お買い物のムラゴンブログ
-
-
こんにちは。 久しぶりに、ドゥテルテ前大統領の 次女ベロニカ・キティ・ドゥテルテ さんの登場です。 父親が大統領の任期を終えてから、 メディアへの露出が減ったようですが、 相変わらず元気なようです。 ミンダナオ島のダバオ市で活動して いるようです。 高級ミート・ショップでお買い物です。 お肉のほかに... 続きをみる
-
足の裏が痛くなるような寒さが続いています。 ジンジンと響く響く^^; と言っても、最低気温が2℃程度。 私に寒さ耐性が無さすぎるだけですね。 今回の土曜日出勤の最大ミッションは「荷物を受け取りにまわる」でした。 配送状況がまだ安定しないため、急ぎの荷物は支社止めにしてもらっています。 「広い…」と呟... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
毎年思うことですが、1月も過ぎるのがはやい。 もう15日ですねってバイト先で話していたら、「今年も24分の1が終わったね笑笑」って。 一瞬、キョトンとしたけれど、そう言われるとそうなんだと妙に納得してしまいました。 バイト先で同じ時間帯の人が立て続けに2人辞めることになり、残るは2人。 今までと同じ... 続きをみる
-
-
-
1月2週めは、プライベート活動がぼちぼち始まりました。 自然と出歩く事が増えて、ぼんやりしていた頭が目覚めていきます。 日常に流されるって良いものだなと思います。 図書ボランティアもスタートしました。 表の賑わいを感じながら黙々と進められる後方支援は、とても落ち着く良い作業です。 素晴らしい手書きの... 続きをみる
-
-
旦那が正月出勤の代休を取れたらしく、二人で温泉に行く事にします。 我が家のワンコの様子。ほんと人間みたいですよね。 空いているくりひら温泉にばかり行っていたので、季の彩り温泉は本当に久しぶりです。 無料券に引き換えたので、使わなきゃです。 結構な数あるので、温泉の近所に住んでいるMさんにご家族分あげ... 続きをみる
-
-
-
#
お買い物
-
ダイソーで買ったアレが愛用中のミニバインダーにぴったり
-
立ち寄った先で購入したお買い物リスト備忘録2023年2月
-
娘が帰省していた時に、初めて夜「COSTCO」に行きました。
-
1月総括 / 地味めのお買い物
-
プチプラコスメと春の服
-
2か月ぶりの美容院ととことこ地元散歩。今日のおしゃべりは、長い。
-
はじめましてのフェイラー☆はまりそうな予感♡
-
愛用品
-
ドラクエのジグソーパズル
-
【iHerb】髪用のヘアオイルとして買ったけど、顔・体・手にも全身に万能で最高だったココナッツオイル
-
お買い物マラソン お買い物リスト
-
【初】ソーイング・ビーの洋裁本をeBayで購入してみました
-
パジャマ 「S」。びっくりです。
-
ミッドバレーメガモール(Mid Valley Megamall)巨大なショッピングセンター。日系企業も沢山でお買い物しやすい!
