今日はネット注文した植物が届きました☆ 想像通りだったり 想像以上だったり 想像とちょっと違ってたり そんなワクワクがあります😊 今回はエケベリアを注文してみました。 可愛いのが好きなので、今回はあえて 逆な方向のものを買ってみようかなと。 2点は想像通り。 ブラッククリスタルローズは ちょっと想... 続きをみる
多肉のムラゴンブログ
-
-
年末になり益々 冷え込んできました! 11月から12月はあっという間 に過ぎています! ↓近くの園庭での景色 ↓紅葉時期に撮った写真です! 仕事も色々しなくては いけないことがあって エッエッって物忘れ 進んでま〰️💦す! ヤバいです! そんな中 先日は保育園の頃からの 友達が帰省するからって 仲... 続きをみる
-
-
裏庭の築山の天辺に、3年前に植えた植物。 最初は30㎝弱くらいの大きさだったのに、いつの間にか1mほどの大きな植物になった。 ずっとアガベだと思っていたのだが、葉っぱに棘がない。 もしかしてユッカ?と疑り始めたところ、何とロゼット状の葉の中心から、巨大な蕾が。 ↓ アガベなら一生にに1度だけ花を咲か... 続きをみる
-
ガーデニングは金がかかる趣味。 特に多肉や観葉植物にハマって、底なしに課金してしまう人も多いと思う。 私も庭をいじり始めて最初の年は、しょっちゅう園芸店に行っていた。 2年目くらいから株分けをするようになり、だんだん植える場所がなくなってきて、新しい植物をほぼ買わなくなった。 我が家の観葉植物と多肉... 続きをみる
-
今日は 例のほんとに大変な自治会の日でした 早朝 2時ごろ右ふくらはぎがつって おさまるのを待ち やり過ごし 漢方薬を飲みました 痛かったです 今日は夕方 火事を出すところでした 自治会の用事があったので お夕飯の支度を徐々にして 最後に、塩昆布と和えてもいいから もやしとキャベツを茹でようと 小鍋... 続きをみる
-
ぎゃ~!!帰ってきたら玄関先がこんなに・・・・(T_T) ボクちゃんも怒ってるぞ💢 気を取り直して~🐾散歩へGO レインコート着せるか着せないか・・・ 迷うくらいの小雨 薄暗い雲がお山にかかってます お疲れナッツ君💦 1階の玄関先で休憩。
-
日本に行ったのが遠い昔のよう。。 ニュージーランドに戻って、日本恋しい病にかかって、熟年離婚危機に、夫婦カウンセリング、国際結婚した長女が海外移住と、色々あった。 今は穏やかな気持ちで、ショート動画を作りながら、楽しかった日本の思い出を反芻している。 この動画、別に汚庭じゃないけど、幻の汚庭を探す旅... 続きをみる
-
-
今日は娘が多肉のリース作りにお庭にきました あちこちで増殖しているのでカラフルに出来ました あとは、大物のデザートローズを鉢ごともらって喜んでいました 2個あったのでもらってくれて良かった 大谷君の試合を録画しながら孫守をして 娘はショッピングモールへ 買い物したくても子連れではいたずらを止めるの忙... 続きをみる
-
-
雨が二日続きました 今朝はゴミ出しの日なので早朝から庭作業をしました 雑草だらけです(笑 百合のつぼみと、紫陽花の花芽がたくさん アマリリスも楽しみになってきました この薔薇は花壇に挿したものです ここまで育ってくれて今朝は うれしさを感じました シンビジュームと多肉です 長生きしてくれて本当に感激... 続きをみる
-
GW祭日は末っ子も 旦那も仕事 ウンウン!頑張れ✊‼️ 先週土日は娘家族が じいちゃんに会いたいって 言ってくれて 帰省 父のいる施設は コロナ禍以降 面会室でガラス越しの 面会なので少し寂しいが 嬉しかったのは 孫娘ちゃん見た時の 父が嬉しそうに笑って くれた事! 私や娘の名前も 覚えてないけど ... 続きをみる
