ゴミメディアはコロナワクチン接種の訴えを報道してますが一貫して菅元総理に生贄になって貰う方向で一致しました。 私達ニュースメディアは何も悪くない、言われた通り国民を守る為に毎日死亡者カウンター感染者カウンターを24時間1000日間⏰ニュースモニターに映し続け恐怖を煽り国民の財産と健康を視聴率獲得の為... 続きをみる
菅総理のムラゴンブログ
-
-
東京大学の現代史の先生が歴史研究会の高校生を対象に5日間にわたった講義を本にされたものです。ぜひ多くの方に読んでいただきたいと思います。 この国の過去を振り返り、未来を考えるうえで、貴重な示唆があると思います。 一言だけ、この本で大変気になる箇所がありました。 「日本軍ほど自国の軍人を大切にしない軍... 続きをみる
-
菅総理へ忠告。スピーチのリハーサルはちゃんとなさってください。
菅総理が原爆死没者慰霊式・平和祈念式で原稿を読み飛ばしたことが問題になっています。 これは単なる凡ミスではありません。 大事なスピーチについてリハーサルもなさらなかったのでしょうか。 「原稿にのりがついていて、くっついていた」云々といった話もあるようです。 リハーサルもせずに、渡された原稿をその場で... 続きをみる
-
今こそ新型コロナに立ち向かう(34)菅総理へ忠告。思いつきの戯言はやめよ。
またも菅総理の思いつきです。単なる戯言です。 ワクチン提供制限と同様に、早晩撤回されるでしょう。撤回されなければなりません。 この国の最大のリスクは菅総理が総理の座に居座り続けていることです。 なぜわかっているのに、与党の皆様は口にしないのか。 「菅総理に代わる人がいない。」などというのは、ただの思... 続きをみる
-
今こそ新型コロナに立ち向かう(32)私たちこそがこの国を守る
新規感染者数が急拡大しています。 これまでにない危機的な状況です。 「人流は減っている、心配いらない。」と菅総理が述べたのは7月27日です。 【NHK ニュースより】 記者団が「感染者が増える中で、東京オリンピックを開催し続けても大丈夫なのか」と質問したのに対し「車の制限やテレワークのほか、皆さんの... 続きをみる
-
23日の東京2020開会式での、ガースーとユリコ。 天皇陛下が宣言を始められてから慌てて起立した件。 私も翌朝こんな記事を書きました。 4日も経った今日の午後になって、ようやく釈明を出した組織委員会。 「起立をうながす事前アナウンスが流れなかったせい」 ですって。 いや、ガースーもユリコも、陛下のす... 続きをみる
-
今こそ新型コロナに立ち向かう(30)まだ望みはある。やるべきことをやりつづける。
(駒沢オリンピック公園) オリンピックが始まります。 土壇場で原則無観客になりました。 この国の最大のリスクは菅氏が総理大臣の座に居座っていることでしょう。 しかしこれは菅氏個人の責任とは言えません。 自民党に自浄能力がなかった、ということです。 国民の生命と安全にまさる政治の価値などはありません。... 続きをみる
-
今こそ新型コロナに立ち向かう(29)自民党ホームページへの意見投稿(オリンピック無観客開催)
(駒沢オリンピック公園記念塔) 昨日、自民党ホームページ「自民党へのご意見フォーム」に以下の内容を投稿いたしました。 私は70歳の社会保険労務士です。前の東京オリンピックのときは中学二年生でした。あの感動と比べて、今はどうなっているのでしょうか。 国家の第一の役割は国民の安全を守ることです。 オリン... 続きをみる
-
(大田黒公園から見上げた空) 菅総理の架空の演説 「厚生労働省の一部職員の深夜に及ぶ宴会、心からお詫び申し上げます。 該当の老人保健課に対しては、名目や規模のいかんを問わず一切の宴会を無期限に禁止することとしました。既に予約済みの宴会もキャンセルするよう申し渡しました。 皆さん。 新型コロナウイルス... 続きをみる
-
世論や知事の突き上げで、政府も重い腰をあげてやっと緊急事態宣言を出しそうだ。 しかし、果たしてそれでコロナは終息するのだろうか。 心配なのは前に書いたように政府の「後手後手の対策」と「国民に対する強い発信力」がないことだ。 さらに、心配なのは選挙とポスト菅の政局がらみの動きだ。 ①政局は密室で動くの... 続きをみる
-
-
この間のニュースを見ると驚くと同時に憤りを感じざるを得ない。あまりにも無能な政治家や高級官僚に舵取りを任せざるを得ないのはどうなのか。このままでは中から腐って、気がついたら、全く食えなくなるみかん🍊になる。 ①矛盾だらけの最たるものはgo to政策だ。 菅総理は当初から専門家委員会の見解で、go ... 続きをみる
-
学術会議任命拒否問題は、菅内閣の危機管理の失敗です。 取り繕うほど深みにはまっていきます。 この問題は、安倍総理が決定しており、居抜きで総理大臣になった菅氏には、もはや動かしようがなかった、そうです。 「この6人は、安倍前首相が政治生命をかけて強行した安保法改正など3本の政策に反対した学者で、安倍前... 続きをみる
-
菅義偉首相 唯一の著書「政治家の覚悟」の読書感想 令和おじさんの国民のために働く内閣