-
眼鏡を増やす
-
-
今日は早めに仕事をおいてきました。 カレンダーは3連休ですが、いつも通りの日曜日休みのみ。 気持ちはリセット期間だけど、仕事量はなかなかのものなので^^; 働き始めるといつもの流れに乗れるので、それなりには進んでいます。 昨日はいつものコーヒー屋さんへ。 再開されたのが嬉しくて♡ そしてお詣りも、定... 続きをみる
-
仕事用の腕時計が届きました。 今までがブッカブカだったので、このジャスト感が少し違和感。 また楽天マラソンが始まります。 楽天のポイントを貯めようと思い、アマゾンプライム会員は解約する事にしました。 5000円分のギフトカードやポイントがあったので、使い切る為に選んだのはこちら。 タイムセールになっ... 続きをみる
-
1/5が本業の仕事初めでした。 と言っても、年末年始もバイトが通常仕様だったので、まるまる休んだのは2日ほどでした。 今年は年始だからと気合を入れずにいたら、全くやる気の出ないスタートとなり… お正月休みはめーいっぱいお昼寝しよう!と決行したけど、たいして眠れないし。 動画を見るにも何をするにしても... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
昨日は、仕事帰りにカルディへ行きました。 いぶりがっこのタルタルソースを友達にあげたくて、寄り道してきました。 店内で見つけた時、すごい違和感あって… こんなに大きかったっけ??と手に取ると、大容量でした。 かなり大きい^^; 前回は目につかなかった、他のタルタルソースも買ってみました。 しば漬けと... 続きをみる
-
-
-
-
映画スラムダンク「THE FIRST SLAM DUNK」観てきた
先日、映画スラムダンク「THE FIRST SLAM DUNK」を観てきました。 感想は「素晴らしい」としかいえません。 連載当時、すごい人気だったスラムダンク。話の展開を少しでも早く知りたくて、雑誌の「ジャンプ」買ってました。 映画は、伝説の山王(さんのう)戦がメイン。まるで現実のバスケットボール... 続きをみる
-
まだ続きます。 お疲れさまでした会のホテル泊でいただいた、ひょうご旅クーポン6,000円分。 近距離お泊まりなのでお土産を買うほどでもなく、使えるところは飲食店がほとんどで。 結果、使い切れず帰宅してしまいました。 宝塚ホテルで買った「宝塚すみれショコラ」 2,500円という値段にビビりつつ、「クー... 続きをみる
-
-
今年最後の不燃物の日に合わせて、古いフライパンを捨て、買っていたフライパンを出しました。 ちょっと深めです。 マルチポットのフライパン版に一目惚れして、かなり前に買っていました。 やっと出番がやってきました⤴︎ 持ち手が長く見えますが、角度の問題です。 フライパンの長めな持ち手がコンパクトになり、フ... 続きをみる
-
-
長男が学校で作ったという「あんしんライト」ラジオも付いています。 ソーラー電池付きで、非常時にも活躍しそうな装置。 実家に帰るときに持って帰ることにします。長男が作ったという事だけでメチャ喜びそう。 何年も帰ってないから、あれもこれも持って帰りたい。 楽天のセールが終わったと思ったら、今度は大感謝祭... 続きをみる
-
転倒して2週間くらいたった頃、やっと内出血が目立たなくなりました。 擦り傷の後は、さすがに少し残っています。これはさすがに時間がかかりそう。 再生した皮膚は日焼けしやすいようなので、昼間はテープで保護。 顔のテープは、3M スリーエム ネクスケア「キズあと保護&肌にやさしい不織布テープ 22mm」と... 続きをみる
-
-
-
-
なかなか上がらない重い腰… 追い込まれないと 動かない、動けないタイプです>_< マイナンバーカードに ふるさと納税… 間に合うのか?合わないのか? って時期ですよね マイナンバーカードは 今日午前中にショッピングセンターの中の 市の出張窓口に行ってきました スマホ自撮りに自信なく 無料で撮影してく... 続きをみる
-
