吉原観光されるのであれば、土手通りにもいくつか名所がありますので、おすすめです。 吉原の北側にある竜泉町に位置しているのが、この地を舞台とした小説「たけくらべ」の著者・樋口一葉の記念館です。5000円札の肖像が代わってしまったので、関心が落ちているのは残念です。1月一杯は改修のため閉館していました。... 続きをみる
あしたのジョーのムラゴンブログ
-
-
パレイドリアンの視る矢吹ジョー(あしたのジョー)の前髪(Series1036)
1040回記念再公開です。 初公開:2024/09/09 07:00 矢吹ジョーの前髪 ©梶原一騎(原作)/ちばてつや(作画) 🐱どりぃむにゃんこ🐱様 ☕モカ☕ちゃん 連続ご出演ありがとうございました! プリティ耳毛💓
-
「あえてのオチャラケだったのに」〜機能不全家族が履かせる「赤い靴」 読売の「発言小町」、いつも興味深く読んでいます。「人生相談」に近いものですが、お答えする一般読者の回答が実におもしろい。多くは女性からの回答ですが、男からみると女性の心理洞察はなかなか鋭く感じます。ああ、だからご本人はバレてないと思... 続きをみる
-
昔、WBCといえば ボクシング🥊だった。 (お借りしました🙇♂️) 今は野球⚾️。 オープン戦!観戦。 筋金入り(日南キャンプ1泊2日詣)のカープファンの友人と。因みに私はパリーグファン😁。 福岡県民は全員ソフトバンクホークスのファンと思ったら大間違い😤 ...といっても生まれは熊本、大分... 続きをみる
-
雪国の長靴 誰のせいでもありゃしないみんなおいらがわるいのよ
9年前に、孫娘当時小3に買ってあげた長靴24㎝ のちに母に譲って、 今は私が履いてる、雪国仕様の長靴、長持ち。 雪道歩く時は、金具をひっくり返して上のようにしてはく。 昨日の体操の会で (先週おやつ作っていかなかったから) 先週は味気なかった。つまらなかった。 やっぱりこうでないと。 とか、ずっと言... 続きをみる
-
果てしなき闇の彼方に 荒木一郎 cover 年末に面白い番組がなかったので、ネットで「あしたのジョー2」を見てました。 私はアニメをあまり見ないのでアニソンには全く詳しくありません。 でも「あしたのジョー2」の主題歌は妙に気に入ってしまい、40年余りたった今さら、ギターで弾いてみようと思いました。
-
こんな時間になってからなんですが、今日はボクシングの日でした。 昭和27(1952)年の世界フライ級タイトルマッチで挑戦者・白井義男(1923~2003年)がチャンピオンのダド・マリノ(アメリカ、1915~1989年)に勝った日だそうです。 日本初のボクシング世界チャンピオンの誕生でした。 2010... 続きをみる
-
2021年7月8日木曜日に始めたパレイドリアンシリーズが、 おかげさまで2022年5月7日土曜日で440回になりました。 👇ダッジ チャージャー68R/T440 これだけ続くのも、ひとえに毎日当ブログをご訪問下さり、 niceを下さる心の広いみなさまのおかげです。 本当にありがとうございます。 心... 続きをみる
-
再)パレイドリアンの視るあしたのジョー(Series429)
初回掲載:2022/4/29 6:00 440回記念再掲載です。 猫 あしたのジョー ©︎ちばてつや 猫の画像はネットで拾ったんですが、合成かな❓って気も・・・。 あしたのジョーを知らねえ奴は、表へ出ろ❗️ ・・・ウソです。こちらをご覧ください。 あしたのジョー(1) (週刊少年マガジンコミックス)... 続きをみる
-
パレイドリアンの視るクロスカウンター(出演:パリス&プラダ様)(Series364)
クロスカウンター 💎🍷IG3Ps🍷💎様 💎👑パリス👑💎お姉さま 💎💫プラダ💫💎さん ありがとうございました❗️ こんなのもありました。 「マルちゃんあしたのジョークロスカウンター焼きそば」 2010年2月全国発売。 出典元:東洋水産公式
-
-
とうとう2回目の接種を予約した。 会社でも色々制限が出てきている。ワクチン2回摂取したかどうかが、移動の制限が決まる。 卸売りという店名の小売業界の一員として、全世界、全社員のワクチン接種を目指す、と、改めて社長名義でメールが届いた。私も初めは否定的だった。メリットとデメリットを比較して、摂取するこ... 続きをみる
-
看板/標識東京メトロ:メトロポイントに矢吹ジョーまで参戦してた
東京メトロ駅構内でのメトロポイントのポスターに 星飛雄馬一家が出演中の件は既に記事にしましたが。 8/17 10/10(今日) 車内吊り広告には矢吹ジョーも参戦していました。 そこまでショックを受けることですか❓
-
23日の東京2020開会式での、ガースーとユリコ。 天皇陛下が宣言を始められてから慌てて起立した件。 私も翌朝こんな記事を書きました。 4日も経った今日の午後になって、ようやく釈明を出した組織委員会。 「起立をうながす事前アナウンスが流れなかったせい」 ですって。 いや、ガースーもユリコも、陛下のす... 続きをみる
-
この記事の続きです。 橋本聖子JOC会長と、❌ハ・・・もう私は今後❌ハ(バッハ)表記でいきますわ。 なんか、沖田✕華(おきた・ばっか。漫画家。もちろんペンネーム)さんの真似っぽくなっちゃうけど。 橋本聖子JOC会長と、❌ハIOC会長のスピーチ時間は、 ふたり合わせて9分の割当てだったそうじゃないです... 続きをみる
-
#
あしたのジョー
-
トラウマ。
-
「あしたのジョー」でジョーが1番最後に対戦したボクサーは?
