秋の実りのムラゴンブログ
-
-
🍇第45候 「燕さんたちに、言ったの。。🥺」 日本古来の暦でつづるテラコッタ物語 ~玄鳥去 つばめさる~頃
「甘~い葡萄が、たくさんできたから 旅の途中で食べてよ」って さようならのあいさつに来た 燕さんに言ったの。。。 (photo Barbara A Lane) そしたら 「みのりちゃん ありがとう」 「でもさ。。一粒の葡萄でも 僕らには 大きすぎて 海を渡れないよ。。」 (photo sharkol... 続きをみる
-
秋の花が少なくて寂しいです。 そのせいなのか、実りがとても目立ちます。 山椒の実 たくさん実を付けました。 サワフタギ(別名:ニシゴリ、ルリミノウシコロシ)の青い実が輝いています。 日当たりが良いと色づきが遅くなるのかもしれません。 ガマズミなら葉がもっと丸いはず。 何か分かりませんが赤い実がたくさ... 続きをみる
-
- # 秋の実り
-
#
捨て活
-
【断捨離・整理整頓】我が家が夫婦で断捨離をするようになるまで|家族が断捨離に協力してくれるコツ
-
新しい服を買うより楽しいこと。(前回の続き)
-
今週の捨て活(2025.7.7~12)
-
ミニマリスト_キッチンタイマー捨てました
-
最近のモヤモヤが吹き飛んだ本
-
こまごま断捨離記録 体重計 洗い桶 肌がけ布団など
-
やっと出せた粗大ごみ
-
【実体験記録】NHKの解約は簡単だけど時間がかかるという実態|担当者との会話記録あり
-
【年間80着→20着に】60着減らして気が付いた意外な事実
-
【ミニマリスト】どれを捨てていいか分からないあなたへ。まずはパーソナルカラー診断をしてみて!!
-
こまごまと断捨離記録 黒の旅行用バッグ
-
靴は9足。(靴の悩みと、靴を長持ちさせる方法)
-
こまごま断捨離記録 文房具類 御香典長
-
今週の捨て活(2025.6.30~7.5)
-
【50代/朝家事】捨て活で気分スッキリ!リフレッシュ!
-
- # 断捨離