娘にラインすると 仕事が午前中上がりらしい 孫女子もお休みとなれば 3世代ランチへ🚗💨 酒粕や発酵調味料を使い 体に優しいカフェで 廃校された建物を最近リノベし オープンされたばかり 薪火カフェ『KOTA』さん お借りしました ワンプレートランチ こちらが食べたかったのです 野菜は近くの農家さん... 続きをみる
スィーツのムラゴンブログ
-
-
2024/08/16はとーちゃんが『かき氷が 食べたーい!』と言うので昨年行った 岡崎の『かき氷街道』の『六華亭』に 行くことにしました(*^^*) まずは給油⛽️ 六華亭到着🚙 が…しかし!! 一歩遅かったー! 本日の営業終了してたー!😫 こんなのや こんなのが食べたかったー! (昨年行った時... 続きをみる
-
-
-
帰って来た時のにゃんず ちっこだけ玄関に迎えに来てくれてました 最近気に入ってるケーキ屋さんのケーキ 雨の日は山から煙のような水蒸気が出てます 新しい動画です 良かったらご覧ください お留守場中はママの椅子で寝てるにゃんず。#猫好きさんと繋がりたい #cat #cutecat #cute #猫 #猫... 続きをみる
-
-
まったりしてるにゃんず いもフェス行ってきました 昨日めっちゃ混んでたので今日は朝一から旦那に並んでもらって ブリュレと生大学芋買ってきました スィートポテトは二組前で売り切れで残念です 新しい動画です 良かったらご覧ください 茶トラちっことキジ白みゅうの喧嘩遊び3月17日。#猫好きさんと繋がりたい... 続きをみる
-
仲良く寝てるくりとみゅう お風呂についてきたちっこ 飲んでみたかったわらび餅 今日の朝焼け 今日の夕焼け 新しい動画です 良かったらご覧ください にゃんずと日課のオモチャ遊び。#cat #cute #猫好きさんと繋がりたい #猫 #猫がいる暮らし #茶トラ #キジトラ #キジ白
-
朝から雪❄️ 🥶 今日はアップル茶🍎
-
-
-
朝、急に思い立ってコスモスを見に行きました。 わが家から西の方に向かうと 結構広いコスモス畑があります。 去年もそこで見たので 道も覚えてたし、お天気も上々。 市の植物園でも良かったけど、 コスモスはさほど多くないし 行ったら園内を見て回りたくなるけど 広くて疲れる・・・🤣 能古島と言う所のコスモ... 続きをみる
-
-
台風が九州縦断?しそうな気配。 もろに直撃しそうだ😱 友人に教えて貰ったカフェに行ってみた。 私は、どちらかというと一人でどこへでも行く。 BBAのおひとりさま。 友人達と食事とか行く時は6・7人とかで行くが 基本、どこへでも一人で行くのが好き😆 抹茶の専門カフェだった。 最近、抹茶の飲み物とか... 続きをみる
-
去年もそうだったのかな? いや、今年は暑い!暑すぎる。w なので、限界超えたのでコンビニへGO! 何これ?とただ単に興味本位で「爽 2色ラムネ」を買った! すんごい色だ。味は、、、見た目とは裏腹に淡泊なお味でした。 夏はだいたいかき氷を食べる。 棒アイスはよく落とすので苦手で自宅や職場ではカップタイ... 続きをみる
-
-
#
スィーツ
-
年末スィ-ツ忘れ⇒と28日の札幌_積雪☃増えず0度とますますツルツル路面でおっかなビックリ(苦笑
-
続々-スィ-ツ次は雪の到来⇒寒いと脂肪UP+!夏場いや~ついこの前のスィーツが懐かしい~(笑)
-
続-季節のスィ-ツ次はXmas⇒寒いと脂肪UP+?!夏場いくらでも?ケ-キ食べて良かったのに(笑
-
文化の日と季節のスィ-ツ次はXmas⇒あ~太る?イオンのサンマルクカフェで食ったデニブランも
-
本日テディベアズ・デ-と 続々ハロウインのスィ-ツ♪チョコチップマフィンbyどんぐり美味しい
-
続-ハロウインは⇒カボチャテ-マですがスィ-ツ♪パッケ-ジ♡チョコチップマフィンbyどんぐり
-
ハロウインと言えば・・・カボチャでしょう♪スイ-ツはパンプキンパイ?⇒いや煮付けにしよう(笑)
-
名古屋発!スイーツブランドファクトリー758 ココナッツマカロンとイニックコーヒーで至福のカフェタイム