-
今年の春は風が強い日が 度々 桜もざわざわしてました もーすっかり満開は過ぎて 葉桜になってきました そしてうちの コデマリも咲いてきました! 新年度になりました 3月末には幼少期からの 地元の友達1人が少し離れた街に住んでて 帰ってくるって事で 4人久々のランチ 楽しみました! 気を使う事もないか... 続きをみる
-
昨日のラン 今月43.2km 人が少ないうちに桜を見よう!と朝6時スタート。 とっても綺麗でした😊 昨日も快晴! 天気が良いと桜が映える。 2日続けて満開の桜を堪能できました♡ ランの後はベランダの掃除と花の手入れ。 この前買ったカット苗に根が出てきたので植えました! ついでにアロマティカスとセダ... 続きをみる
-
セダムモリモリ( ^o^)ノ これを~ この木工の鉢(?)に寄せ植えで~す♪ はい、出来上がり~♡可愛く出来ました♪ 今回は前回より短時間で出来たよ~少しコツがわかってきたのかもね( ^o^)ノ 参加者みんなのを並べて~ おかーちゃんのはどれでしょう~(*^o^*) ランチ付きですよ~ 今回は担々麺... 続きをみる
-
#
多肉
-
多肉スプルセオリバーと次女がハムスターを飼う話
-
静岡での多肉イベント&感謝の気持ち(*ˊᵕˋ*)♬
-
日当たりのいい雨ざらし多肉&センポニウムその後(*Ü*)♬
-
明日の多肉イベントに向けて&留守番多肉(*ˊᵕˋ*)♬
-
セダム薄化粧の紅葉と自宅ヨガを始めた話
-
新しくきた多肉を植え替えました
-
リメ缶もリメ鉢もモンキーも完成&キラキラドロサン(*ˊᵕˋ*)
-
全多肉に水やり~&イベントでゲットしたリメイク作品(*Ü*)♬
-
多肉狩りの戦利品&我が家のサボテン寄せ植え(*Ü*)♬
-
人生初⭐︎多肉マルシェ行ってきました!
-
朝からイベントへGO&久しぶりの多肉狩り(*ˊᵕˋ*)♬
-
丸1日かかった仕立て直し*混雑していた内科*
-
イキイキしてきた多肉花壇&リメイク鉢制作中~ヘ(・・ヘ)
-
多肉の寄せ植え 24年秋
-
夏を越えたボロボロ多肉リースの仕立て直しにチャレンジ
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 カンパーーーイ 🍺🍺🍺🥤 👧長女のお土産 🍺缶 🕳開け開け 🕳 🕳 🕳 水捌けがよい土
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 エッ と 思うくらい 暖かく 冬なのに 👆のように 艶やかに 咲いてくれるのは ✨✨
-
こんばんは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 昼間は ポッカポカ ☀☀☀ 庭仕事 止まりません🤣 姉やんの お土産缶カラに 縁にお
-
こんにちは😃 雨が降った翌朝、子供達が 多肉が綺麗〜❤️ ダイヤモンド💎みたい!! と、キャーキャー庭で騒いでいるので、何々?と私もお庭へ。 分かりますか? 一切、写真加工はしてません。 雨粒が「エケベリア七福神」の真ん中に残っててキラキラ光るんです。 それがダイヤモンドみたい見えるって子供の純... 続きをみる
-
秋晴れが続く日々。 どこかに行きたいな。 紅葉を見に行きたいなと思っていました。 でも、この暑い中、紅葉は見られるのか? 最近は歩く事を優先させているので たぶん、半年以上自転車には乗ってない。 しかも私の自転車はギアチェンが出来るんだけど、そう言う自転車の方が壊れやすいのか ギアが変なところにかか... 続きをみる
