長浜盆梅展のムラゴンブログ
-
-
おはようございます(^^) 2025/2/6/thursday 寒い朝です 冷えました 昨年のいまごろ 滋賀県長浜の盆梅展の写真 長女ファミリーがいったので 送ってきてくれたものです 彼女にしては渋いわねと思っていたら 同居のお義父様のリクエストとか…… やっぱりね😂 最近撮れ高ないので 過去写真... 続きをみる
-
☃︎☁︎*.︎°☽。❅°゜.❆ と言っても、山本陽子さんではありません^^; (昔、山本山の海苔のCMに出演されてたような…🤔記憶違いだったらスミマセン) いや、山本陽子さんをおばあちゃんと呼ぶのはあまりにも失礼ですね💦 現在、81歳! 綺麗で素敵な女優さんです✨ 随分前になりますが、山本陽子さ... 続きをみる
-
自転車で走ってきた大阪天満宮 手水舎 水は竹からちょろちょろ出ていますが、アルコール消毒 推奨❕ 撫で牛さん 何も書いていないけど、自然と手指消毒してから・・・ 撫でまわします 😄 夫、まずは頭が良くなるように~~(笑) 天神さんへ来た目的 盆梅展 🌸 入場してどーーんとあるのは、素晴らし過ぎる... 続きをみる
- # 長浜盆梅展
-
#
バラ
-
マイ ガーデン リポート 2025.06.17~20:野菜の受精は順調のよう
-
2025梅雨、富士市岩本山公園のバラ&紫陽花 vol.3
-
2025梅雨、富士市岩本山公園のバラ&紫陽花 vol.2
-
ノヴァーリス、絶好調。
-
カメラ変えてみました
-
雨上がりのバラたち
-
プルメリアの苗購入
-
またやられた〜!さらに新しい害虫‥
-
☆続 庭バラ2番花 シュシュ&プシュケ
-
いろいろ撮ってみる(万博記念公園~Rose Garden・2025年6月某日)
-
2024年6月上旬「見頃終盤のバラ」を記録してきた。
-
都電荒川線の赤いバラ
-
バラ香りのカフェラテ。
-
響灘緑地グリーンパークの薔薇…最後
-
【ガーデニング】【家庭菜園】カラーピーマンが色づくまでもう少し?
-
-
#
草花
-
小さな青いアサガオが咲いた朝
-
🦋🌿初夏の空に舞う蝶たちと、5月の草花アルバム完成!
-
三年目のニガカシュウ 芽を出しました
-
思いがけないこと 六月のあれこれ
-
梅雨時期に咲く似たものトリオ?ゲットウ・クマタケラン・アオノクマタケランの見分け方
-
きらきら なんでしょう? そして正体がわかった芽
-
💟 思わぬ出会い、ギョクシンカがこんなところに?
-
このまま梅雨明けしてしまうの?
-
鉢植えのセッコク (2)「吉兆」
-
和のコーヒーカップにドクダミと赤い実を生ける
-
いつかトゲトゲの実になるこれ なんでしょう?
-
鉢植えのセッコク 「万里紅」
-
庭の 「シャガ」
-
赤紫色のこれなんでしょう?& 咲き始めた花菖蒲 薬師池公園
-
エゾシカ ドングリを食べている?
-