12月はじめの楽天マラソンが終わりましたね。 今回、魚焼きグリルが活用できるダッチオーブンを購入してみました。 薄型なので、魚焼きグリルに入ります。 このお皿も持っているのですが、魚を置いたままで焼けるので便利です。 毎回注文しているトイレットペーパー、普段使いには柔らかいのがいいでしょうけど、非常... 続きをみる
-
岐阜県多治見市にある 丸モ高木陶器で販売されている 30度のお湯に触れると デザインが変化するカップ これが こうなります。 (もっとちゃんと色は出ます😅) このデザイン変化を利用したのが 排水口カバー (私はもちろんねこ😺) 水の温度を可視化することで 出しっぱなしを防ぎ 節水の意識を高めるこ... 続きをみる
-
-
赤ちゃんの御祝いを買いに行ってきました。 生まれたばかりともう少しで1歳の赤ちゃん。 車で行ったので、高島屋横の駐車場よりも1時間多く無料サービスを受けられるガーデンアイランドに停めました。少し離れていて運行バスがあります。 二子玉川って駐車場代がめっちゃ高い。300円/30分ですから、1時間分でも... 続きをみる
-
-
-
寒いのは苦手です そして何をするにも 動きが遅くなる自分が嫌になる… 「節電」でいつもよりヒンヤリの会社 帰宅すると 誰も居ない家は さらにヒンヤリ 以前から愛用していた 「レンジでゆたぽん」 食べるものを入れるレンジに? 不衛生じゃないの? という方もいらっしゃるかも ですが 私 平気なので笑 子... 続きをみる
-
-
お日さまの時間はどんどん減り 気温はどんどん下がり スーパーはクリスマスソングと ひと足早い年末年始用品を並べてたて ほんと気忙しい日々です… この1週間仕事がたてこみ 水曜日は母の相手後に職場へ そして休みの昨日はお決まりの 喫茶店→買い物に付き合い… 午前中だけでも ほんっとにストレスを浴びせ続... 続きをみる
-
12月ですね。 仕事ではすでに、ハラハラが複数ありました。 だから聞いたやん⤵︎^^;と言いたいのを飲み込んで、なんとか軌道修正したりして。 「確認し直して良かった」「今、気づいて良かった」と思って、ひっぱらないようにしないとね。 慌ただしくなると行き違いが増えてくるので、いつも以上にチェックしまく... 続きをみる
-
最近節約のため、買い物に行くのを控えています。 小物の調達に、久々にセリアに行きました。 キッチンの掃除用品。 水筒ブラシが汚くなってきたのですが、この一番左のブラシは逆さにして保管出来るように重心がしっかりしています。 フライパンの洗う時のブラシも引っ掛けられるものが出ていた。いきなりスポンジで洗... 続きをみる
-
innis free(イニスフリー)の クリスマスコフレを 買いました。 ハンドクリームセット スキンケアセット 向かって右半分がプレゼント😄 エッセンシャル・トリオ・キット ADVENTカレンダー こちらが内容 韓国コスメは サンプル沢山貰えたりするところが 結構ありますね👍
-
何だか一日中だるかったです 実は今日はお休みだったのですが 朝のうちは頭が痛くて動けず 昼から洗面所の電球が切れたので買ってきました 間違って蛍光色を買ってしまったけど よーーく考えたら前は電球色だったなぁ^^; 何だか馴染まない感じですが まぁ良いか… あとはGUでインナーを買って 部屋着が欲しい... 続きをみる
-
ホームセンターで見つけた ピレパラMagicPush (1プッシュ防虫) クローゼット・引き出し 衣装ケースにシュッ!でOK 半年毎にスプレーなので 年始に使おうと思います。 ちなみに ホームセンターより Amazonのほうが安かったです👍
-
八角堂 雑貨フリーマーケット GACHA GACHA 蚤の市
ポストに入っていた地域のイベントに面白そうなのがありました。 「雑貨フリーマーケット GACHA GACHA 蚤の市」 開催場所はJ Smile多摩八角堂という場所。 前を通った時、何のお店かなーと気になっていた場所でした。 普段はランチなど食べる事も出来たりするようです。 人気のハンドメイド作家さ... 続きをみる
-
-
-
-
ららぽーと立川へ家族で行ってきました。思春期反抗期の長女との関係が難しくなっているのですが、買い物は行きたいみたいで誘うとついて来ます。 長女、次女で店内を買い物に回るのが楽しいみたい。 私も見る場所が違うので別行動が気楽でいいです。 ワークマンに行って来ました。 このブーツ、暖かそうだし防水みたい... 続きをみる