-
-
毎年この時期にインフルエンザの予防接種をしています そして、暖房で乾燥するので加湿器を出しました 三日ぐらい前には一年ぶりぐらいですが 夜中に右足のふくらはぎがつり こむらがえりとも言われていますが しばらくの間痛くてどうしようと思いながら 様子をみていたら、落ち着きました 漢方のお薬を出してもらっ... 続きをみる
-
-
これもかなり前に描いたパン ハロウィン小物と写ってました 大好きなパン屋さんのパンなのですが 遠くてお店に入りにくい立地なので 最近数年ご無沙汰しています また、食べたいなぁ 姪っ子が買ってきてくれた栗きんとん 美味しかったです 大谷選手が手術も終えて いろいろ言われてきましたが 頑張って出した成績... 続きをみる
-
いつになったら秋らしく なるんでしょーかね まだまだ暑い日が 続いてるー 寒いのは苦手だけど 今年の暑さは エアコンなしでは 過ごせなかったです 先週の旦那の休みの日 気分転換にドライブ 行こーって事で 私の実家は 山と海に囲まれ てるのだけど その先にある岬の方まで 高校時代は友達もいたから よく... 続きをみる
-
伐採した後の木の切り株、邪魔ですよねえ。。 しかもキャベジツリー(ニオイシュロラン)の木は、根を残しておくと、そこからまた新芽が出て木が生えてくるんですよね。 まさにゾンビのようなしつこさ。 うちの庭にも粛清した木の切り株が複数あり、その中でも大きかった家の前の切り株。 キャベジツリーの根ってとても... 続きをみる
-
今年の夏は 何だか天気が不安定だな😢 とにかく暑い〰️し この前は晴れてて 郵便局に行って 出た瞬間 激しい雨 駐車場まで走ったが ビショビショ😢💦 で運転始めたら 5分くらいで雨あがった おーい!! 湿気も凄いし 愛犬君もバテバテだ😞 皆さん体調お気をつけて ここ最近 仕事集中期間あったが... 続きをみる
-
久しぶりの雨 ☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔ 本日のお片付けは〜 【多肉植物〜新入り(後編)〜】 〜です! 前回仲間入りした新入りと、 多肉植物の生き残りを 整理してみたいと思います! ☔☔☔ 《多肉植物の現在の状況》 〜なにか以前と変わり映えしない 奇跡的な状態なのですが? カラッカラなので〜😅 な... 続きをみる
-
黒法師が大きくなっていました 鉢増しをしたほうがいいかな 多肉ちゃん 可愛いです 今朝は五時頃からテレビでホワイトソックスとエンジェルスの試合が 行われています 雨で庭の水やりも免除で 夫を送り出してから見ているのですが 今、4対3でエンジェルスが1点勝っています でも、今相手の攻撃が続いていて ど... 続きをみる
-
3番目の孫が一歳の一升餅のお祝いの時の色鉛筆画 まだ、完成していません 今はもう幼稚園に通い始めました 通園拒否もするそうですが がんばって行っているようです 生きるって大変 会いに行きたいけど あまり行くと気をつかうと思うので遠慮しています さみしいです メダカの赤ちゃんは 産まれて 徐々に可愛く... 続きをみる
-
深いため息がでる顔のシミ お化粧をしても隠れません お庭が広くて朝から晩までガーデニングをしてきました 帽子をかぶっても日焼け止めをしても 1日5時間以上は毎日してたので 勲章のようなものですが シミはいただけません 鏡を見て付き合っていかなくてはいけないと思うと悲しくもなります 最近 〇ランシーノ... 続きをみる
-
-