-
残念![ファイナルステ-ジ・3本の矢KO!白星遠く~日ハム]と続2024ハロウインのスィ-ツ
-
中洲の夜のスイーツショップのプリン ホテルパティスリーウフ
-
dankenのクロッカンアマンド
-
29度だった8/25札幌マラソンとひさしぶりにスィーツ(和菓子)話題でほっと一息ε-(´∀`*)
-
メロンのアイスクリーム乗せ
-
楽天マラソンポチと気になる物&五感の桃ジュレと(インサイドヘッド2)
-
今日の1曲🎶シャ・ラ・ラ🎙萩原健一 おいらが、絶対に言わないフレーズ!🤐つうか、聞きたくないフレーズ【Part.2】
-
-
みなさま、こんにちは。 昨日は穏やかな陽気となり絶好のお散歩日和でした。 例の如く家を飛び出し町並みを散策 うだつの町並みの風景 この町並みは脇城の城下町として成立し、藍の集散地として発展したものです。 現在は明治時代頃のものを中心として江戸中期~昭和初期の85棟の伝統建造物が立ち並んでおり、近世・... 続きをみる
-
-
-
-
関西に移り住んだ友人がここにはまだ行ったことがないというので、私のおすすめの神戸布引ハーブ園に行くことにしました。 生憎のお天気でしたが、少しずつ回復する予報。 長いロープウェイで一気に登ります。 神戸の港が一望できます。 春に来た時はバラが花盛りでしたが、秋のバラは少し寂しい感じでした。でも、秋の... 続きをみる
-
-
冷凍室にあるのを発見!(夫が買っていたようだ) 実においしそう。 一口だけ。 旨い 半分だけ食べて夫に置いておこう~~ 蓋をして冷凍庫に・・・・ と思ったが美味しすぎた。。 夫に聞かれた。 が 自分が食べたんじゃないの? 忘れたの? 大丈夫? 認知? としらを切った。笑
-
-
幼少の頃から1人でお泊まりに来ていた孫娘も16才 誘いはしないが 年末年始やGWは必ず我が家へ ご多分に漏れずこの連休も来訪(^^) 私が庭木の剪定に四苦八苦しているのを見かねて力を貸してくれました!ありがとう<(_ _)> お礼に和菓子処「たちばな」へ さりげない誂え 宍道湖を眺めながらの カウン... 続きをみる
-
-
今日の一息 今日はこのカップで・・・ レジ横で鎮座していた 勝手に手がのびた。 帰宅後 スグに封を開けた ははは笑うしかない ミルキーだ~~~~ しょっぱさと甘さが合体してうまい。 いかんいかんと思いつつ手が止まらない ペロっと(ペコちゃんの舌みたい)たべちゃった。
-
あまりテレビを見ないのである。 昔から見る習慣がない。 父が独占していたからか、 もっぱらラジオを聞いていたのが理由かもしれない。 でも最近、 ぽつんと一軒家と人生の楽園は楽しみにしている。 これも年を重ねたことによるものか… あれを見ると明日からが ワクワク感じる‥ 我が単純さに呆れはするが。 年... 続きをみる
-
-
今日の幸せ やっと買えた❗️ ピスタチオだ〜美味しい!
-
今日のスイーツ やはりピノのピスタチオは売ってない 3げんまわり最後のセブンイレブンでピスタチオのパピコ発見 今日はこれで我慢します
-
今日の結婚記念日 やっぱり忘れていた夫! まあいいけどね。 で今日の晩御飯は 551の豚まんとエビシュウマイでした。 デザートは サクランボのケーキ 半分こしました。
-
-
-
-
-
-
こんにちは。 コロナ禍で家にいる時間が多いです。 家にいると何かと、口が寂しくなります。 甘いものなどが欲しくなったりします。 ついつい食べ過ぎて、太ってしまいます。 外出も甘いものも自粛です。 フィリピン女子の好きなスィーツを 紹介します。 <お知らせ> いつもご愛読ありがとうございます。 当ブロ... 続きをみる
-
-
-
今日の(昨日)の食べ物 」 めっちゃおいしいですよ。 かわが最高に。。 希望軒のゴマ味噌ラーメンの「ウルトラ」です。 あまり辛くなかった。
-
-
今日のスィーツ 塩レモンクッキー 塩レモンがたっぷり 焼き上がりました。 前回作った塩レモンの使い道が無かったので クッキーに大量入れた。 めっちゃ塩!!!
