五輪開会式で、天皇陛下が開会宣言を始められても着席したまま。 小池都知事が慌てて立ったのを見て、初めて立ったのは 起立アナウンスが流れなかったせいだと言い訳し 平和祈念式典での読み飛ばしは 原稿のせいだと言い訳する。 それでは読み違えの件は誰のせい❓ 原稿作った人がふりがなを振らなかったせい❓ 武田... 続きをみる
菅首相のムラゴンブログ
-
-
原稿を丸々1ページ飛ばして読んでも、本人全く気づかなかったそうです。 記念式典なんて、どうでもいいんですね。 原爆なんて大昔の話より、今の五輪が大事なんですね。 そうじゃなきゃ、普通気づきますよ1ページ丸々飛ばしたら。 意味がつながりませんから。 根拠も示さずただただ言い切られても。 ひょっとして認... 続きをみる
-
不安をあおるような意図は全くありません。 そう受け取られる恐れもあるかと思い、一昨日、昨日と掲載をペンディングしていた記事なのですが・・・。 やはり載せます。 この数字に対して、首相のこの態度はいかがなものか。 職務放棄ではありませんか? いくらオリンピックが予想外に盛り上がり、国民感情が上向いてい... 続きをみる
-
この記事の続きです。 橋本聖子JOC会長と、❌ハ・・・もう私は今後❌ハ(バッハ)表記でいきますわ。 なんか、沖田✕華(おきた・ばっか。漫画家。もちろんペンネーム)さんの真似っぽくなっちゃうけど。 橋本聖子JOC会長と、❌ハIOC会長のスピーチ時間は、 ふたり合わせて9分の割当てだったそうじゃないです... 続きをみる
-
菅義偉首相 唯一の著書「政治家の覚悟」の読書感想 令和おじさんの国民のために働く内閣
内閣総理大臣・菅義偉(すが よしひで)さん、著書を緊急出版。新総理の原点 "国民の当たり前を私が実現する" 「政治家の覚悟」 菅義偉(文春新書) 2020年10年20日 第1刷発行 緊急出版の ”話題の書”を読みました。 "国民の「当たり前」を私が実現する" カッコイイですね。 組閣当日に安倍首相に... 続きをみる
- # 菅首相
-
#
多肉植物
-
早くも暑くなってきました~(^_^;)
-
ウイッテベルゲンセ植替とマミ・テレサエほか
-
初心者でも簡単に増やせられる多肉植物「ジョビバルバ」
-
多肉植物の植え替え㉘2025年3月(Euphorbia polygona)
-
ピンクとぴ~ちゃん♡
-
多肉植物 ブルーサプライズ♪
-
2025年3月24日 今日も花たくさんです
-
コノフィ・聖園と唐扇とゴルフボール白星ほか
-
多肉生産者さんのハウスへ&多肉狩りの戦利品( 〃▽〃)♬
-
室内管理の多肉たちと緑亀の卵の花*
-
#多肉寄植えその後*セダムって・・・
-
多肉植物の植え替え㉗2025年3月(Euphorbia canariensis)
-
JSS春の多肉市2025へ(2025年3月)
-
2025年3月23日 新着苗です
-
3月なのに遮光の話&多肉の名前の話( -_・)?
-
-
#
バイクが好きだ
-
ツーリングマップルも40周年!今年は東北版を購入
-
別れは突然に。
-
3月は昨日で乗り納め 〜駐車場にこもりフル清拭・オイル補充〜
-
ありがとう。失って気づくありがたさ 400X(2016年型)
-
海にお礼を。友に昼ごはんを。 〜荒船海岸お礼参りツーリング〜
-
お礼参りツーリングに出発! 〜和歌山県串本・荒船海岸〜
-
明日はお礼参りに 〜春分の日・荒船海岸にふたたび〜
-
冬の林道小武川線
-
ここ最近、KTM DUKE 界隈が盛り上がっている?
-
25年ぶりにバイクに乗って感心した最近の技術3選
-
昨日とは一転、冷え込む土曜日 〜雨の降り出す前に〜
-
革ジャンの季節到来! 〜春を感じて〜
-
とってもいい天気!走ってきますっ!!
-
とっとと帰って、週末の計画を練る 〜5時ピタの快感〜
-
バイクが多くなってきた! 〜春、近づく〜
-