おはようございます。 🌸らん 🔷はい わんこ達の顔を見るとほっこりします。 わんこ達のいたずらに翻弄されて 嫌な事も吹っ飛びます。 わんこ達に元気をもらい癒されています。 その分私はわんこ達を幸せにしたいです。 その日の感情によって 花がわ~って笑ってるように見えたり あほ~って叫んでるように見... 続きをみる
-
早朝に雨がほんの少し感じられるくらいの時に 薔薇の花がらを切ったり 花壇や鉢植えの雑草を奇麗にしたり 気合で 作業をしました 昨日は知り合いから生のサーモンを一匹 送ってもらったので 切り身にして焼いて知り合いに配りました 焼いてから冷凍にしたものもあります たくさん焼いたので 時間がかかりました ... 続きをみる
-
-
-
もう出来ないと思った課題 レインボーキャンディー 昨日 コツコツ頑張りました 出来上がったときは嬉しかった やったー!という感じ 陰をもう少し丁寧にしないとと思っています 早く終わらせたくて急ぎすぎ(笑 これで三上詩絵先生の 3色から始める 描こう! リアル色鉛筆 5枚目が終了 誰に言われたわけでも... 続きをみる
-
-
-
昨日は孫たちが遊びに来て お庭で鯉のぼりを上げたり走り回ったり 楽しんでいたのですが 蜂がたまに飛んでくるので 気を付けながら逃げながらになったので お家の中に入ってゲームをしたり お昼を食べたり ばあばは、忙しすぎて写真を一枚も撮れず お庭の多肉です お家にあるもので、寄せ植えをしました 薔薇 フ... 続きをみる
-
昨日、来客があり お菓子をいただいたのですが 今まで、あられを食べたら 甘いものが食べたい 甘いものを食べたら 塩味のものが欲しいという 私の欲望を満たしてくれた一品(笑 をぐら山春秋 (メーカーのまわしものではありません) 今 開花しているイングリッシュローズ セプタードアイル 薔薇に魅せられて夢... 続きをみる
-
長い事 良く咲いてくれた ビオラ ハニービー 日当たりの良いところは 花付きがとても良いです 屋根の下の方の子は少し徒長気味 下のほうに見えるピンクの子はボンザマーガレット3年目 薔薇 モナリザがここまで咲きました 楽しみです これは何?と思ってしまうでしょう(笑 生き残っている 多肉の多分 銀波錦... 続きをみる
-
薔薇のお庭と宿根草でガーデニングをしてきましたが 多肉も大好きです けなげで、癒してもらってきました そして、増殖を続けています 大きな鉢植えからもあふれてきて ついに、クロガネモチの木の下に 引っ越しを始めました 常緑樹のクロガネモチは冬の霜よけになるかも しれませんが、外気が低い冬 どうなるでし... 続きをみる
-
週末お天気は快晴☀️ 土曜日は旦那の亡き母の 命日でお墓参り 車で2時間 末っ子も同行し 帰りにショッピングモール に立ち寄ったのだが す!すごい!人!人!人! 久しぶりの混雑 皆行動できるように なったから満喫してるのかな ⬇️子供たちの住む県へ道からの 水平線 日曜日は隣県に 次男は小学生の頃か... 続きをみる
-
今年もつばめが飛来してきた 今日この頃😊 花粉症で鼻はグズグズ😭 先日我が家の多肉整えました! まだ半分くらいの進捗だが 癒される~! 多肉たち伸びたので 葉挿しも! 根が出るかは、わかんないが💦 4月は新しい生活の始まり 次男の長女は中学受験し 進学 勉強も大変だし かなり通学距離もあり 資... 続きをみる
-
-
-
-
-
年末調整の時期もきて 年末にむけてすすむ日々 先日向かいのマンションに 住んでるおじさんが 駐車場で横たわって 助けを求めてた ちょうど車で帰宅した時 『助けてー助けてー』と 駆け寄ると動けず気分が 悪いと 様子みて 起こしたりはしない方が いいかなと判断し 救急車依頼してきてもらった 介護職してた... 続きをみる
