねの黒蝶ダリアとスプリットペタルのピンク♪
もうすぐ咲くよ
モテモテ、糊空木!
大船フラワーセンターアゲラタムと言う花別名オオカッコウアザミとも言うそれと花壇の風景です
シモツケソウが花盛り!
花屋に届けて貰った生花 スカシユリ スプレーカーネーション トルコキキョウ の花束です
今日はまあまあリトルな花たち!(^^)!
草原の小さき者たち
オニユリも満開
横浜イングリッシュガーデンに咲いていたヒナギク3枚です
2036. 今年も安定の10時台
大船フラワーセンター綺麗に撮れたカシワバアジサイ4枚です