昨日は本格的な狩猟の解禁日でした。 有給を取って、猟友会の皆様と一緒に鴨撃ち猟に出かけました。 鴨がたーくさん飛んである意味びっくりしましたが、さっぱり当たりませんでした(笑) 鉄砲の音にびっくりして狐も走って逃げていきました。 色麻町すごい! 他の地域の狩猟者の方々も沢山色麻町に来ていました。 色... 続きをみる
鴨撃ちのムラゴンブログ
-
-
先日今季初ゲットした青首(マガモ)。帰宅後、ダックワックスを使って羽毛を毟り、早速鴨鍋にして仲間といただきました。 男料理なので大胆・大雑把。でもそれがまた美味しい!ブロイラーに比べると歯ごたえがあり、濃厚な味わい。最後は最高のお出汁の中にうどん投入。みんな大満足させていただきました。命に感謝。 今... 続きをみる
-
#
50代ライフスタイル
-
【久保田一竹美術館】富士河口湖にある芸術空間、建物と庭園で癒しのひととき
-
⋆⋆【両家顔合わせ】週末は忙しくわちゃわちゃでしたが有意義な時間も過ごせました⋆⋆
-
もう限界orz今度は即刻返却するから‼︎贅沢系リーンFIREの日常2025/6/17
-
気持ちの切り替えした1週間 | 今週の習慣化#13
-
空き家のこととか
-
もうひとつの週末
-
6/17 滝沢眞規子さん松本まりかさん紗栄子さんなど毎日元気に過ごしたい人のインナーケア
-
リビング模様替え 重い腰をあげるまで3週間かかりました
-
今月の利息入金
-
もしも晴れたら
-
6月に読んだ本 雨の週末おうち時間を楽しむ照明
-
父の日の前日から小躍りしていた夫♪
-
にんにく作業とみんなでご飯
-
【ダイソー】ファスナー閉めるだけ!人気の「圧縮バッグ」使ってみたよ(旅行&衣類収納におすすめ)
-
もったいないorzせっかくの機会だったのに…贅沢系リーンFIREの日常2025/6/16
-
-
#
米国株
-
メタがWhatsAppで広告展開開始!年間100億ドルの収益に期待高まる
-
AI需要が追い風に、半導体株が再び脚光を浴びる理由
-
お金が必要だったので北洋銀行を600株売っちゃいました。
-
6月16日の米国市場で注目された大きく動いた銘柄
-
エヌビディア株が反発、ソブリンAI構想と欧州市場拡大が追い風に
-
エアロ株がIPO価格の3倍に急騰、個人投資家の関心が集中
-
個人投資家の買い意欲が米国株を支える:ゴールドマン・サックスの強気見通し
-
セルシウス株が急騰、TDカウエンの格上げと今後の成長期待
-
TSMC、米中対立の狭間でも成長継続 米国製チップの進展が追い風に
-
AMD、AIインフラ新製品を発表し株価が急上昇
-
30年前のS&P500ランキングを紹介。
-
【法人投資】GXスーパーディビデント<SDIV>より頂いた分配金の一部を再投資しました
-
【資産運用歴7年目】私の現状を紹介します(2025年6月16日現在)
-
6/14 情勢不安でもブレない積立投資。私のポートフォリオと今の判断
-
6/13 イスラエル・イラク緊張で相場急変。米市場と安全資産の動きに注目
-