-
今日の気分 何か朝からやるきなし! で 以前ブロ友さんが言っていたコメダのあんこそのまま食い。 いけるやん!!!
-
今日?以前のfood トマトがいっぱい! 酸味が結構かんじる その代わり辛さが足りない。 けど 美味しい 見つけちゃいましたよ また買ってしまった。
-
みなさま、こんにちは。 今日の徳島は昨日と打って変わり強風と雨が降っています。 空は真暗で一日中荒れた天気になりそうです。 そんな中私がこよなく愛するスィーツをもとめ再びコメダ珈琲さんに足を運んでみました。 2月6日からスタートしたバレンタインフェア チョコレートの名門GODIVA コメダ珈琲定番シ... 続きをみる
-
今日のスィーツ 明日はバレンタイン ケーキを焼いた 実にチョコレートケーキ!
-
-
ブラウニー❣️ チョー美味い😋 駅のそばにあるカフェで買いました 田舎には不似合いな素敵な女性が2年前からやっているカフェ 最近はコロナ禍でテイクアウトだけにしている 散歩に行ったときに毎回のぞくが休みだったりケーキが売り切れていたり… 今回、やっとお目当てのチーズケーキとブラウニーを買えた チー... 続きをみる
-
みなさま、こんばんは。 今日もご苦労様でした! 前回でもご覧いただいたスィーツですがじつは3個頼んでいたので撮り置かずすべてごらん頂こうと思います。 まずはブルーベリーケーキから 定番のモンブラン 本日食べたすべてのケーキ 甘さ控えめのケーキばかりでスポンジの食感もよく美味しかったです。 特筆すべき... 続きをみる
-
-
-
-
みなさま、こんばんは。 今日は風が強く寒い一日でした。 この寒さの中でコメダ珈琲店にいってきました。 私のこよなく愛するコメダさん 新しいメニューを発見し早速食べてみました。 まずはコメ牛から 牛肉のお味はすき家みたいな味付けですが隠し味に和からしが使われピリッとくるのが特徴でハンバーグがでかすぎて... 続きをみる
-
今日のスィーツ この恋の第3段がでた。 なぜ2個あるかって言うと 私が仕事に行ってる間に 「第3段が出るから買ってきておいてね」と夫に頼んだら 家に帰ると違うやん!!! 結局25分かけて買いに行きました。 これがまた美味しいすぎ。。。
-
今日の気になること 昨日の「この恋..,」の結末が気になりますが コンビニとのコラボのスィーツがもっと気になります。 第三段がクリスマスケーキらいしと 噂が、 気になる〜
-
こんにちは。 連投です。 昨日夢さん宅から帰宅後SDカードを覗いてみました。 すると以前に行ったことのあるコメダ珈琲の写真が残っていました 期間限定のパンケーキを食してきました ピッチャーにはメイプルシロップが入っていてパンケーキにかけて食べます メイプルシロップの香りと甘さがマッチしていてとても旨... 続きをみる
-
今日のスィーツ この恋の第2弾 が 出ていた。 ストーリーではリンゴのプリンだったはず? これはパンプディングでした。 なかなかいける。
-
今日のおやつパート2 310円のマロンのスィーツ。 思わず「高っ!」 と心の中で叫ぶ! あのピィエールエルメ監修の文字に 今買わなきゃ後悔するだろう と 買うか買わないか散々悩んだ末に購入。 やっぱり美味しい。 めっちゃ美味しいやつやん。 コンビニのスィーツの域超えているわ〜
-
みなさま、こんにちは。 今日は午後から天候が良くなってきたので町並みの散策に出かけました。 日曜日という事もあってか町並みには観光の方で賑わいをみせていました。 私の目的は町並みにできたイタリアン料理のお店に行くことでしたが丁度昼時という事もあり店内は満員で仕方なく次の店を探しました。 以前にも行っ... 続きをみる
-
-
-
