飲む酢のムラゴンブログ
-
-
-
自家製ブラックベリービネガーが飲み頃になりました。 レシピによると、2週間頃から飲み頃とのこと、 食いしん坊の私には2週間が長すぎて、途中で何度もツマミ飲みをしてしまいました。 ということで、あっという間に作った時の半分の量になってしまいました(苦笑!) でも、やっぱり、2週間目の方が美味しい。 お... 続きをみる
-
前回のブログ、「鉢植えブラックベリーもうすぐです」の続きになります。 今日はブラックベリーの収穫3回目。 取れたベラックベリー1回目の半分はフレッシュのままいただきました! 甘酸っぱいというか酸っぱいが先でした(笑!) 残りの半分は、ジャムに。 ジャムにすると種の存在感が増す感じで、歯の隙間に残って... 続きをみる
-
ベリーが大好きなので、最近のおやつはベリー三昧 材料は、 冷凍のラズベリー、ブルーベリー、ストロベリー お酢 炭酸または水 作り方は、 冷凍庫からミックスベリーを取り出しグラスに入れる お酢を適量そそぎ、仕上げは炭酸または水を注ぎ、出来上がり! 約1分で作れてしまうので、喉が渇いた時によく作ります ... 続きをみる
- # 飲む酢
- # 50代 アラフィフ
-
#
50代の楽しみ方
-
PIECE OF MY WISH イントロ♪
-
【久保田一竹美術館】富士河口湖にある芸術空間、建物と庭園で癒しのひととき
-
今日の恰好●栞は負担のないプレゼント
-
【今話題】ホカンスって知ってる?贅沢ステイの新しい楽しみ方♪
-
義母宅を急襲!? いや、忘れられていた私たち(笑)
-
積丹日帰り旅行中にトラブル発生し、6割の旅に?
-
はじまりの島 沼島のパワースポット 沼島八幡神社
-
はじまりの島 自凝(おのころ)神社
-
沼島の玄関口にある「厳島神社」 通称 弁財天神社、弁天さん
-
今日の恰好●手作りボールチェーンネックレス
-
50代主婦が身に付けた読書の習慣!無理なく楽しむためのコツは?
-
国際郵便(EMS)で四苦八苦・頭の体操
-
生き方に迷う50代主婦におすすめなのは読書
-
笑顔の行方。眉間のシワができかけて。
-
今日の恰好●家計用財布は薄くて軽いモノ
-