ちりぞう回胴記#475・蒼き鋼のアルペジオ「オフェンス10の強攻策」
待たせたな!最強布陣が完成したぜ(フラグ) ミスター養分のちりぞうです! 前回完全にブッコロされた 蒼き鋼のアルペジオ あのボロ負けが忘れられず普段はあまり調べないのですが少し調べました。 どうやらリセット後は25%で天井が100G! 更に25%で400G! そして50%で800Gになるそうです! ... 続きをみる
ちりぞう回胴記#475・蒼き鋼のアルペジオ「オフェンス10の強攻策」
待たせたな!最強布陣が完成したぜ(フラグ) ミスター養分のちりぞうです! 前回完全にブッコロされた 蒼き鋼のアルペジオ あのボロ負けが忘れられず普段はあまり調べないのですが少し調べました。 どうやらリセット後は25%で天井が100G! 更に25%で400G! そして50%で800Gになるそうです! ... 続きをみる
ちりぞう回胴記#442・蒼き鋼のアルペジオ「天賦の才!ヒキ覚醒!」
ちりぞうは天に選ばれし者だってハッキリわかんだね! ミスター養分のちりぞうです! ここ1週間で自分って才能がわかりましたよ! 持ってます!ボク・・・・持ってます! じゃあ休日は朝から打つぞー! 蒼き鋼のアルペジオ 実は初打ち。あるのは知ってた。 やっぱり色々な台打ってこ自分らしいというもの。 ・・・... 続きをみる
12/31~1/2まで体調が絶不調で寝込んでいた為、正月休みの間にせめて何かしようと思い、スルー予定だった甲鉄城のカバネリの総集編の前編を観に行きました。 映画館にあったサイン入りのパネル。 TV放送版の甲鉄城のカバネリは、前半部分は文句なく傑作だったので、面白いことは分かっていましたが、劇場版は適... 続きをみる
屍者の帝国と蒼き鋼のアルペジオ 劇場版を視聴しました。 まずは屍者の帝国。 ネット予約画面を何気なく見ていたら運よく舞台挨拶付がしれっと出ていたので予約。 原作者の伊藤計劃が大好きですが、この作品は早逝された作者の絶筆作品で、円城塔が引き継いで完結させた作品。 その為、ごく僅かな拘りで原作は未読でし... 続きをみる
先日の土曜公開の劇場版 蒼き鋼のアルペジオを見てきました。来場者特典の色紙は個人的に一番欲しかった原作者の物を引くことができました。総集編と新作 40分との事でしたが、時間の関係上、すさまじい急ぎ足で総集編が終了。新編ではテレビの最終話で届けた振動弾の試し打ちから始まり、原作でいま戦っているヒエイと... 続きをみる
蒼き鋼のアルペジオのガイドブック 戦闘詳細2059 を購入。ガイドブック系は単行本サイズでも値段が高かったり、内容もまとめが中心なのであまり購入しませんでしたが、このガイドブックは値段が通常の単行本と数十円しか違わず、更に購入申し込みを忘れて入手し損ねていたドラマCD付属の短編マンガが収録されていた... 続きをみる
蒼き鋼のアルペジオ 9巻を電子書籍化。 今巻から比叡、妙高、足柄、那智、羽黒、愛宕など新しい艦艇とそのメンタルモデルが多数登場。 比叡のメンタルモデルは秩序には組織が大事と言って なぜか生徒会を模した組織を作るなど、人間文化の学習がずれており、若干残念人な感じがします。 主人公は、日向のメンタルモデ... 続きをみる
先日発売された蒼き鋼のアルペジオ 8巻を電子書籍化、海洋SF作品で、突然現れた人類では太刀打ちできない無人の兵器群「霧の艦隊」が海洋を封鎖した未来、無人兵器たちはごり押しで人類に勝利したけど、戦術面では完敗だったので、疑似人格と肉体を作り、戦術の研究を開始したが徐々に感情を持ち始めたといったストーリ... 続きをみる
2025年2月 太陽光発電 日々のデータと投資回収の道のり〜一条工務店 グランスマート
【光熱費】2025年 2月のまとめ
【一条工務店】システム収納 SGC-60DXの隙間に設置したら便利だったアイテム
花粉症対策で導入した装置がOFFにされていた理由
【グランスマート】総額160万円、計32点のオプションの評価①
【一条工務店】気を付けておきたい自在棚の使い方
洗浄力の高い洗濯槽クリーナーを使った結果
庭仕事に役立つ電池式蚊取り
【オール電化】大雪のため太陽光発電は絶望的 2月の電気代はいかに?
【スターフィルター】ちゃんとマニュアル通り2か月で交換したらこんな感じ
【グランスマート】玄関は•••寒くないです!
【LOOOPでんき】価格改定シミュレーション結果
2025年1月 太陽光発電 日々のデータと投資回収の道のり〜一条工務店 グランスマート
【電気料金】LOOOPでんきの平均単価と4月からの価格改定
息子用に導入した抱き枕