お買い物のムラゴンブログ
-
-
-
次女の部活の用事で府中に行った時、オートバイパークがあったので駐車。 なかなか場所知らないと停めるの悩むんですよね。 駅前に向かうと何やら人だかり。 ラグビーチームが優勝パレードしていました。 ラガーマンらしき、体格のいい方が見える。 ファンの方々に丁寧にサインされている姿が見えます。 詳しくないけ... 続きをみる
-
晴れのちくもり 気温27℃ 雨が降ると思ったのに、いい天気です。 今日も青空、緑が輝いています。 今年の梅雨は、この地方雨が少ないのかな。 ジメジメした日は、少ない方がいいね。 晩ご飯 カツオのたたき シュウマイ・ブロッコリー お粥 カツオが安くて、大皿でひとりずつの娘家族、満足の顔。 シュウマイも... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
イベント目昨日の大陶器市も面白かった〜。 今の時期は季節もいいし、イベント目白押しでワクワクしちゃいます。 ハチミツ関連のイベントみたい。 見て回るだけで、かなり気分転換になりますね。 こちらは立川。 新しくなってから、素敵な街並みになってる様なので機会見て行きたい場所。 幼馴染Nとの御祝い会もする... 続きをみる
-
結局入り口で販売していた、よもぎのあんこ餅を購入。 あんこもしっかり入ってて美味しかったです。 お腹が空いたので近くに何かないかなーと見ていたら、障害者支援センター「麦の穂」というお店がありました。 焼き立てパンやコーヒーが飲める様なのですが、雑貨も販売している様です。 エコタワシとバブルバスを購入... 続きをみる
-
天気にも恵まれ、ツーリングがてら淵野辺公園で開催されている大陶器市に行ってきました。 淵野辺公園自体が凄く広い公園で、野球場なんかもあります。 駐車場が無料みたいだったので、陶器買うなら車で来れば良かった。 会場は全国の陶器が集まってる感じでワクワクしますね。 開催期間が長いのも魅力的。 会場入って... 続きをみる
-
-
#
お買い物
-
ワンショルダーのバッグ
-
『セリア、お買い物記録』
-
今も昔も変わらない。
-
マッサージして洗顔の石けんを購入して・・・
-
最近ひどいアレルギー/1000ポイントで買ったもの
-
売った株が分割発表された‥
-
大人も使える♪短めトップス / SHEIN TEMUと発ガン性
-
義母とスーパー巡りとラーメン
-
本日の請求額約7万円
-
◇安心だった洋服ショップが閉店
-
age gracefully・私が目指す人。
-
【通勤コーデが秒で決まる】10着で着回す6月の通勤服【ご機嫌社畜ハック】
-
【買い物】スーパーにも相性があるんだなぁと思いました、マルッ!
-
これ、食べてみたい!の気持ちが強かった。 #今日の飯テロ
-
イオンでお買い物(ワンピ・ブラウス・バッグ ☆晩ご飯☆
-
-
-
陶器市って好きな方も多いのではないでしょうか。 好きだけど、器が増えてしまうのも困るので、厳選して買いたい。 この大陶器市は入場料がいらないから、きっと沢山の来場者がいらっしゃると思われる。 期間も長いので、休みで行ってこようと思います。 昭和記念公園の骨董市にも行きたかったけど、2000円の入場料... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
ずっと仕事だったので、G・W中のイベントには行けてないのですが、こちらの東京蚤の市は16〜18日までの開催。 入場料がかかりますが、とっても面白そうなイベント。 1日だけ行けそうな日があるので行きたいなーと狙っています✨ 「こむぎフェス」も興味津々なイベントです。 子供たちも行かないって言ったら、の... 続きをみる
-
-
-
-
マイナンバーカードを作って5年経ち、更新のお知らせが来ました。 自動車免許の更新みたいに写真撮影やら細々した手続きがあるかと思ってましたが、暗証番号の4桁確認くらいで簡単に済んで終了。 次回の5年後は写真撮影が入るみたい。顔も変わるし納得。 長男の修学旅行用にパスポートを作る必要があるようで、あたふ... 続きをみる
-
楽天マラソンが始まったタイミングで買おうと思っていたのに、新学期の色々で忙しくて逃したー😭 で、今日は5と0のつく日なので、せめて今日を逃さないように購入したもの。 お友達が泊まりにきた時に急いでニトリで買った布団がまだ放置している状態なので、これに収納してみることに。掛け布団用と敷き布団用があっ... 続きをみる
-
-
-
-