内閣総理大臣・菅義偉(すが よしひで)さん、著書を緊急出版。新総理の原点 "国民の当たり前を私が実現する" 「政治家の覚悟」 菅義偉(文春新書) 2020年10年20日 第1刷発行 緊急出版の ”話題の書”を読みました。 "国民の「当たり前」を私が実現する" カッコイイですね。 組閣当日に安倍首相に... 続きをみる
-
衆議院議員船田元(はじめ)オフィシャルウェブサイトより ぜひご一読ください。 このような気骨のある議員もおられるのです。 一部を抜粋して紹介します。 「1983年に会員の公選制から任命制に変更した際は、私も衆議院文教委員として審議に携わり、委員会での強行採決にも出くわした。変更の理由は「選挙に出る科... 続きをみる
-
日本学術会議の任命拒否問題について、学問の自由の侵害といった議論が行われています。 法律論を言えば、もっとシンプルな問題です。 法の解釈を決めるのは国会であって内閣ではないのです。 菅総理は単純な越権行為をしてしまっているのです。 1983年5月12日の参院文教委。学術会議の会員の選出方法などをめぐ... 続きをみる
- # 菅総理
-
この事件については、様々議論がありますが、法律論としては単純な間違いです。 もう一つは、政治的な対応としての誤りです。こんな子供じみた嫌がらせをしても、自らの品位が損なわれるだけです。何の得にもなりません。そんな簡単な計算もこの人たちはできないのでしょうか。 1.法律論について 次の記事が克明な整理... 続きをみる
-
-
めでたいのにな😭 巷は、菅総理の話題で賑わっているのに、自分はまた、入院生活、軽度だが、脳出血を発症、透析患者あるある だそうだ、 血圧管理もできている、水分バランスも取れていて透析事態は安定していたのに😊発症してしまった。 その日 朝、何だか寝ていてもバランスが取れない、ん?おかしいぞ、起きよ... 続きをみる
-
#
風来坊の桧原湖ワカサギ釣り
-
風来坊は只今『桧原湖ワカサギ増殖」のお仕事をしています♪
-
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!23日営業終了しました♪
-
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!釣りも楽しいけどおやどの時間も楽しいね♪
-
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!まもなく終了になります♪
-
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!23日まで営業です&FFスクールのお知らせ♪
-
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!23日まで営業します♪
-
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!湖から届いた子供達の笑顔が最高♪
-
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!常連さんの一言『今日が一番釣れましたぁ』♪
-
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!もう楽しいったらありゃしない♪
-
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!いよいよ終盤、お世話になります♪
-
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!一枚いいですかぁ♪
-
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!わぁいわぁいみんなの笑顔最高です♪
-
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!うれしいなぁみんなの笑顔♪
-
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!おっ〜と今日は写真がいっぱいだぞ♪
-
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!わぁい届きましたぁ更新できたぁ♪
-
-
#
ムーンライトのブログ
-
”万博初日に大混乱!”
-
②4/18・福島原発UFO!ライト横の黄色の宇宙人&赤く点滅するUFO初登場!②
-
①4/18・福島原発UFO!ライト横の黄色の宇宙人がキョロキョロしてます!①
-
”万博会場でメタンガス発生”
-
春馬フィーリング。
-
日本の神秘術と迫り来る影!YouTubeから転載!
-
”ギザのピラミッドの下には失われた都市が存在し、38000年前に建てられた”
-
イジメを乗り越えたジャニーズタレント!YouTubeから転載!
-
②4/17・福島原発UFO大群!めっちゃめちゃ飛んでます!②
-
銀河の調べ・YouTubeから転載!
-
”日本潰し!輸入食品の業界の闇と自動車産業との関わり”
-
”アメリカ連邦準備銀行には14もの秘密の振込用パソコンがあった”
-
①4/17・福島原発UFO大群!めっちゃめちゃ飛んでます!①
-
春馬クエスト。
-
”簡単に中国が日本を乗っ取れる理由とは?”
-