ツアー3日目は、鳥取砂丘・倉敷美観地区に行きました。 旅行3日間、とても良い天気でした。日頃の行いが良いからか笑 駐車場から階段を上ると一面砂丘です。 小高い丘「馬の背」目指して歩きます。 スニーカーを履いたままだと砂が入って歩きにくい。裸足になりました。夏の素足は熱いけど、この時期は気持ち良い。写... 続きをみる
馬の背のムラゴンブログ
-
-
11月3日 (火) 先日何かの番組で 日本三景 松島のすぐそば、利府町浜田に「馬の背」という景勝地があると知り、行ってみたいなぁ~と、思っていました。 そしたら、朝のNHK「日本縦断こころ旅」という番組で また「馬の背」が!! これは行くしかないでしょっ!と、 今日早速行って来ました。 日本三景 松... 続きをみる
-
mont-bellのトレッキングパンツを買いましたので、先日 山に行ってみましたよー。 神戸市にある旗振山から馬の背を経て板宿駅まで。そこから約8㎞ほど🏃もしてみました。 やっぱりいいですねー。 今まで専門メーカーの商品を使用した事がなかったからかもしれませんが、汗をかいてもベトつかず、乾きも早い... 続きをみる
-
本格的に暑くなる前の 気温的にもちょうど気持ちいい この時期、恒例の 山登りに 今年も チャレンジしてきました。今年もフルマラソンを 走れるための 足腰を鍛える練習も兼ねての 気分転換のちょっとしたハイキング気分の遠足です。 仕事が休みの平日に 単独で 行くことが多いですが 今回は 同じランニングク... 続きをみる
-
5月のランニング月間走行距離は 何とか 150kmの目標に達しましたが まだまだ 体が重く 調子が いまいちです。この時期は そんなに慌てることがありませんので ここは 普段使わない筋肉を使うためと 気晴らしを兼ねて 昨年に続き 神戸の六甲山に 山登りに行ってきました。今年は 六甲山の一番西 須磨ア... 続きをみる
-
#
馬の背
-
2024年9月25日 西穂から奥穂へ・念願のジャンダルム踏破へ!?・完結編
-
初戦敗退
-
【登山】晴天の蝦夷駒ケ岳へ早朝出かける
-
horse back
-
須磨アルプス~馬の背
-
鳥取砂丘(とっとりさきゅう)日本海に広がる海岸砂丘で観光できる最大級の広さです。鳥取
-
釜利谷市民の森_前編・・・市民の森入口~馬の背~馬の背広場。
-
最近の区間タイム
-
両目は開いた
-
逆走六甲全山縦走【宝塚駅スタート】感想・経過時間・持ち物・服装・補給など詳しく説明(^^)/
-
【須磨アルプス】山と海の絶景が両方楽しめる縦走登山
-
大きいヤツがもじる所を
-
神戸 六甲山 半縦走コースを走ってみた① (塩屋~諏訪山公園)
-
第11回 神戸六甲縦走トレイルラン その①
-
【日本一周】日向岬灯台・馬ヶ背
-
-
#
北海道ランチ
-
余市・柿崎商店で海鮮丼 北海道DAY5
-
札幌 北3西3 ランチの旅 カフェエッシャー 北海道DAY7
-
【北海道グルメ】泉屋~夕日観光~炉端~鮭番屋!! 〆はハンバーガーと惣菜で!!!/1泊2日釧路食べ歩記
-
「ランデブーダイナー」さんでランチ
-
札幌・大通西8ラーメンの旅 千寿 北海道DAY6
-
せたな町ランチの旅 みつわ食堂 北海道DAY4
-
3泊4日600㎞ひとり飯! おにぎり発ジンギスカン・カレー経由ベーグル着!!
-
道南七飯 蕎麦屋の旅 蕎麦小屋 北海道DAY3
-
山茶花六十郎 エスコンに行く!!
-
GW北海道弾丸旅行③ ~弾丸旅行の最後は函館「ラッキーピエロ」の”チャイニーズチキン”で〆る〜
-
由仁「PazarBazar」でカレー2種盛り
-
新メニューはカップラーメン?! 製麺機マニアの焼き鳥屋さんがつくる個性派ラーメン!!!/すごろく式ラーメン
-
GW北海道弾丸旅行② ~余市にある”オモウマい店”を発見「和香奈(わかな)」のランチが凄すぎた~
-
GW北海道弾丸旅行① ~北の大地でご当地グルメを堪能する旅の始まり~
-
登別「ちゃんぽん一鶴」でちゃんぽん
-
-
#
トレッキング
-
☆ 202506 イケるのか?! 日本三大奇景の一つ 妙義山 相馬岳 ☆
-
浅間嶺 山歩(^^)/
-
☆ 202506 イケるのか?! 日本三大奇景の一つ 妙義山 大の字 ☆
-
大山
-
渓谷山歩 (^^♪
-
カブで楽しむ山岳トレッキング:南アルプスの涼しさを満喫#櫛形山
-
【登山】2023年9月の雨竜沼湿原
-
☆ 202506 太郎山 アフター 下山メシ とんかつ ステーキ篠 ☆
-
初めての八ヶ岳 硫黄岳と天狗岳 そのいち
-
伊吹山 クマ目撃出没情報
-
【登山】9月の上富良野岳~上ホロカメットク
-
本日から1泊2日で山ツアー
-
横須賀しょうぶ園から大楠山へ
-
丹沢山に登ってきました(塩水橋から)
-
マニアック山歩(^-^;
-