-
-
福井県で 「食べにくい」に笑えて 「どれだけ食べにくいの?」と思い 買ってしまいました😅 蓋を取ると そのまま食べると 甘味が強いですがまあまあ美味しい😋 じねんじょパウダーは かけないほうが…😅 「お気をつけてお食べください。」 (技術が必要です)と書いてあって また笑えます😆 竹ヘラより... 続きをみる
-
仕事終わりに半蔵門線に飛び乗って、懐かしい人に逢いに。 結婚して西宮に住むようになって初めて入ったセレクトショップの人。 渋谷でポップアップするとハガキが来てたので さっさと仕事片付けて行って来ました✨→1週間の頑張りは今日の為✨ ええ、勿論、今日も3時半起床の鶏🐓番長ですからね 朝から夕食の支度... 続きをみる
-
お休みの今日 午前中は定例の母の相手 迎えに行き喫茶店→お買い物 済ませて帰宅すると 昨日搬出した粗大ゴミは キレイに収集されていました 帰り道 ガーデンシクラメンとジュリアンを 猫の額ほどすらない ポスト周りに… 住宅密集地の上 日当たりもあまり良くなく 昨年は色々バタバタしていたので ここにお花... 続きをみる
-
体重 −2.4kg 昼ごはん クリームシチュー、じゃがチキン、サラダ 夜ごはん みたらし・ごま・いそだんご、せんべい 歩数 8,926歩 この間食べただんごをまた買いに栃木県栃木市にある武平作までドライブ 今日は本店に行ってきたよ。 クリスマスのせんべいボックス売ってたんで買ってみた。 クリスマスケ... 続きをみる
-
楽天市場でお買い物予定の方! 楽天カードをお持ちの方! 今日は「15日」なので 今すぐエントリーをし、 お得にポイントゲットしましょう! にほんブログ村
-
-
-
-
-
あっという間に金曜日の夜でした。 きたきた、この年末に向かう感じがきたなぁ。 娘も宿泊実習先から戻ってきて、また別の所に通わせてもらっています。 朝5時起きのお弁当作りからの1日は長いはずなのに、気がつくと夜中^^;みたいな暮らしです。 今年いっぱいこれが続くのかと思うと、たまにはお弁当休みをもらお... 続きをみる
-
小春日和の休日 朝から取りかかったのは 浴室のカビ取り… 年末に向けて 少しずつお掃除です シリコン?パッキン?の カビ部分を 天井から床まで ジェルタイプのカビ取り剤を塗って ラップでパックして パックの間には 階段の灯り取りの3つの長方形の窓と トイレ、浴室、脱衣所のルーバー窓 合計6枚の網戸を... 続きをみる
-
午前中は定例 実家に行き母親と喫茶店→買い物 実家を少し片付けて 粗大ゴミの収集依頼を済ませました 収集は来週ですが その準備… 袋に入れたり紐でまとめたり 段ボールを処分したりと お昼過ぎに帰宅し昼食を済ませた後 近くのスーパーから 特別ご招待会のセールハガキが 来ていたことを思い出して 会社での... 続きをみる
-
-
2022/11/05(土)はとーちゃんと 岡崎市の滝山寺に行ってきました(*^^*) 道中とーちゃんおすすめのお店 『そら家』ヘ…(^_-)-☆ そら家さんは2022/5にOPENした 三河わらび餅のお店、ここの「わらび餅 ドリンク」が美味しいととーちゃんが 少し前からめっちゃすすめるので 寄ってき... 続きをみる
-
昨日今日の秋晴れ 逃さないぞーーと 2日間でカーテンを洗い カーテンレール周りを掃除しました 寒くなると何をするにも 億劫になり 手荒れもひどいので 年末に向けて 少しずつお掃除です 以前 年末の寒空の下の大掃除… お正月に体調を崩して 救急に駆け込んだこともあり もう 無理はできない年齢ですしね ... 続きをみる
-
-
4日から楽天市場は お買い物マラソン開催中🏃 定番商品はこういう時に買って ポイントゲット! でも 最近はCreema(クリーマ)や メルカリで買い物することが 増えてきました。 Creemaで買ったクッキー メルカリでの買い物も たとえば「限定品のお菓子を ちょっとお試しで食べてみたい!」 楽天... 続きをみる
-
-