-
朝晩冷え込んできた今日この頃 少しずつ景色も紅く色づき始めてます 旦那は、や・やっと〰️ デイサービスにパートと して勤め始めたー 少し安心 家にずっと居られるのは キツイ 働けるうちは働いてー 自分のためにも って思います😌 娘、次男宅に続いて 長男が高熱出たのだけど コロナではなく 心配なので... 続きをみる
-
-
-
父のコロナも落ち着いたようで 食欲も出てきて回復している ようで安心 会えない分不安もあるが 暫く職員さんには 迷惑かけちゃうけど お願い🙏します! お盆を前に旦那の亡き母の お墓参りに 少し離れてるし 末っ子も休みだったから 一緒に 路面電車見れた(ノ^∇^)ノ 暑かった~!! 今年は特別暑いよ... 続きをみる
-
昨日も猛暑で35℃ 実家へ行って、父の話し相手をした後、久しぶりに街へ出てウインドショッピング。 駐車場からお店まで5分歩いただけで汗だくに💦 毎日冷蔵庫みたいに寒い会社にいるので、外の暑さに慣れてない😣 最初ちょっと動悸がして、頭クラクラしてしまった。 もう夏のバーゲンが始まってるんですね。 ... 続きをみる
-
-
おはようございます。 クンクン。 散歩中に 誰かのおしっこ・うんの跡のクンクンは(๑•ૅㅁ•๑) 汚いし何かに感染するかもってぎえってなりますΣ('◉⌓◉’) 🌸「母ちゃんぎえっぎえっしてます。」 ここは我が家の砂利庭だからゆっくりクン活してOKだよ。 🔷「母ちゃんニコニコしてます。」 ここなら... 続きをみる
-
-
おはようございます。 砂利庭に柵を設置して。 プチドックランの完成👏 🌸らんはゆっくり散策。 🔷はいはクン活クン活。 みかんとらんは飛び越えられない柵です。 はいはジャンプ力が凄いので、 リードを離したら絶対飛び越えて脱走するはず(´ε`;)ウーン… K君達と食後のデザート🍓🍇🍍 「いい... 続きをみる
-
-
こんばんは 2月最終日 お昼まで 娘たちがいたので 実家へ❗️ 多肉 が 育っていて 赤い縁取り クッキリ ✨✨✨✨ 何度も手入れした 大切なバラ🌹 できれば このままが よいのだろうが……
-
-
-
-
天気予報って当たるねーー 午前中ずーっと風が強くて、昨日片付けた落ち葉以上にまた積もってます😅 今は、雨。 まだ3時なのに、既に暗くなっている。 風の強い午前中にね。 多肉植物を家の中に入れる準備をしました。 春に寄植えした多肉チャン このままじゃ窓辺に置けないから、作り変えましょう。 他のも一緒... 続きをみる
-
-
-
おはようございます。 ガシガシ。 あ~ん。 ~・・・~・・・~・・・~・・・~・・♡ 面倒なのでさば缶詰がおかずです😋 多肉が伸び放題。 娘に聞いて手入れをしたいと思います。 「いい事日記🍀」 ・夕散歩素晴らしい💩👏 ・資料を半完成。😌 お立ち寄り頂きありがとうございました🍊🌸
-
独り時間の方が落ち着く理由のひとつ 「また余計なことを言ってしまった」 「あの言い方は良くなかった」 「こう言えば良かった」 悔いて落ち込むのが嫌 いつもいつもではありませんが 人キライみたいになってしまう日があり・・・ 1日の終わりに落ち込み 自意識過剰(*_*; 伝えたい人にだけ思いが伝わればそ... 続きをみる
-
-
おはようございます。 雨上がりに公園散歩。 走る走る~。 お耳ぴょ~ん👂 1等賞👏 ~・・・~・・・~・・・~・・・~・・♡ お昼はモスバーガー🍔 夕食は豚肉にバカまぶしをまぶして焼いて~🍳 クミンたっぷりで😋 なんてったって塩分控えめなので💮 ぐ~んと背伸びして咲いてます。 「いい事日... 続きをみる
