小田原からは箱根登山鉄道に乗って箱根湯本まで足を伸ばしました。 昔の箱根登山鉄道は小田原発で広軌の登山電車が3本レールを走っていましたが、今では小田原から箱根湯本までは小田急線のお下がりの電車しか走っておらず、風情もなくなってしまいました。 箱根湯本からは登山電車が走っています。こちらは昔よりも窓が... 続きをみる
箱根町のムラゴンブログ
-
-
週末どこに出かけても、内外観光客があふれかえるようになりました。一方で、コロナ感染者数も急増しています。平日の通勤時間帯の都心部のマスク装着率は高いのですが、休日になると一気にマスク装着率は低下します。先日は、いかにも具合が悪そうで咳込んでいる女性が顎マスクで、酔っ払いのようにふらつきながら車両内を... 続きをみる
-
謹 賀 新 年 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 私 いつになく、とてものんびりした新年を迎えました。 思い立って湯河原の日帰り温泉に行くことにしました。 何故なら 途中、箱根駅伝で走る若者たちを車から応援する ことができるからです。8年前にやはり偶然?に遭遇して 嬉しかった事を思い出したから... 続きをみる
-
#
箱根町
-
メンマも食べた。
-
こんなに大人気だったとは。
-
底倉温泉 太閤湯
-
仙石原俵石温泉 ウェルテル俵石(廃業)
-
新姥子温泉 乙女山荘(廃業)
-
箱根ジオミュージアム2024(歴史博物館)
-
大涌谷2024(富士箱根伊豆国立公園)
-
箱根関所2024(国指定史跡)
-
箱根海賊船2024(遊覧船)
-
【神奈川県箱根町】2泊3日 旅行記ブログ 後編・2024年7月
-
【神奈川県箱根町】2泊3日 旅行記ブログ 前編・2024年7月
-
【神奈川県箱根町】1泊2日 旅行記ブログ 2023年7月
-
【強羅花扇】神奈川県箱根町1泊2日 宿泊記ブログ 2023年7月
-
箱根風雅(3)夕食 会席 雅|箱根旅行〈8〉
-
箱根風雅 MIYABI邸(2)部屋|箱根旅行〈7〉
-
-
#
アジア旅行
-
ローカル同僚たちがこぞって勧める潮州粥の店「夜来香 Ye Lai Xiang Teochew Porridge」
-
バンコクの地下鉄駅にドラえもんが現れる!!!
-
プレーでシックな雰囲気が人気のカフェ:スロープ コーヒー
-
プレーにある和菓子カフェ:クマ茶
-
USSにミニオンランドができた!と、インターナショナルスクール中学生の進路とPlaydate代について。
-
【伊豆半島の旅】美しい日本!伊豆半島の穴場の沼津南部と西伊豆の絶景を探検
-
ゲーンオムを食す!!!:クルアジンソッド
-
2024年末にオープンした、ジョホールバルのTSUTAYA BOOKSTORE 蔦屋書店。
-
ジョホールバルのニュータウン、オースティンのグルメ街がアツい!③「沁糖水 Xin Dessert」
-
中国プロ野球観戦記!中国野球のレベルとは・・・?名門球団vs新興球団
-
広東北部に佇む超マイナースポット「神石」は広東版エアーズロックだった!バイク旅
-
【中国秘境探検】広東省西部の秘境で絶景を堪能!人生初の標高1500mで車中泊
-
【中国生活】カスタム熱上昇中!深センのカスタムカーショーへ行ってみた
-
【中国旅行】仕事をさぼって佛山市のおしゃれストリートを探索【佛山嶺南天地】
-
ジョホールバルのニュータウン、オースティンのグルメ街がアツい!②「Kenjo Bakery」
-
-
#
TOEIC
-
TOEIC®TEST予想問題 No. 244
-
学生になった気分
-
ランニング&TOEICの勉強を始めます
-
第387回TOEIC公開テスト(4月20日)難易度(速報)
-
第387回TOEIC®公開テスト難易度・感想@大阪(2025年4月20日)
-
TOEIC 第386回 感想
-
7年振り
-
TOEIC®TEST予想問題 No. 243
-
【6月23日~7月18日頃】海外の難民の若者に無償教育を行うため、日本では受講いただけません。受講希望の方はお早めに!
-
TOEIC®TEST予想問題 No. 242
-
「~に合う」の英語は fit, suit, match のどれを使うの?
-
TOEIC®TEST予想問題 No. 241
-
中堅私立高校生の大学受験・支払い総額
-
教科書配送ギリギリ事件
-
TOEIC®TEST予想問題 No. 240
-