朝から実家に行き 母のお決まりコースの喫茶店→買い物に 付き合った後 となりまちに出来たばかりの 小規模ショッピングモールまで ドライブがてら行ってきました 同じ敷地内に飲食店や美容院 スーパーやドラッグストア そして 無印良品 など 目新しさもあってか 結構賑わっていました ドラッグストアでは 予... 続きをみる
-
-
日曜日は映画の予定が優先で 実家の用事は金曜日土曜日に済ませておき 日曜日は行けないよーと連絡していました。 映画が終わり 少し差し入れを持って顔を出すと 予定外のことで焦ってるんですよ 冷蔵庫を開けると 買い物に行った形跡 膝が痛いとか 体調悪いとか 食べるもの作れないとか 散々 私を使いに走り回... 続きをみる
-
今日は夕方にも雨が降ってきそうなので、イスなどを濡れないようにテントの中に仕舞ってお出掛けします。 小説を長い間借りていたので、返却の際にお菓子を持っていくつもりです。 Iさん、長く借りちゃってすみません、面白かった、ありがとうーーー。 友人お勧めの甘酒を飲みます。 体も温まるし、美味しいですね。 ... 続きをみる
-
オトナミューズ デニムと刺繍が洒落てる バインダーポーチセット デニムがしっかりしていて素敵 開けてみると 普通にポーチでよかったかも😅 スプリング お人形タオル2枚セット ちょっと可愛くないですね😅 3点めは付録ではなく 値段がしっかり表示されてますね。 GUNZEと宝島社とのコラボ 1000... 続きをみる
-
また暑い^^; 暖かいと言うより袖まくりするほど暑くて、気持ちと身体がついていきません。 寒くなったらなったで春を心待ちにするのに、本当に勝手なものです。 まつ毛美容液を買い足しました。 長く使っているもので、1つはストックしておかないと落ち着かないほどの愛用品です。 マジョリカマジョルカのこちら。... 続きをみる
-
夕方遅くに買い物へ♪☆こんなに喜んでくれるなんて(≧ω≦。)
2022年10月28日(金) 唯子さん 久しぶりの登校です♪ コロナ濃厚接触者からの陽性者ということで 自宅待機期間が少し長くなり 9日ぶりの登校となりました♪ ・ ・ ・ 本日の朝ごはん♪ ●グレープジュース ●マヨネーズトースト ●ヨーグルト ●みかん ●りんご ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ... 続きをみる
-
いい季節ですね。最近はお天気がいいので、フラリと出かけてきました。 ずっと行きたかった「恵文社一乗寺店」です。 京都の本屋「恵文社一乗寺店」 味わい深い叡山電鉄に揺られていると、ちょっとした旅行気分が味わえます。 「一乗寺」で下車して3分ほど歩くと、この看板…! ここがイギリス・ガーディアン紙の「世... 続きをみる
-
お昼は🕚 デモンストレーションだけの 月一楽しみな お料理教室🍳 ドライ無花果とブルーチーズ和え 胡麻豆腐 南瓜のフラン 牛肉たたき風 秋景色 これは⤴️ 山芋を動物の型で抜いて 飾りました💟(^^)v✨ あれ〜😰 飾り方に問題が😆💦 鮑のクリームコロッケ カオマンガイ(タイ風チキンライ... 続きをみる
-
ジワジワとやって来る寒さの感覚に、「あぁ、きてしまうのか⤵︎」って思ってしまいます。 寒いのは苦手です。 昨日は神戸の真ん中に現場調査へ行き、少し先には大丸が見えるような所でした。 平日の大丸に行ってしまうとゆっくりまわれるから、きっとあれもこれも欲しくなる^^; それでも行くのが常でしたが、なんだ... 続きをみる
-
-
某所の売店にあった ひつじのメイプル 以前 某テレビショッピングで 売っていた時は 無関心だったのに (某ばかりでスミマセン) 実際抱っこしてみると ふわふわで 重さもいい感じ😍 楽天市場でも買えたので 寝る時側に置いて触っていると 癒されます☺️ 安眠グッズですね😴👍
-
-
-
-
実は影響しやすくて ショコラさんの初めての出版の広告が 目に止まった2年程前から ブログはずっと読ませて頂いていて あの化粧品も 100均商品のあれこれも 良さそう!と感じたら 同調しちゃってます こちらの「かなや刷子」さんの歯ブラシも お試し購入しました 地方の田舎住まいですから 初めましてですけ... 続きをみる