-
先日、うちのにNine West のトートバックを買ってもらったのですが、 本日、ぶらぶらショッピングモールを徘徊してたら、まードンピシャもろ好みのトート(ショッピングバック)を見つけてしまいましたー♪ The Australiaって感じの絵柄。 可愛い🩷〜 買う〜 ってたらまたうちのが買ってくれ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
次女がずっと行きたがっていたららぽーとに行って来ました。 念願の高校のローファー購入です。 色は茶色希望でABOマートで購入しましたが、他の靴より軽いらしいです。 着々と高校入学準備が進んでおります。私も一緒にワクワク。 その前に中学の卒業式も控えており、長女と日にちが重ならなくて良かったと思ってい... 続きをみる
-
-
バネのようにパカッと開くタイプの小物入れがネジが取れて壊れてしまいました。 デザインが気に入ってるので壊れたまま使っていたのですが、やりづらくって限界。 けど、この金具を外してしまって紐を通したら使えそうです。 今までは壊れたら捨ててしまっていたけど、気に入ってるものは直して使っちゃおう。 家にある... 続きをみる
-
次女の英検2次試験会場に送って、そのまま南町田グランベリーパークに行く事に。 グリーンが素敵なお店が1番の目的。 こんな風にグリーンを飾れたり、グリーンに囲まれた空間が作れたらいいなと思いますが・・・我が家では現実には無理なので溜息と共に眺めて過ごします。 アメリカンフェンスをこうやって組み立てたら... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
いつも何も買うものがないってことがない楽天マラソン。 無印良品の駅の時計、結婚した時のお祝いで頂きましたが、ついに、電池を変えても動かなくなってしまいました。引っ越しをした時にガラスが割れたりもして、それでも使い続けていましたが、ついに買い換えることに。 シンプルなのが見やすくってこちらにしました。... 続きをみる
-
-
-
以前から存在は知っていたのですが、入力が面倒そうと避けていました。 今回、簡単に診断結果が見れそうだったので、骨格診断&パーソナルカラー診断をやってみました。 骨格ナチュラルタイプと出ました。 うんうん、確かにひょろっとしてるし、どちらかというと筋肉質な方。 服の素材なんかまで似合う傾向が分かるんで... 続きをみる
-
-
-
-
-
断捨離をコツコツ進めています。 前は持って行く時にまとめて持って行っていたけど、持って行くのも大変だし、ちょこちょこ少しずつ持って行って片付けていこうと思います。 今回は3点だけブックオフに持っていきました。 私が着ていたリクルートスーツはデザインがノーマルなので子供が着れるかななんて思っていたけど... 続きをみる
-
-
イライラしてたからか、昨日酔った勢いでカラオケを買っていた。 前から気にはなっていたのだけど贅沢品だし・・・と保留してたのに、ポチったらしい。 よっぽどスッキリしかったのね。 こうなったらお家カラオケ楽しもうっと。 長男がカラオケ好きってのもどこか頭にあったんだろうと思う。 距離を縮めたいんだけど、... 続きをみる
-
-
バイク友達Oさんから聞いて知りましたが、また「きゅん💗パス」開催しているんですね。 去年は乗った新幹線が2時間止まってしまった事で、予定していた乗り継ぎの列車に乗れなくなり、行こうとしていたコースの予定変更を余儀なくされましたが、振り返れば温かい出会いもあったり最高の思い出が残る旅になりました。 ... 続きをみる
-
-
ENEOSでガソリンを25L以上注ぐと家電が当たるキャンペーンが開催されるそうです。 駅の忘れ物を販売するイベントが府中で開催されているそうです。 私も、傘を何度も取りに行きましたが、行かずと諦めた方の品物があるのでしょうか。 どんな落とし物があるのか興味があるので行ってみたいです。
-
-
フリーペーパーに記事があり興味があったので紹介します。 お得なフードロス対策サイト Kuradashi(クラダシ) クラダシの仕組みはこんな感じです 楽しいお買い物で、みんなトクするソーシャルグッドマーケット。 Kuradashiなら、毎日のお買い物が社会や地球をよくすることにつながります。 フード... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
