昨日は2ヶ月ぶりに元相棒と西国33箇所めぐりで京都へ行きました。 まずは番外朱印場所の元慶寺へ。 こじんまりとしておりました。ひっそりと住宅街の中に…。 その次に革堂行願寺へ。 京都御所の近くということで外人さんもチラホラと。そしていざ、清水寺へ。 人多すぎ問題。覚悟はしていたものの。 駐車場は最短... 続きをみる
坂のムラゴンブログ
-
-
都電さくらトラム学習院下~都電雑司ヶ谷:ぶらり途中下車でお花見の旅(2)
本日のぶらり旅は学習院下からのスタートです。 ここは何といっても学習院でしょう。停車場を出て並行している明治通り沿いを進むと、頭上を目白通りがまたぎます。千登勢橋を登って目白通りに出ると下が明治通りです。 目白通りを目白駅の方向に進むこと数分で学習院大学があります。 その手前には学習院中高があります... 続きをみる
-
-
先週から、 何故かアクセス数が3倍になっている記事 があります。 読んで頂けるのは片づけ欲!に 直結しますが! その記事を読み返すと… ただ長〜い文章でした💧 何があったのでしょうか??😅 内容的にもビジュアル的にも なんの工夫もない、 只々、 荷物を減らしたいブログ なんですが💧 何にせよ、... 続きをみる
-
自転車で55分、山あり谷ありのコースで公園まで行きました。 上り坂では逆風ちゃんの大歓迎まで受け 太ももパンパンになりました。 もう歩く方が早いくらいの坂では自転車を押しながらなんとか公園まで辿り着いたら 青空と菜の花が待っていました。 また、みなさんと公園のあらゆるものを使い、汗をかきました。 石... 続きをみる
-
世界遺産・大浦天主堂横の坂道。遠藤周作が「葡萄の香りがする」と愛した階段の道。 祈念坂 祈念坂の上から見えた長崎の夜景 平成30年(2018年) 11月16日 村内伸弘撮影 動画制作: 村内伸弘(ムラウチドットコム) 11月の夜の南山手散策は続きます。 ドンドン坂、ロシアコンスイ坂に続いて、今度は大... 続きをみる
-
-
-
-
-
#
坂
-
坂道の高木さん
-
挑戦に立ち向かう「まさか」の対策
-
川崎市立夢見ヶ崎動物公園の4つの公式入場口から登りトレーニングラン
-
歩く~歩く~
-
裏鬼門と山上大神宮~其の②
-
夜の静かな祈念坂(きねんざか) - 長崎・南山手町散策
-
雨のドンドン坂 - 長崎・南山手散策で見つけた美し過ぎる坂道
-
【台東区散歩その7】不忍池の鑑真銅像~旧岩崎邸庭園の煉瓦塀を辿って無縁坂を歩く!
-
【台東区散歩その3】清水坂を歩く!上野高校~千年画廊伊之助~煉瓦建造物!上野動物園 園外倉庫に見入る!
-
坂を使った練習~!
-
東京の緩い坂道
-
宗像の住宅地でヤバイ傾斜の坂道を発見!
-
桜
-
【田端を歩くその4】田端二丁目児童遊園、東覚寺坂、童橋、芥川龍之介記念館建設予定地、東田端鉄道八景「下田端夜雨」に見入る!
-
【田端を歩くその2】田端公園、ポプラ坂、田端日枝神社、レトロ物件に見入る!
-
- # 美女
- # 花