今日は仕事休み。 最近体調不良が続いていたのでまともにご飯も作ってなかった。 お惣菜買ってきたり、肉焼いたり、ウインナー炒めたり、そんなんばっかり。 まぁ普段からそこまで料理を作る人でもなく… 暇さえあれば昼寝したい人間なのだ。 こんな母親の元に生まれてきた子どもたち… 不憫でならない。 今日はがん... 続きをみる
黒法師のムラゴンブログ
-
-
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 昨日は暖かく、日中、鳥の鳴き声がよく聞こえていました。私には鳥を見つけることは出来なかったのですが、けん は、上を見てじっとしていました。 庭の鉢の土が乾いていたので、水を与える間、けん を室内へ 花への水あげを終えて、けん のそばに近づき 少し網戸を開け... 続きをみる
-
-
-
-
目覚ましなしでゆっくり寝ていられる週末は、やっぱりいい(^^)。 のんびりと起きて、モモと散歩へ。 昨日撮った家の近くの花があるので、続きを載せます。 公園からの帰り道、綺麗なバラを何種類か見ました。 フロマージュさんのブログで誕生日の花がある、ということを知り調べたところ、私の花はバラ。 いつか出... 続きをみる
-
公立の中学校の特別学級で、アシスタントをしています。 先生の方針で、今まで理科と社会科の時間は生徒にビデオを見せ、それより学んだことを書かせて私たち3人の大人が小グループに別れて作文を添削をしていました。 ところが今日からやり方を変え、15人の生徒を3つのグループに分け、それぞれが理科と社会科を教え... 続きをみる
-
先日、たくさんの黒法師(Aeonium Arboreum)を植えている庭に出会いました。 冬型の多肉植物の代表とも言え、アエオ二ウム属で最も人気があるそうです。 黒いバラのようです。綺麗^^。 これはへスペラロエ(Hesperaloe Parviflora)。 初めて見ました。 散歩から戻ると、庭へ... 続きをみる
-
こんにちは! 今日はとっても寒い千葉県です❄:;((>﹏<๑));:❄ 今子供を学校の用事に送って帰ってきたところです。 すごく寒かった〜❄☃ 今日のエンゼルフィッシュ↓ 相変わらず私が近づくと餌だ!!と 寄ってきます。 コタツから立ち上がると(コタツから水槽まで1mくらい) ( ゚∀ ゚)ハッ!と... 続きをみる
-
ど定番、黒法師。 静岡の農協でお安く購入しました。 ムーンバースト。カクトロコ産。 サンバーストとムーンバーストの違いは、 斑の入り方。 葉の外側に斑が入っているのがサンバーストで、 内側に入っているのがムーンバーストです。 サンバーストの方がかわいいなぁw サンバーストもカクトロコだったかなー??... 続きをみる
- # 黒法師
-
#
ガーデニング
-
このコをクローズアップ / 伊勢土産「海老めでたし」
-
アキレアや姫ヒマワリなどポタジェガーデンの可憐なお花たち
-
ルリマツリの夏★小さな子供と大きな子供★コストコのパンのコスパ
-
Fヴィレッジガーデンも宿根草の花盛り
-
雨にやられた多肉&まだまだ可愛いセダム(*´∀`)♬
-
夏の輝く青☆ウンベラータ復活☆
-
少し残念ですが...
-
一足早く終了いたしました...
-
挿し木2年目×インフィニティローズホワイト
-
【間違い探し】この中に1本だけ違う花が混じっています
-
【ガーデニング】【家庭菜園】甘小丸スイカがそろそろ食べられそう✨
-
オニユリの花が咲いています
-
観葉植物と猫。
-
ハンギングの模様替え(夏〜)【2】
-
水栽培のトマトが枯れてきた
-
-
#
バラ栽培
-
ロクサーヌ バラ ロサオリエンティス トピアリースティック仕立て 2番花 タイプ0 鉢植え 2025 7月
-
シューセルクル バラ フラワーデコレーター永島 2番花 鉢植え 画像 2025 7月
-
2番バラは早めに終わらせよう&梅仕事
-
ポルトブルー バラ 2番花 ロサオリエンティス タイプ0 鉢植え 画像 2025 6月7月
-
プランタジネット バラ ロサオリエンティス タイプ0 2番花 鉢植え 画像 2025 6月
-
ライフ バラ ロサオリエンティス タイプ0 2番花 バラの家 母のミニバラ ベランダガーデン 2025 6月
-
最速で梅雨明け
-
バラ新雪 + マラセチってるこの季節
-
初夏の薔薇 メーヴェ エドゥアールマネ ライフ 環~美空~ 2番花 開花 画像 2025 6月
-
シーシェルアイズ バラ コマツガーデン 2番花 開花 樹形 樹高 画像 2025 6月
-
夏が始まる前が好き…昭和の少女マンガ『リップスティック・グラフィティ』
-
ジャボチカバの花とジューンベリーの実
-
衣類の断捨離!
-
名前を勘違いしてたバラが瀕死の状態(´;ω;`)
-
怒涛の二週間
-