もうサンタさんから貰う年齢ではないけれど、少しクリスマス気分で家族にプレゼントをあげたいなと思っています。皆さんはお年頃のお子さんにはどんなプレゼントをお選びでしょうか。 長女は進学するので学校に使えるバックをと思ってこれはどう??って聞いたら、好みじゃないと。ショック・・・。 女の子は好みが難しい... 続きをみる
-
ネットで買った物が届きました。 最近の配達の人ってドアをノックすらしないのね。 家にいたのに。 メインドアは空いててフライスクリーンドアだけ閉まってる状態だから家にいるのわかるはずなのに 気づいたらドアの横に置かれてた。 買ったのこれ ハチミツのリップクリーム 手のひらサイズの小さい物で めっちゃ可... 続きをみる
-
先日行ったレストランの飾りが気に入って 同じのが欲しくなり検索。 画像検索でヒット 便利な世の中だわ。 今日届いた! 玄関に飾った。 アップ写真 特にLet it goのが好き 私は超心配性の強迫神経症 起こってもいない事考えて大事な“今“を無駄にしてる。 今を優先しなきゃ
-
-
次女と一緒にパンとコーヒーのマルシェに行ってきました。 出店の顔ぶれはこちら。 Cafe ROSSARDというお店が稲城在住のSさんが美味しいと言っていたので気になっていました。何度か行こうとしたのですが、お店の位置がよく分からず断念。今回出店しているみたいなので、今回一番の目的にもなりました。 駅... 続きをみる
-
-
は~い🎵今日は 正真正銘 の 30日❗イオンの ✨お客様感謝デー✨で 御座います❗❗って 事で 今日こそ 買い物🛒に行くぞ~❗❗❗ 勿論 購入する物は 💄化粧品🪞 使い切る前に チョットでも 🉐お得🉐 に購入する セコイ奴です💦 本日の体重…53.5キロ (朝食) シークワーサー白湯... 続きをみる
-
受験生の次女、できる限りベストな状態を作ってあげたいので、インフルエンザワクチン接種をしてきました。 職場では家族は3300円なのですが、近所のクリニックでしたら4000円かかりました。 遠くでも職場で打てば良かったかな💦 クリニックの目の前にある整形外科では3500円と表示されていましたから、一... 続きをみる
-
-
-
クリスマスまでのカウントダウンの Advent calendar、私、自分用の買った事なくて 日本にいた頃は存在すら知らなかったし。 なんかウキウキするようなものが欲しかったので自分用のを買うことに。 色々検索して、T2のお茶にしました。 うちの人にはKoko Black のチョコレートのを買ってあ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
#
50代
-
幸せホルモンが分泌して、NK細胞を活性化
-
今日は『女子会』!『スキマバイト』で会費を捻出!?
-
梅雨の時期念入りにしたいキッチンと浴室の掃除
-
次男はいつから一人暮らし?
-
【100均 ダイソー セリア おにぎりケース】型崩れしないおにぎりを持たせたい
-
預金と現金
-
2025大阪関西万博【万博2ヵ月前抽選予約 全滅後悔と当選パビリオン】75歳親を引率③
-
浅草〜上野・べらぼう巡り
-
長いトンネルから抜けでれば、光が待っている
-
滝沢馬琴の書く力!40年続けた物語執筆に学ぶ“継続の極意”
-
【50代/おうち時間】仕事から帰宅してする3つのこと
-
一見地味でも好きなコーデ/母が喜んだ『みみっこイヤホン』
-
第223回 ラ・メゾン桃山台様
-
日々体型カバー重視の着回しコーデ/ニャン太の新しいお家
-
髪に効くおすすめの漢方薬
-
-
#
整理収納
-
掃除道具の定位置が完成!1×4材のインテリアウォールバーで床もスッキリ
-
【楽天スーパーセールで2ポチ】コンタクト&布団収納袋
-
今月買ってよかったもの 片付け&収納 暑い時期におすすめ!!
-
思い込みで買って失敗しました
-
「貰わない」という選択。ボールペンの手放しで考えたこと。
-
【断捨離】アラサー主婦が買い直さないもの/冠婚葬祭の備え
-
図面づくりの日。確認申請図書と向き合う時間
-
全く進まなかった片付けがサクサク進んだ、たった1つの理由♡
-
モノが増えた時の定位置作り
-
収納に「ゆとり」を持たせた方いい本当の理由
-
【SNSで大バズり】6月~の雑誌付録が豪華すぎる件
-
猛反省…我が家の汚部屋断捨離、最終回【本気片付けシリーズ】
-
整理収納アドバイザー2級認定講座を開催
-
ワンオペ・フルタイム勤務のママとつくる“暮らしが回る仕組み”
-
SALE開始後先着でMAX半額!収納ベンチなど
-