昨日の昼休みに一時帰宅するとポストには大きな封筒が投函されていました。確認すると送り主は東京の「ペット総合指導センター」でした。私は直ぐに先日郵送した「キャットケアスペシャリスト講座」の添削課題の結果だと分かりました。ドキドキしながら4階の自宅までの階段を軽やかに駆け上がり、帰宅後にすぐさま封筒を開... 続きをみる
猫学のムラゴンブログ
-
-
-
年末年始の多忙生活から解放されて生活にリズムが出てきました!ゴマちゃんとの時間を大切にして世話を欠かさないように心掛けます。日本には大寒波が襲い、沖縄本島は現在16℃で小雨です。夜にかけて12℃まで気温が下がる予報ですので、寒さに弱いゴマちゃんと私の寒さ対策も大切ですね。 猫の資格「キャットケアスペ... 続きをみる
-
-
-
昨日はアメリカの祝日で仕事は一日中特別企画に費やされました。その為ゴマちゃんには長時間の留守番をさせてしまい申し訳無かったです。昨晩帰宅するとゴマちゃんは3日くらい私に会っていないかの勢いで叫びながら私に飛びついて来ました。 私は留守番のご褒美として缶のキャットフードをご馳走しました。普段はカリカリ... 続きをみる
-
昨日ついに通信講座の教材が届きました!予想通り昼休みに帰宅したらポストに不在票が投函されていました。直ぐにクロネコヤマトに電話して教材を届けてもらいました。思ったよりも大きい箱にバインダーテキスト2冊、DVD教材5枚、添削課題2冊、猫の骨格ポスターが入っていて本格的な内容です! 「キャットケアスペシ... 続きをみる
-
今日は昼勤と夜勤のダブルシフトで一日中仕事です。しかし昼休みには自宅に戻りゴマちゃんといます。私の勤務先は米軍嘉手納基地で自宅から職場まで車で5〜6分程度の距離です。なので昼休みには必ず自宅に帰れてゴマちゃんの世話ができます。 さて、受講の申し込みをしたヒューマンアカデミーの通信講座「キャットケアス... 続きをみる
-
-
今日の沖縄市は雨!しかし暖冬の影響で気温は高く自宅ではTシャツと素足で過ごせます。しかし先日の中国からのPM2.5が沖縄に来て、私を含む沢山の人がアレルギーに悩まされています。ゴマちゃんはPM2.5とか黄砂とかに対して平気なのでしょうか? さて、今年私は猫の資格にチャレンジする計画を立てていてヒュー... 続きをみる
- # 猫学
-
#
ゆるミニマリスト
-
ミニマリストのポーチの中身を公開|少ないけど満足できる愛用品3選
-
家庭内ひとりミニマリスト、家族の本棚に悩む。
-
ミニマリストのブログ収益 | 約1万円!趣味にちょうどいい
-
*使い切る暮らし*持たないもの・やめたこと
-
天気と実の弟のこと
-
【築50年DIY】窓ひとつの暗い部屋が激変!ヘリンボーン柄のクッションフロア貼り【2部屋目】
-
ミニマリストの休日バッグの中身|軽やかに過ごす持ち物のルール
-
大物処分に悩む
-
【片付け&掃除】今月やらかしてしまったこと
-
上半期買って良かったもの
-
【無添加生活】超簡単にできる!万能調味料 | 玉ねぎ麹の作り方【材料4つ】
-
【断捨離・整理整頓】我が家が夫婦で断捨離をするようになるまで|家族が断捨離に協力してくれるコツ
-
断捨離が「あの頃の私」を救ってくれたお話。
-
【30代ゆるミニマリスト】今年の夏は7着の洋服で過ごす♪
-
Amazonプライムデーで、暮らしにちょうどいい6点を選びました
-
- # 60代シニアブログ