-
今日は「バーゲンの日」だそうです。 新聞広告を見て 4950円が2900円 送料無料 買ってしまいました😅 でも靴とかパンツ(スカートも) 通販で買うの難しいですね。 実際履いてみると サイズが違うことよくあります。 最近 靴を買ってみましたが 幅広・甲高なので出来れば4E 幅は良かったけど 親指... 続きをみる
-
-
-
-
棒猫のしろぼうが欲しくて 送料無料にする為 マグカップ・ミニタオル メガネケースを一緒に購入 今まで使っていた財布が 古くなったので またマンハッタンナーズの 財布を買いました。 何でも 猫・ねこ・ネコ😸 仕事に持っていくバッグも 猫柄なのですが 「猫好きなんですか?」と よく声をかけられます。 ... 続きをみる
-
-
用事を済ませて 午後から実家に行ってきました 玄関先には ゴミ袋1袋弱の古着が置かれていました 自分で選別したようです 今日は遅くなり時間がとれず 一緒に断捨離は進められないけれど 使ってみたらと 「耳元スピーカー」買ってきました ひとり暮らしの母はかなりの難聴… でも 補聴器は嫌いです 最近特に悪... 続きをみる
-
-
-
-
先日のこと この間偶然買えた 噂のYakult Y1000 × 3本 いつもよりいい感じだったので あるかなー と覗いた売り場 バラ売りには並んでいなくて ドンッとパックが複数個並んでました 一瞬 開封してバラで買うべき? ええ?そうじゃないよね と自問自答して 近くに店員さんもいないし… ええぃ…... 続きをみる
-
手帳はダイソー スマホで事足りるのですが 毎年買ってしまいます。 日曜始まり(少ないですよね) ダイソーで買ったカレンダー 新聞店がカレンダーを 入れ忘れることがあるので 予備で置いておきます。 紙のリンクなので そのまま捨てることが出来ます。 ダイソーではないですが😅 毎年(母の分も)2部買う「... 続きをみる
-
今日は和(?)なお買い物。 夏用のお布団を買いに行きました。 Pillow talk で竹素材のお布団発見 なんか涼しげじゃない? 触り心地も柔らかくとてもよくて 元値は高いけど値下げされてたし、 お店の人に竹の良さは?って聞いたら 通気性がよくて夏は涼しく冬は暖かよ。 とのこと。 冬の羽毛布団をこ... 続きをみる
-
-
-
-
#
家計簿
-
公立中学3年、私立高校合格後の個別指導塾
-
2023年1月の株式売却益
-
【家計簿】1月度2週目公開
-
【家計簿】今更ですみませんが、2022年12月の家計簿を公開します
-
12月の支出報告 FIREへの一歩
-
お金持ちと比べて心が荒む【土ドラ三千円④】
-
旦那さんと家計の話してる?【土ドラ三千円④'】
-
1月の夫の給料/生活費予算
-
卵が高い時弁当
-
【家計簿公開】2023年1月
-
2023年1月の支出を発表!
-
四十路独身♂の節約セミリタイア生活の家計簿(2023年1月)
-
夫が付ける家計簿と翌月への展望(2023年1月分)
-
2022年 5月の家計簿 固定資産税&自動車税の支払いがドーンと乗っかった月
-
2023年 共働き4人世帯の家計プラン 年間貯蓄率36%への道
-
-
#
無印良品
-
無印良品で叶える!すっきりが続く小学生のリビング学習収納
-
無印良品でリフレッシュな日
-
世界最大の無印良品
-
無印良品の日焼け止めミルクを乳液代わりに。子どもと使ってみたレビュー。
-
[MUJI Labo 2023ss]チノワイドイージーパンツ
-
私Men'sパジャマ買う
-
無印良品のメロンソーダが美味しすぎる♡
-
【動画あり】無印良品ネットストア6種7点購入品・2023年2月
-
無印良品の値上げで大ショックだったこと(´;ω;`)
-
白髪染めをやめ、白髪ぼかしヘアへ
-
【低身長30代主婦】無印良品で買ったもの(2023年1月)
-
リネンの掛け布団カバー1枚を、タオル3枚+シーツ1枚にリメイクする
-
【ダイソー】放置していた無印似の収納ケース
-
追加で大物も購入。Amazonタイムセール祭り(2023年2月)
-
[MUJI Labo 2023ss]天竺編みクルーネック長袖Tシャツ
-