冬晴れの平日・火曜日。 有珠山のふもとを 長万部行き普通列車が 一両編成で通過した。 車両は日高線ラッピングだった。 手前の水田の雪の少なさがやや気になる。 JR室蘭本線 長和~有珠駅 478D 撮影日:2025.01.21 H100-85
H100-85のムラゴンブログ
-
-
海辺の駅・北舟岡に停車中の 長万部行き普通列車。 9月の平日というのに 多くの旅客の姿が見えた。 この角度では、 手前のホームの白い柵が 窓ガラスに写ってしまうのが難点だ。 JR室蘭本線 北舟岡駅 478D 撮影日:2024.09.17 H100-85
-
午後の北舟岡駅を発車した 長万部行き普通列車は日高線ラッピング。 秘境駅・小幌にアクセスしやすいので 旅行客でにぎわう。 噴火湾の海辺の駅で 夏の出で立ちで撮影していると やや肌寒さを感じた。 明日から秋の彼岸の入り。 JR室蘭本線 北舟岡駅 478D 撮影日:2024.09.17 H100-85 ... 続きをみる
-
まだ青い麦畑をゆく 東室蘭行き普通列車。 一両編成のこの日の車両は H100型室蘭線ラッピングだった。 JR室蘭本線 北舟岡~稀府駅 483D 撮影日:2024.06.17 H100-84号 28mm 絞り優先AE(F8 1/640 -0.33EV ISO:1250)
-
水が張られた長和の水田。 水量がまだ少なく、表面は濁りが浮く。 おまけに風が強く水面は荒れている。 そこを通過したのは長万部行きの普通列車。 2両編成の先頭車は日高線ラッピングだった。 JR室蘭本線 長和~有珠駅 480D 撮影日:2024.05.20 H100-85+37 24mm 絞り優先AE(... 続きをみる
-
噴火湾の海岸線を行く 上り普通列車は日高線ラッピング。 逆光で模様がよくわからない。 待機中に三脚に触れたためか 構図が下に寄り過ぎて良くない。 JR室蘭本線 稀府~北舟岡駅 480D 撮影日:2024.03.27 H100-85+35 800mm マニュアル(F11 1/8000 ISO:2500... 続きをみる
-
#
株式投資
-
デイトレ投資企画第5弾 32日目 終盤にかけて強い展開
-
【新設株主優待】QUOカード優待を発表した【6543】日宣が2日連続ストップ高!
-
【インフレ時代の投資術】2025年に注目すべきセクターと高配当株の選び方とは?
-
K流!不動産小口投資、配当金ザクザクスケジュール術
-
💼【銘柄分析】ピー・シー・エー(9629)— 会計ソフトの老舗、クラウド転換で高配当+QUOカード優待も注目!
-
【投資の基本】金利と株価の関係
-
日本版政府系ファンド創設で株式市場への影響は?株価上昇に期待
-
ゆうちょ銀行株主優待 もらって嬉しいふるさと小包も貰える♪
-
【Kの結論】不動産クラウドファンディング、買い時は〇〇!
-
【朝の想定2025-7-17】ダウ反発、ナスダック続伸も一時大きく売られる、先物は39130円をつけての50円安─日経平均失速も
-
SBI日本高配当株式(分配)ファンド|2025年6月の月次レポート解説│初の純資産1,000億円突破。好調な日本株市場でどんな運用が行われた?
-
【2025年6月レポート】SBI・S・米国高配当株式ファンド(年4回決算型)(SBI SCHD) 初の分配金が支給!純資産も急増中、注目ファンドの最新動向
-
【彼らは市場を開放しない】2025年7月16日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
-
【K流】不動産CF!失敗しない案件選びの秘訣
-
【Kの結論】不動産クラウドファンディング、ココ見て判断!
-
-
#
日々の暮らし
-
貯まったポイントの活用法|ポイントはこまめに使うのがわたし流
-
選挙となると、言い争いが 絶えないけれど。。
-
*使い切る暮らし*持たないもの・やめたこと
-
「半額クーポン」でゲット!可愛い手ぬぐいは食卓でも大活躍&山芋鉄板でオツマミごはんデー。
-
案外リハビリに役立ったもの♪
-
睡眠の世界的権威柳沢先生が監修!全国一斉睡眠テストを解いてみよう(問題41~45)
-
甘えられる存在
-
幻の備蓄米ゲット!|うちの冷蔵庫問題
-
De Cecco のパスタの里ファーラ・サン・マルティーノは清流湧き出る岩壁のふもと
-
夏バテ予防にも
-
【50代/暮らし】無理なくシンプルライフ
-
おじさんと乙女なフローラルな香り( *´艸`)
-
今更ながらボディクリーム
-
最近のご飯事情(*^-^*)
-
今日は思いがけず順調だと思っていたら
-