アジュガのムラゴンブログ
-
-
-
寄せ植え白い小花スイートアリッサムが花盛り♪ 同じ寄せ植え鉢のアジュガが、小さいながらも花を咲かせてくれてます。 ミニパンジーとビオラの間に挟まれて、陽の目を見ないまま咲いていると可愛そう💦 掻き分けてミニオブジェを置いて、お日様が当たるようにしました。 バランス悪いかな?まあ良いでしょう。 オス... 続きをみる
-
約3週間振りのお散歩スポットI緑地、桜もすっかり葉桜で駐車場の空き具合も元通り。 ツツジが花盛り クロバイ(ハイノキ科ハイノキ属)常緑高木 4~5月、枝の葉腋に総状花序をだし、白い花を多数つける。花冠は約8mmで5裂する @看板解説より 緑の葉っぱに白い花がよく目立ちます。 右近桜、ピンク色を帯びて... 続きをみる
-
義実家の片付けの際に大量に出てきたプランター。 虫や爬虫類の巣窟になっていた為、『絶対に置きたくない!!o(T^T)o』と思っていたのですが、あることがきっかけで置かねばならぬ状況になってしまいました(´・ω・`) 場所はここ↓ 玄関の階段部分です。 汚くて申し訳ございません(。-人-。) 実は引越... 続きをみる
-
-
#
アジュガ
-
すっかり冬の庭になっていました
-
12月7日 アライグマとの対決、再びか?
-
庭レポ(12.1)
-
試しに植えてみました!アジュガ!さ~てどうなるかな??
-
冬∼春まで長く愉しみたい!!耐寒性のあるメルヘンチックな宿根草の秋の寄植え2024
-
どんなグランドカバーがいいのかな??
-
シェードガーデンの様子とやられたイチゴ
-
バーバスカム開花❤決定的な一歩
-
お気に入り宿根草をもう一度♪
-
久々のずぼら花壇
-
2年目のカサブランカ ヒョロヒョロに 木陰では上手く育たない?
-
アジュガにリシマキアにサギゴケなど爆買いしたグランドカバーと今日のうさ子
-
今年は賑やかになった小さな庭です
-
小さな庭の春を大急ぎで載せます③
-
アジュガ(西洋十二単 せいようじゅうにひとえ)
-
- # 洋ラン
-
#
キルト
-
「つないで楽しいワンパッチキルト」(ブティック社)に掲載
-
生徒さんのミニキルト
-
生徒さんのキルトとポーチ / 「ネコの舌」
-
生徒さんの配色 / 小さい椿
-
ログキャビンのトップ / 寒川神社/ 干支のせっけん
-
明けましておめでとうございます
-
ブログ作品展2024 ☆パッチワーク教室 Cotton Time
-
2024年を振り返って
-
2024年 ありがとうございました
-
生徒さんのブロック / お正月のフラワーアレンジ
-
プレゼントされたキルト
-
レモンスター のブロックと配色
-
生徒さんのクリスマスキルト / 紅茶とクッキー
-
オリーブのキルト / クリスマスカード
-
生徒さんのブロック / ヒイラギモクセイ / マヌカハニー
-