5月の庭のムラゴンブログ
-
-
夫が倒れてから、 実家の母のことを気遣う余裕がなくなりました 二か月ぶりに長男の運転で 夫と三人で実家を訪ねました この時期、実家の庭は花でいっぱいになるので 夫の癒しにもなるかな…と思って 意外だったのは 母が煮物、鯛の焼き物、サラダ、あさりのおつゆなど 立派な食事を整えてくれたことです もう、料... 続きをみる
-
5月23日(土)撮影 花の様子は、昨年と変わらないようです。 今年も白いオルレアの花が、こぼれ種で沢山咲いています。 ちょっと増えすぎです! 昨年も同じでしたが、苗が小さいうちに抜いておいた方が良いみたいです。 これから花が咲く小薔薇の妨げにもなりますから💦 しばらくは仏ちゃまの切り花にはなります... 続きをみる
-
ヒメシャラの新緑と白いオルレアの花を一緒に♪ 5月25日(土曜日)撮影 昨年の暮れ、寄せ植えに加えた葉牡丹は、紫の葉っぱも失くなり、黄色い小さな花を咲かせました♪ 5月22日(水曜日)撮影 もう今は、花も枯れたので抜き取りました。 5ヶ月程、お世話になりました。 一緒に植えたパンジーは、まだ丈夫に咲... 続きをみる
-
- # チワワ
- # 風景写真