-
暑くなりましたぁ💦 外出する度 ウィッグムレムレ になってしまうぅー 日曜日~ のびのびと過ごせてる (*´▽`*) 旦那が次男のサッカー 観戦に行ったので 日中は好きなよーに 動けたわー ホントはサッカーも 観に行きたいんだけど 我慢!! 何せ暑い☀️😵💦 もーちょっと涼しくなって にしよー... 続きをみる
-
おはようございます。 出勤前。らんと父ちゃん。 🌸らん 「父ちゃんしっかりお仕事してきて下さい」 🌸らん 「もう時間ですよ。」 🌸らん 「お仕事行かないの❔」 家族みんな元気に 🍊玄関前で💝 ~・・・~・・・~・・・~・・・~・・♡ 多肉の花たち:「わ~ん。糸取って~」ガヤガヤ。 畑のトマ... 続きをみる
-
おはようございます。 🌸 昨日かららんはみかんに近づきません。 何か感じてるのかな❓ 眠り姫のみかんを気遣ってる❓ 私達がパタパタしてみかんに付ききっきりだから❓ 離れて見てます。 離れて丸まってます。 寂しそうな顔です。 このままではらんが・・・ 縁側でらんをギュッと抱っこして らんらんらんを連... 続きをみる
-
-
おはようございます(^.^) 🌸らん 「姉ちゃん姉ちゃんチュー(*´з`)」 🌸らん「ぺたってくっつくです」 🌸らん「姉ちゃんと一緒です」 🍊みかん 「ねむいんだけどなあ」 🌸らん 「姉ちゃん」 日曜日 朝~夕方までみかんは病院で点滴。 らんはワクチン接種💉 安静ですよ。 夕方みかんが病... 続きをみる
-
-
お久しぶりです( ◜▿◝ ) 久しぶりの更新ですが、お知らせですみません🙇 succulent shop3104さんの2周年イベントが 今週日曜日(6月6日)にあるのですが、 こちらのイベントに鉢作家コロンコとして、 鉢を並べて頂けることに なりましたー\( *´∀`* )/ 突然並べて頂けること... 続きをみる
-
-
おはようございます(´▽`) 狭いクッションにギューギュー🍊🌸 畑から土を掘る音が聞こえてきました(母ちゃん布団の中で聞いていました) 「おはよう」申し訳ない朝の挨拶して 畑を見たら👀 早起きの父ちゃんが畑に苗を植えていました🍆🍅🥒等々 ~・・・~・・・~・・・~・・・~・・♡ 空き缶に... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
ん!?土手散歩ですがなにか??(^_^;) いつもの感じです(*^O^*) ナッツ君のキョトン顔可愛いね♡ シュルシュルも変りないですよ~♪ こ~んな 笑顔見れると おかーちゃんも嬉しいですよ~♡ ビューーーーんん!とダッシュ。 毎日 同じようですが ナッツ君は楽しんでます♪ そのく
-
-
-
株植えした多肉が大きくなりつつある今日
-
前回のブログで 身に覚えのないデビットでの引き落としのことをかきましたが、今日カード会社に連絡 6件引き落としがあり、内4件が飲食店で使われたよう💢場所も様々で、本八幡や川口や池袋、、 手元に自分のカードはあるわけで、偽造カードをもってるってことじゃない!! あきらかに赤の他人が不正使用してるわけ... 続きをみる
-
日曜の朝6時 わんこをみると、あっ、目があった、起きてる 私が起きないから起きようとはしない 寒いからもうちょっとまってね 可愛くってパチリ もう少し寝てて そうだね、日曜だもんね といってもおきても、ご飯食べたら もう寝てる🤗 暖かいね 白い花 クリスマスローズ、パンジー ピンク、、なんだっけ ... 続きをみる
-