-
「あしたのジョー」その世界&「東京球場」の思い出~
-
ぼくの昭和アニメベスト TV編
-
【朗報】愛子内親王が「あしたのジョー」を読んでたってマジ!?
-
【本】浦澄彬『なぜあのキャラは死ななければならなかったのか?名作の「死」の描写で辿るマンガ・アニメ史』
-
not only 大谷翔平 but also 永山裕子
-
泪橋・T字路s 歌詞解説/すき焼きと寿司と熱燗
-
せん定中セミ発見 腐敗せず羽が白化
-
百一景 よし原日本堤
-
あしたのジョーの舞台・山谷のドヤ街と泪橋
-
【太平洋に浮かぶ太陽を眺めに】 太陽と海で今年のラストキャンプ 2024.12.28~12.29 (その2)
-
【中学受験】『あしたのジョー』 家族一丸となって合格した良き思い出
-
明日はどっちだ
-
祝 文化勲章受章 ちばてつや さん
-
-
#
福岡県
-
那珂川市のジョイフルで、家族でランチ
-
シクラメンはこのまま夏を越す?
-
プチ同窓会でした。
-
実際に参拝してよかった!私が選ぶ福岡の神社5選
-
駐車場のベストポジションは端っこですよね
-
福岡市南区の「大橋シティボウル」で自治会のボウリング大会を開催しました
-
那珂川市の「カレーハウス CoCo壱番屋 福岡那珂川店」で娘とランチ
-
西日本パス -参-
-
心字池にかかる3つの赤い橋 太宰府天満宮
-
山の壽 純米 生酒 福岡県 山の壽酒造
-
高塚地蔵尊にお参りに行きました。
-
無印良品のせいろを買いました。
-
那珂川市の「スシロー 那珂川店」で娘とランチ
-
らあめん わやさん(福岡県小郡市)へ行ってきました。
-
福岡県北九州市 四方平のラーメンセット
-
-
#
車中泊の旅
-
【開陽丸と道の駅めぐり】寄り道しながら、スタンプ片手にひた走る道南の旅📍
-
◆横手観光と横手焼きそば満喫♪『横手城』~『出端屋 秋田ふるさと村店』~『平安の風わたる公園』◆
-
北海道旅初日レポート!苫小牧上陸・みよしの・ウトナイ湖散策
-
【北海道車中泊旅】洞爺湖で温泉と火口見学!金比羅火口と有珠山の記憶をたどる
-
【道の駅なないろ・ななえ】厚焼き卵バーガーとザンギが絶品!七飯町のご当地グルメを満喫
-
【車中泊スポット】駅前でも快適!「道の駅きこない」の魅力と注意点まとめ
-
【北海道最古の温泉】800年の歴史に浸る!知内温泉「ユートピア和楽園」体験記♨️
-
【北海道せたな町】道の駅てっくいランド大成&賞味期限1時間の岩シュー実食レポ|三本杉岩も絶景!
-
【道の駅 上ノ国もんじゅ】静かな海と塩ラーメンの朝|ここから始まる激走の1日🚗💨
-
下関竜王山登山の旅 Vol.1 まずはラーメン。
-
梅雨らしい週末 温泉とそば 後編
-
●渦巻模様が可愛い秋田のご当地スイーツ”ごま巻き(ごま餅)”と春なのに”横手のかまくら”を体験●
-
梅雨らしい週末 温泉とラーメン 前編
-
▼秋田に来たからには食べたい本場の”稲庭うどん”♪『佐藤養助 総本店』でランチ&土産購入▼
-
【感動フォトスポット│北海道せたな】“親子熊岩”が語りかける自然の奇跡と親子の絆
-