みなさま、こんにちわ。 今日はいつになくありあまるくらい眠りました。やはり気持ちいいですね。 いつもなら早期覚醒で悩んでいたのが嘘のようです。気分がいいのてガストに行きコーヒーを飲んできました。 最近ガストの注文はタブレット方式に変わったのですね。扱い方がわかるかなと心配していたのですが意外とわかり... 続きをみる
-
-
-
-
-
先日、スィーツのアウトレット 『ドンレミー』へ、初めて行ってきました🤗 こちらは、もう5年前以上にできていたのに 何故か魅力を感じず、行かず仕舞いだったのですが。 最近、コンビニスィーツに魅力を感じるようになり たまにわざわざコンビニに買いに行くようになったので、 それなら、安く買えるドンレミーに... 続きをみる
-
昨日、 息子家族が顔を出してくれ、 ウダウダとお喋りに花が咲きました、 久し振りに声を発したって感じ😅 人生最後の海外は、何処の国で〆ようかなぁ、 何回行ってもHawaiiはイイよね、 Hawaiiで浮かれるのもいいかもね、 とかなんとか、、、、能天気な事を言ってましたんよ。 息子 『その時は、 ... 続きをみる
-
『珈琲屋 wacca』 皆さんはもう行かれましたでしょうか!?^ - ^ もちろんcafe好き女子や男子は知ってますよね❤️ 三階建てのカフェで、それぞれ階によって雰囲気が違うデザインの店内なので、3回行ってそれぞれの階の良さを堪能すると珈琲屋waccaさんの魅力が発見出来るかと思います(*´꒳`*... 続きをみる
-
-
やぁ 刑務所の製品だけでなく! 福祉作業所のブースもありまひた☆ ヒトサマを写し込まなぃやふに、試みたが… 難しく… 挙げ句に、幟が ハンパな写りに成り果てまひたが… (^_^;)))… 社会福祉法人 原町成年寮 奥戸福祉館のブース… 拙者の応対をしてくらはった、売り子サンは、 四・五十代…くらぃの... 続きをみる
-
TAKANOの スィーツ めっちゃ大好き♡ ⬆️ 愛しの Bu姫
-
畑のど真ん中に❗️╰(*´︶`*)╯♡ 白いたまご型のトイレ(≧∀≦) 可愛いお店 シュークリームの皮は、普通…… クリームが濃厚で、美味しい╰(*´︶`*)╯♡ たまごの殻に入ったチーズケーキプリン 次回は、生卵を買って 卵かけご飯を食べようと思います。╰(*´︶`*)╯♡
-
*氷室*アクアマリンアパタイトクリスタル14kgf ブレスレット
氷室は地名であり、氷を製造、貯蔵した場所です。 こちらは、水や氷、雪をイメージした華奢で透明感のあるブレスレットです。 中心に宝石質のアクアマリン、ブルーアパタイト、ペリドット、 チェーンまでの間にローズクォーツ、レモンクォーツ、白のクォーツ、淡水バロックパールを繋いでいます。 小さなサイズの宝石質... 続きをみる
-
#
香川県観光
-
【ヤドン旅】香川の魅力を満喫!ヤドンとうどん、絶景、小豆島と綾川で癒しの2日間。
-
ホテルレオマの森|秋のグルメランチバイキング 旬の食材を楽しむ
-
【雑記・お題】『となり街』の魅力について!!近隣の四国の他の県の魅力も伝えちゃうyo!!もう死国だなんて言わせないよゼッタイ!!
-
四国ぜんぶの県へ旅行④
-
香川❘しろとり動物園 動物と超近距離で触れ合える動物園
-
外国人にもおすすめ!香川の観光地ベスト5
-
高松で本場の美味しいベトナム料理
-
【40分の船旅・男木島】アートの島の激渋の無塗装灯台を訪ねて@香川県高松
-
【香川県おでかけ】四国水族館は子連れでも楽しめました【withベビーカー】
-
ひとり3000円割引でうどん県へ!かがわ割NEXTは12月27日まで延長!
-
【香川・高松】おしゃれなインテリアショップ・家具屋16選
-
香川うどん
-
四国水族館
-
父母ヶ浜
-
香川の花火大会【2023】開催予定情報
-
- # パッチワークのある暮らし