おはようございます(^.^) ポカポカ陽気です🌞 🍊🌸「どっちに行く❔」ごにょごにょ。 🍊「こっち」 🌸「あっち」 ズンズン前へ。 🌸「姉ちゃんこっちこっち~」 🍊「待って~」 👨「みかん~おいで~」 🍊「はいよ」 🍊ここで(^_^)/~。 みかんはのんびりクン活して 道の真ん中... 続きをみる
-
こんにちは✾ 今日は風もなく、ポカポカのいい天気です(*´◡`*)❀ 今朝の多肉棚の温度が⁻1度、 お昼ころがなんと35度⁉(º ロ º๑)!! 今現在(15時半頃)が25度でした(´﹀`) この寒暖差、かなり紅葉が進みますね〜 嬉しい✾ 35度は、冬の時期は朝から夕方までずーっと日が当たる場所の棚... 続きをみる
-
お久しぶりです! 久しぶりにブログに舞い戻って参りました〜(*ˊ꒳ˋ* )⋆* 多肉がすっかりかわいい季節になりましたね⁂ 久々に、うちの多肉達(*^^*) 真っ赤っか(*´罒`☆)ニカッ やっぱりこの季節の多肉達は 可愛すぎです〜ฅ'ω'ฅ♡ にほんブログ村
-
-
-
-
おはようございます! 先日近くの公園を散歩をしていたら 武将が現れて「よくござったなぁ~」と。 🍊「ござりましたよ」 しっかりマスクをつけている武将でした(^v^) 城下町の公園散歩(´ー`) 公園にスズメさんが乗った柵がありました🐤 ~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~ 紫色の変な多肉だ... 続きをみる
-
2日ぶりに土手散歩へ🐾 土手まで早く行こうと急ぐナッツ君 ひゃ~草が綺麗に刈ってある✨ 土手は最高~♡ 足取りも軽くランランラン♪ シュルシュルの場所もスッキリ~ ちょっとチクチクだけど、楽し♪ えへへ~最高だぜ♡ ひつじ雲がな~んか気持ちわるっ(^_^;) 草の道も半分綺麗 走りやすくなっ
-
-
今日は フィラリアのお薬の日でした~。 おやつと勘違い?ペロリ 難なくたべました(*^O^*) 今日の散歩🐾 おかーちゃん お友達とご飯に💨の為にナッツ君早めの土手! 今日は明るいね~♪ えへへ ヌン! シュルシュル~ 猫ちゃん居たね!(*^O^*) 台風接近で避難してた多肉ちゃん。
-
おかーちゃん 今日は母に呼び出されて・・・・・ 漬物用の生姜を買いにお付き合い。で、生姜の生産地 東陽村まで。 味噌漬け用に 生姜6㎏酒粕5㎏買ってきました💦重かった・・ その前にナッツ君は実家でダ~ッシュ💨 じーちゃんが何かやってるけど、気にしない~♪ じーちゃんとお留守番する~?と聞いたが行... 続きをみる
-
#
今日の農作業
-
早春キャベツ収穫&ブロッコリー最盛期☆葉山農園(1月中旬)
-
ズッキーニ種まき&カリフラワー収穫☆葉山農園(1月中旬)
-
ハクサイのリレー栽培&耕運機&ダイコン☆葉山農園(1月中旬)
-
ミニ白菜&耕運機&ブロッコリー収穫☆葉山農園(1月中旬)
-
第1弾カリフラワー最終収穫&ダイコン収穫☆葉山農園(1月中旬)
-
カボチャ種まき&ブロッコリー収穫☆葉山農園(1月中旬)
-
春夏ブロッコリー種まき&カリフラワー収穫☆葉山農園(1月中旬)
-
第2キャベツ結球&長ネギ収穫☆葉山農園(1月中旬)
-
春採りチンゲンサイ種まき&カリフラワー収穫☆葉山農園(1月上旬)
-
ブロッコリー収穫&青パパイヤ根切り☆葉山農園(1月上旬)
-
春ブロッコリー苗の定植&トンネル栽培☆葉山農園(1月上旬)
-
春ダイコン発芽&間引き&第4弾ブロッコリー収穫☆葉山農園(1月初旬)
-
第3弾カリフラワーのリレー収穫☆葉山農園(1月初旬)
-
ハクサイ&小かぶ収穫☆葉山農園(1月上旬)
-
年末年始の収穫野菜セット☆葉山農園(1月初旬)
-
- # 花写真